• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サミーパパ&ママのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!8月30日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/09/01 19:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

インプレッサ…。

お友達の皆様こんばんは。
先日のインプレッサオーバーヒートの件ですが思ったより重症らしく見積りによるとエンジン載せ換えリビルトも中古七万キロ走行中古エンジンも共に70諭吉さんコースで家族会議の検討の結果どうやら乗り換えになりそうです…(汗)まずは一報まで…。
Posted at 2019/07/29 19:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

お久しぶりです。生存してます(汗)

かなりお久しぶりです。最後のブログからかなり月日が経ってしまいました。お友達の皆様お元気でしょうか?サミ一家日々生活に終われる事が多いもののなんとかやってます(汗)。久しぶりのブログなのにミラジーノのブローネタの後の後継車インプレッサブロー❓ネタ❓でスミマセン(汗)。昨日、美幌峠へ家族でインプで出掛けた際に帰りに釧路のスーパーへ寄って帰ろうと店を出ようと入り口まで来たらなんと次男が飛んで来て…‼️ お父さんボンネットから湯気が…‼️急いで行くとなんとインプのボンネットから湯気が出ていて、メーターパネルの水温計の針がなんとHマークの所に…。急いでエンジンを止めボンネットを空けると冷却水補充タンクの冷却水が沸騰してるではありませんか…‼️しかも下回りには冷却水が漏れ出した形跡も有りオーバーヒートです(汗)。幸い家族に怪我もなく任意保険にロードアシスタントサービスがついていたため直ぐにTELし、レッカーの手配をし、インプは昨日、その後釧路のレッカー屋さんが優しい方で釧路で保管してくれる&レンタカーも貸してくれる事になり、サミー家一家はその後貸して頂いたレンタカーのパッソにて遅くはなりましたがなんとか十勝管内まで帰って来れました(汗)。本日は、朝イチ帯広のDに電話して釧路からレッカーでDへ持って行く了解とDへレッカーされた際のレンタカー回収の打ち合わせです。オーバーヒートの原因は、なんとなく下に漏れている事を考えるとゴムホース破裂又はラジエーター損傷?の様な気がします。後は、エンジンにダメージが無ければ良いのですが…(汗)。修理代金が高くなるかもしれませんが圧縮比等測ってエンジンなんでも無いことを確認し、しっかり修理したいですね。やはり年数も初年度登録から13年たち走行距離も15万キロ走り悪い所も手を掛けてきてますが、そろそろ壊れる所が出てきているようです(汗)。何とか長男が車の免許を取って乗れる所まで維持し譲りたいと親は考えているのですが何処まで持つやら…。(゜Д゜≡゜Д゜)?以上お久しぶりのみんカラブログでした(汗)。
Posted at 2019/07/21 08:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

ありがとうございました<m(__)m>

ありがとうございました&lt;m(__)m&gt;お久しぶりです。サミーママです(^o^)

3年ぶりのみんカラ・・・(T_T) このような形での投稿になってしまったのは残念です(泣)

実は・・・、この度、ミラジーノのオーナーを降りる事になりました。

先週の土曜日(7/11)、長男をサッカーの試合会場に送って行く途中、家から出た瞬間、

長男:「お母さん、何か変な音したよ」

ママ:「取り敢えず、走ろう」

が・・・、何故かいつものように加速感が無い・・・、坂も登らない・・・、何か変???。もしかして!!

ママ:「あのさぁ、何か後ろ煙上がってるみたいだけど、さっき前走って右折したダンプのせいじゃ無     
    いよね・・・?もしかして、白煙じゃない?!」

長男:「お母さん、白煙だわ」

13年という経過年数、18万キロ強という走行距離。パパからは、「心臓移植はしたが、ほかの箇所で

何かしらのトラブルが起きてくる可能性があるかも」という事を言われていたので、覚悟はしておりま

したが、つい2時間前(自宅近くのコンビニに買い物)までは、何事もなく動いていたのに((+_+))

これ以上の走行は危険と判断し、Dにすぐ電話。症状を話すと、「ターボが駄目になったんですね」と
                                                             

言われました。このままだと、長男のサッカーの試合には間に合わないので、長男は、同じ少年団の                                                              

お母さんにお願いし、ママと次男は、某道の駅で、代車待ち。

その間に、仕事中のパパに報告、症状を話すとDと同じ回答が(さすが、パパ!)

その夜、Dからの色々な情報をもとにパパと夫婦会議。

結果、これからの事を色々考えると、これ以上、ジーノを維持していく事は無理だという結論になりま

した。実際に今年3月の車検の際にも下回周りの錆が酷く、次回の車検まで持つかどうかという話も

ありました。また、これからは、色々と壊れていく一方なので・・・

確かに、色々と思い入れの深い車だし・・・。でも、「ママ、ちょっと疲れちゃった」とジーノからの声が

聞こえたようにも思いました。13年も頑張ったもんね(^_-)

ここで、一つの区切り。そして、決断。

わが娘、

「ミラジーノ。お疲れさまでした。そして、ありがとう!!」

我が家の長男、次男にもきちんと話しをし、納得してもらいました。(長男は、泣きましたが)

パパには、「ママのジーノは、パパとママ以外の人には乗ってほしくないので、寿命がきたら、廃車

にしてもらうからね」とママの意思を以前から伝えておりましたので、今回ママのジーノは・・・(泣)

現在、Dにジーノはいます。今週末には、純正のパーツ等の処分、ジーノの中にある荷物を引き取り

にDへ行きます。おそらくそれがジーノとの最後になると思います。

「出会いがあれば、別れもあります」。ただ今は、どんな時も頑張って走ってくれたジーノに

感謝です。

そして、今回このような事になりましたので、「MGFC北海道支部」を退会する事を決断しました。

いままで、「MGFC北海道支部」の皆様、関係者の皆様、全国の「MGFC」の皆様、関係者の皆様、

オフ会にもあまり出られませんでしたが、オフ会、みんカラ等で、交流させていただきありがとうござ

いました。

因みに、みんカラは今後も継続はしていきます。

最後にもう一度、

「本当にありがとうございました!」

Posted at 2015/07/19 14:23:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミラジーノ | クルマ
2015年01月07日 イイね!

ミラジーノエンジン掛からない原因。

こんばんわ。サミーパパです。ミラジーノは5日にセルフで取りに来て貰って即入院となった訳ですが、故障の原因がわかりました。セルは回るがエンジンが掛からないのは実はフューエルポンプ、セルモーターでもなく以外でした。何となく原因は判っていたのですが、嫌な(悪い)予感は、当たりました。ここ最近の生活(車を使用しての生活)に原因が有った様です。いつもは通勤で長い距離ママが使用していたミラジーノですが、此方に引っ越ししてからはすぐそこまでの距離でしか動かさず、その為、マフラー交換から8年も経った内部のグラスウールも燃えて劣化した所、これ等の原因が拍車をかけマフラーに水が溜まり、ここ最近の最低気温が-15度を下回る日々で内部の水が抜けきらず凍結し、マフラーが詰まってエンジンが掛からなくなったという事でした。一応、バッテリーも危ない気配なので交換、関連部品の交換して戻ってくる様です。もう少しかまってあげなくてはと反省してしまいました。これからは走行距離が行かない様に大事に保管するのがメインではなく適度に長距離を走る事を違うサミーパパ&ママでした。ごめんよミラジーノ…。
m(。_。)m

心配して下さった方ありがとうございました。取り敢えずご報告まで。
Posted at 2015/01/07 20:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yama@さん

ブレーキローターですか…。💦わかりますその気持ち…。💦うちのもそうです。💦」
何シテル?   04/14 09:07
どんな車の方でも構いませんのでお気軽にコメント頂けると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールのミミズ錆サビ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 23:07:56
GOODYEAR EAGLE LS2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:04:52
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:24:17

愛車一覧

スバル レガシィB4 パパ号 (スバル レガシィB4)
B4スペックB。
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
前仕事車のハスラーが仕事帰りに鹿と衝突して廃車となったため入れ替えした仕事車です…。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
色々ありましてお別れしました。(>_<)
トヨタ ノア トヨタ ノア
BH5レガシィもそこそこ距離を走りガタが来て高額修理が多くなりはじめ、これからもこのエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation