
はい、はい、はい、
コムス にゃんこRで御座います。
【YouTube動画】 【後編】
Vol.10 トヨタ コムス に
日産 リーフ リチウムバッテリー
を搭載しよう
長距離、走行後、不具合 発生 点検
修理 動画アップしましたので、ご報告しまします。
動画も、最初の頃の30fpsから、
60fpsへ、変更、
※一秒間のコマ数だったかな??
標準画像から、高画質へ変更して、作っています。
よかったら、下記より、
ご視聴下さい。
チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
折り返しチャンネル登録させて頂きます。
よろしくお願いします_(._.)_
動画の最後の方で、
次回予告編が入っています。

久しぶりに、ロボットの音声下記を、入れて見ました。
※分かり難いので、記載しておきます。
----------------------------------------
次回予告編でございます。
おい、おい、お前、、、何やるんだ、、今度は、、、、
あら、あそこのご主人、ついに頭おかしくなったのかしら、、、
また、あの変チクリンな車いじっているわ、、、、
はっ、、、はっ、、、はっ、、、、
ご近所さんに、そう思われているかもしれない、
コムス にゃんこR でございます。
まあ、気にしないで、どんどんいじっちゃいます。
今度は、単管パイプを使って、
日産リーフ リチウムバッテリー 10枚 脱着式にして見ようと思います。
合計、駆動バッテリー、30枚だぞ、、、
おい、おい、そんなこと、やって大丈夫なのかよ???
重くならないか???走るのか???ブーっとなるのか???
煙吹くのか??火がでるのか??
まあ気にしないで、どんどん、いじっちゃいます。
更に、頭がおかしくなったら、40枚、50枚、60枚、、、
どんどん乗せちゃいます。
チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
折り返しチャンネル登録させて頂きます。
これからも、よろしくお願いします。
-------------------------------------------------
動画の最後の方で、聞き取れると思います。
よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/06/29 16:48:42