• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月03日

ラジコン充電器で、大容量 リーフ リチウムバッテリーを充電しよう。

ラジコン充電器で、大容量 リーフ リチウムバッテリーを充電しよう。
こんばんは、

ラジコン充電器で、
大容量 リーフ リチウムバッテリー
を充電する人は、

日本中探しても、
私だけだろうか????

そう思う今日この頃でございます。笑




リーフの 中期バッテリーを購入しましたが、
充電器が、ない、ない、、、、

どうしよう、、、、

あ、、、そうだ、、、

ラジコンのリチウムバッテリー充電器あったよな、、、
値段が、結構高くて、高性能???

よし、、、
まずは、ラジコン用のバッテリーで、
どのような動きをするか??テスターをあてて作動確認をしてみよう、、、、


充電中、、、
バランサーの配線は、どれと、どれが、どこに入っている??
なるほど、なるほど、、、
理解した、、、

BMSのお勉強はしたので、
接続方法も、OK


よし、次は、リーフのリチウムバッテリーで、
やってみよう、、、


配線を自作して、
接続、、、、充電開始、、、、

よし、、充電開始、、、

最初の難関を突破、、、、

そう、リーフのリチウムバッテリーは、大容量なので、
ラジコン充電器では、受け付けてもらえずに、

エラーがでるのでは???
と心配してましたが、、、
充電開始、、、
とても嬉しい、、、、


前回購入した、ワットメーターもつけて、作動確認、、、
充電電流4.5A、、、、



テスターをあてて、バランス充電もOK、、、




ラジコン充電器の仕様を見ると

リチウムポリマー リチウムフェライト ニッカド/ニッケル水素
バッテリーが充電でき

最大電流値 5A
5000mAh  1C 電流

今回は、リチウムポリマーを選択してバランス充電、、、
しかし、

途中で、充電器が停止してしまいました。

原因を調べると、5000mAh付近でラジコン充電k器が自動停止、、、
どうしよう???


いいや
もう一回、充電ボタン、押しちゃうか???
押しちゃうか??
押してしまえ、、、、笑


お、、、、充電開始、、、、冷却ファン全開、、、、




よし、、、リーフバッテリー満充電まで、
何回でも、挑戦するぜ、、、、

ノートにメモしましたので、
※途中データーが抜けてますが、
確認の為、記載します。


最初の電圧 リーフ バッテリー 7.47V


何回か、充電して、その後、データーを取って見ました。

7.47V...何回か、充電、、その後ノートにメモ

7.92V トータル充電 19.779Ah
7.98V 総合計の充電 24.719Ah 差位 0.06V で 4940mAh 充電時間66分
8.03V 総合計の充電 29.665Ah 差位 0.05V で 4946mAh 充電時間66分
8.14V 総合計の充電 34.628Ah 差位 0.11V で 4963mAh 充電時間66分
8.22V 総合計の充電 39.590Ah 差位 0.08V で 4962mAh 充電時間66分
8.36V 総合計の充電 43.948Ah 差位 0.14V で 4358mAh 充電時間82分23秒


最初に7.47Vまで、充電されていたので、
 例えば、最初の電圧から、3回、充電できていたとしたら、、、
   考えてみると、、、4940mAh×3=14820mAh
 足してみると43.948Ah +14.820Ah

合計58.768Ah

ちなみに、新車は60Ah???と言われています???多分???

---------------------------------------------
車の現場で解体/リサイクル業者からのデーターで、
リーフ 中期 リチウムバッテリー
走行距離 14300km
2015年8月、、、、
は、上記データーから見ても、納得のデータ
----------------------------------------------

私がネットで、いろいろデーター収集した値は、

リーフ前期 リチウムバッテリー 2011年9月 走行距離11万5千km 40Ah
リーフ前期 リチウムバッテリー  ?????   ????       47Ah
リーフ中期 リチウムバッテリー 2013年3月 走行距離 3万4千km 51Ah
リーフ中期 リチウムバッテリー 2014年2月 走行距離 4万7千km 52Ah

私の購入した
リーフ中期 リチウムバッテリー 2015年8月 走行距離 1万4千km 58Ah


みんカラをご覧の皆様方で、
詳しくご存知の方は、

もし、このブログで、
間違っているところがありましたら、
お気軽に、ご指摘ください。

よろしくお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/03 22:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年4月4日 9:15
充電器は200V仕様ですがこんなのを使用してます、20Sリチウムイオン84Vです。https://ja.aliexpress.com/item/4000150570333.html?spm=a2g0o.detail.1000014.3.246d15d2sA2eVN&gps-id=pcDetailBottomMoreOtherSeller&scm=1007.14976.158757.0&scm_id=1007.14976.158757.0&scm-url=1007.14976.158757.0&pvid=fb0f86af-88e0-4a1f-8073-878f11a3b6f9&_t=gps-id:pcDetailBottomMoreOtherSeller,scm-url:1007.14976.158757.0,pvid:fb0f86af-88e0-4a1f-8073-878f11a3b6f9,tpp_buckets:668%230%23131923%2312_668%23808%235965%23652_668%23888%233325%231
コメントへの返答
2020年4月5日 2:26
Mr オフグリッド先生

コメントありがとう御座います。
いや~凄いですね、、、
200V 30Aの充電器、、
目茶苦茶、早く充電完了しそうですね、、、、

いつも、いつも、凄い素晴らしい情報ありがとう御座います。

Mr オフグリッド先生のブログも楽しみにしています。

よろしくお願いします。
2020年4月4日 23:20
こんばんは。

58Ahとは状態が良いですね!
この値から安全マージンと内部抵抗分を差引いて使う事になると思うので、実用するのは56Ahぐらいになると思います。

44Ahで65km程走れるので56Ahだと…ムフフですね

一度3Vまで放電してから充電、測定するのもオススメします。
その数値を元に電力計に打ち込み、実走行で60Vになるまで使って車載バッテリーとして使える容量を調べました。


ラジコン充電器が5000mAh程で止まるのは安全機能でそうなるのだと思います。
当方のもそうでした。古い型の充電器だと止まらずに充電してくれますよ笑
コメントへの返答
2020年4月5日 2:55
デンムチ先生

コメントありがとう御座います。

44Ahで65km程走れるのですね~凄いですね、、、

デンムチ先生のコムスは、確か?
20個リーフのリチウムバッテリーを搭載されているのですよね。

これまた、凄いです。笑
ブログでキレイにバッテリーを搭載されているのを見て感動しております。

私は、ソーラーパネルを積んでいるので、
最初は、10個のリーフバッテリーで、もの足りなくなったら、20個搭載するかもしれません。

デンムチ先生のブログも楽しみにしています。

よろしくお願いします。





プロフィール

「ルノー TWIZY 自分で1年かけて、カスタムしてみました。 http://cvw.jp/b/3166107/48584599/
何シテル?   08/06 09:41
◎全ての車好きな人とお友達になりたい。  そう思う今日この頃で御座います。 ※無言フォロー失礼します。 趣味で動画を作るのが好きです。 ※You...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパネルの出力電圧、「三分の一」化改造、1枚目。(電気的に3分割&並列接続化・電流3倍化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:01:22
デフロスターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 19:52:55
[トヨタ コムス P・COM]YAMAZEN 手元あったかヒーター DMF-D021(G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:48:17

愛車一覧

ルノー その他 TWIZY にゃんこR (ルノー その他)
コムスは売ってルノーTWIZYを購入しました。自分で駆動バッテリーを降ろして>穴を開けて ...
トヨタ コムス B・COM コムス にゃんこR (トヨタ コムス B・COM)
夢のソーラーカー、ソーラー充電した電気で動く電気自動車を自分で作ってみました。純正の鉛バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation