• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"しろちゃん" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2024年4月25日

つげ石材 ラジウムの里 ラバーシート  

評価:
5
つげ石材 ラジウムの里 ラバーシート
放射性物質を含んだラバーシート
車両の帯電を削るリアクターの材料として購入した。
表裏の放射線量に違いが少なく、形状にもバラつきがなく薄くて四角いので扱いやすい。たくさん使う人にとってはコストパフォーマンスが良い。
健康利用目的だと放射線量が多すぎるような気がする。計測するとガイガーカウンターが警告を発する値(0.5マイクロシーベルト)の倍以上の線量があり、心理的圧迫を感じる。

ラジウムの里 ラバーシート(岐阜大学医学部実験シート)【 国産天然 中津川ラジウム】
製造元 石材メーカー
https://www.tsuge-sekizai.co.jp/radium03.html

通信販売
https://item.rakuten.co.jp/gifumono/radium_sheet_gifu-u/

のりパパさん ありがとうございます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/12896045/parts.aspx
  • 柔らかいので曲げて実装するのも可能。型に流し込んで作っているのか端に若干のバリがある
  • 大きなシートそのままの放射線量。警告レベルの3倍近い。
  • 10✖️6センチに切り出してみた。ハサミで簡単に切れる
  • この大きさでも警告レベルの倍ぐらい出る
  • リアクターの電極に乗せてみた。このままだと外に漏れすぎる
  • 間に2枚挟み込んでネジを締めてみた
    コンパクトにまとまった
  • この状態で外に0.2マイクロシーベルト程度だけ漏れる 金属板全部に放射線が適度に当たる使い方。
  • ケースの内面のシリコン樹脂で若干遮蔽できる
  • 外からは磁力だけを与えてもしっかりリアクターとして機能します。
購入価格9,960 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※税金送料込み
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:769件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:446件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:678件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

関連レビューピックアップ

MORITOKU リチウムコイン電池(CR2032)

評価: ★★★

STi キーホルダー

評価: ★★★★

SNAPSHADES リアサイドウィンドウサンシェード

評価: ★★★★★

スバル(純正) ウォシャータンク(RA-R用)

評価: ★★★

自作 ナンバー隠し

評価: ★★★

自作 北斎のシート

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月25日 8:08
おはよう御座います。
トムイグさんも買いましたか!(^^)!
この会社のこのシートどの位置でも線量にムラが無いので良いですよね。
ハサミで切れますし。
粉が舞い散ることも無いですし、安全性が高いと思いますね。
コメントへの返答
2024年4月25日 9:02
おはようございます。
この商品はリアクター用としては良さそうです。
ガンマ線が強いようで、ベータ線はラジウムマーケットのシートとの合わせ技にすべきなのか??
保有計測器が貧弱なのでよくわかりません(笑)

通販サイトを比較して調べてみると売れてないようで割引しているところが複数あります。
買い方をミスったと思います(笑)
2024年4月25日 8:48
トムイグさん、おはようございます☀️
表裏で線量が同じなので外へ漏れないように抑える工夫が必要かと思いますが何より薄いのが良いですね。特許の中でも厚み1ミリ以下であることが特に好ましいとありましたのでちょうど良いのかなと。
安全に扱える点でも安心です☺️
コメントへの返答
2024年4月25日 9:30
おはようございます。
このシートはエンジンルーム内部で使うならば良さそうに思います。粉末よりよっぼど安全ですよね!

健康効果をうたって販売するのはちょっと怪しいですけど。病院の博士を捕まえて複数のお年寄りを12人だけ調達して8時間シートの上で眠らせて血液サラサラになる効果を確認したそうです(笑)
https://www.tsuge-sekizai.co.jp/radium_data.html
日本の法規制は緩いのでやり放題だなと思います。
2024年4月25日 9:28
今度放射線の種類測って見ます。
コメントへの返答
2024年4月25日 9:32
ありがとうございます。
実は計測していただけることを期待していました。他力本願でたいへん申し訳ありません。
2024年4月25日 19:45
トムイグさんラジウムのラバーシートなる物を入手されたのですね!どんな効果があるのか楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2024年4月25日 20:30
こんばんは
今回のシートは花崗岩系の鉱物由来なのでアルファ線が主なようです。これまでのラジウムシートはベータ線が主だと聞いているので、放射線の種類が違います。効果を感じてみたいので自分用の小さなリアクターを慌てて作っています(笑)

プロフィール

「小さな畑に朝の水やりをしています。今年はきゅうりが豊作です。」
何シテル?   08/22 06:45
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation