• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

HKSテクニカルファクトリー帯広入院2日目

先ほどHKSテクニカルファクトリー帯広担当者さんから電話があり、Cワゴンプラス車高調の装着が終わったそうです。しかし、やはり当初心配していた事がFF用を換装しているためリアの車高がマックスハイ(ノーマル復帰)した時、0まで上がらず最高車高-1センチが限界との事でした。そのためフロントもノーマル比-1センチと合わせてもらい車高調整、減衰力調整、走行テストを終えたそうです。HKSテクニカルファクトリー帯広担当者さんの試乗、テストの話では、HKS独自の乗り味で全席硬すぎず、やわすぎずの程よい感じで不満のでる事はないとの事でした。後、妄想②は、型取りを始めたばかりでまだエンジンをかけてテストするまでいってないとの事でした。又、進捗具合連絡するとの事でしたので、こちらも報告いたします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/13 20:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

この記事へのコメント

2007年11月13日 22:34
やはり4WD少し合わないのですかね。
2センチくらいなら下がってもOKですけど、1度決めたらそのままなので車高調まではいらないのですが乗り味はもう少し改善したいです。
コメントへの返答
2007年11月14日 12:42
リアのスプリング長にやはり問題ありです。テインはそれで4WD用のリアのスプリング長を変えるのでしょう。やってみないとわからないものです…。最高車高は-1センチですので2センチは余裕だそうです。一緒に逝きますか?(笑)HKS帯広サービス担当者さんの話では初期の突き上げが無く乗り味は改善されるとの事でした。フルバンプするような状況でも4WD車両にFF用換装した場合ストロークが足りなくなる心配も無いという事でした。
2007年11月13日 23:44
この情報がどれだけの

MY乗りのためになるか!!

きっと感謝してる人も多いですよ!!笑
コメントへの返答
2007年11月14日 12:45
ありがとうございます。(笑)HKS帯広サービス担当者さんの話では他にLYで私以前にこの件で相談に来られた人がいたらしく、やはりやめたそうです…。しかし、私は…。(笑)
2007年11月13日 23:44
↑MYじゃなくてLYです^^;汗
コメントへの返答
2007年11月14日 12:46
大丈夫ですよ理解してましたので。(笑)
2007年11月14日 0:48
にゃるほど~(^^ゞ

当分の間は手は出せませんが参考になりますm(__)m

戻ってきたらサミーパパさんのインプレもお願いしやす(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月14日 12:49
おわかりいただけてありがたいです。(笑)やはり、やってみないと何事もわかりませんねー。最高車高-1センチなので気にせずこのままやろうと思ってます。大きな目的は乗り心地と運動性能、スタイルアップなので。インプレはスタッドレスですが致します。帰ってくるまで少々お待ち下さい。
2007年11月14日 8:15
やはり 巷で言われているように
リアが合わないんですね(-_-;)

帰ってくるの待ち遠しいですね
コメントへの返答
2007年11月14日 12:53
やはりそうでした。テインのGTとかはリヤのスプリング長を伸ばして出てくると思われます。巷のウワサの実験結果です。帰ってきたらオフ時でも白イルカさん号のRSRと、車高長乗り比べしてみたいですね。(笑)帰ってきたら自己インプレ後報告いたします。
2007年11月14日 19:45
開発車両なんですね!
すごいです♪(* ´艸`)

車高はタイヤにフェンダーかぶるくらいで
お願いします(゚Д゚)ノ

低いMPVってカッコいいんだろうなぁ♪
コメントへの返答
2007年11月14日 20:18
車高調に関しては開発車両ではなく元々ある23TのFF用を換装しただけです。しかし、MPV(LY3P型)はやった事がない(エステイマ、アルファードは4WDにFF用換装経験あり)ため、ほぼテストケースとなってしまいました。(HKS帯広サービス担当者さんの配慮?思惑?作戦?(笑))妄想②は私が思っていた事とHKS帯広サービス担当者さんの考えていた事が同じ事を考えていたため新たに型取りして製作(試作)してもらう事となりました。似た様なのはオクヤマから出ているが羊専用はたぶん無いと記憶している。たぶん専用は初となり、上手くいけばLY乗りの選択しが増えると思う。車高はほどほどにする予定です。というのは、やりすぎるとLYのドライブシャフトが弱いためグリス放出大会のデーラー修理行きとなるためです。同じLY仲間でなっている人もいるそうです…。(怖)低いMPVは銀次郎さん号やみっち23Tさん号や白イルカさん号等カッコ良い車ばかりです。この間のオフ時に決心しました。

プロフィール

「@yama@さん

ブレーキローターですか…。💦わかりますその気持ち…。💦うちのもそうです。💦」
何シテル?   04/14 09:07
どんな車の方でも構いませんのでお気軽にコメント頂けると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:21:10
トヨタ(純正) USB/HDMI入力端子取付作業(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:56:24
BLITZ Sma Thro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 02:49:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 パパ号 (スバル レガシィB4)
B4スペックB。
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
前仕事車のハスラーが仕事帰りに鹿と衝突して廃車となったため入れ替えした仕事車です…。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
色々ありましてお別れしました。(>_<)
トヨタ ノア トヨタ ノア
BH5レガシィもそこそこ距離を走りガタが来て高額修理が多くなりはじめ、これからもこのエン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation