• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月30日

【YouTube動画アップ】Vol58 Part.2 コムス coms リヤ接続 自作 テント を作ろう 電気自動車 超小型EV トヨタ コムス TOYOTA coms を 楽しもう

【YouTube動画アップ】Vol58 Part.2 コムス coms リヤ接続 自作 テント を作ろう  電気自動車 超小型EV トヨタ コムス TOYOTA coms を 楽しもう 今回の動画は、

60fps のフルHD 【1920X1080】
で、シャープ機能を効かせて、

動画をアップしました。


趣味が、動画撮影と、車いじりになってしまいましたね(*^-^*)

まあ、楽しみながら、
Vol.100まで、作ります。


今回の動画は、
コムスに、ビニールハウス用の支柱を加工して、
リヤ側に、合体させて、
テントを張る??の完結編です。
※サイド、テントも作ったけど、
   こっちの方が、何だか、いい感じ(*^-^*)


---自分の頭の中で???--------

何だか??変ではないか???

私は、1人でキャンプに行った事が無いので、
分からないのですが??

テントって、これでいいのでしょうか???
分かりません。

冷静に考えて、
こんな事しなくても、車中泊できるだろうし、

こんな事したら、駐車場でかなり目立つ、、、

普通でも目立つのに、更に目立つ、、、、

頭がおかしいのか??と思われる、、、(笑)
※もう、すでに、その領域に達している、、、、(笑)

暖かくなったら、

2000Wインバータ―
電気ストーブ改 電気コンロ
椅子
テント&ボディーカバー支柱
焼き肉、食料、調味料
撮影用の機材
を持って、

どこかで、料理してキャンプして見たい気もする



その前に、日産リーフのリチウムバッテリー
追加で10枚、

車中泊で、コムスの座椅子シートを倒せるように、
平らに積めるように、ステー類を製作しなくては、、、、

リヤ、ラテラルロットをぶった切って、調整式にしたいし、
※逆ネジ、正ネジ、製作済み、後は、切って溶接だけ、、、

あと、
リヤのトーインが、アホ見たいに、かなりついているので、
それも、修正したい、、、
※これって、かなり走行抵抗になるし、
  タイヤの変摩耗、扁摩耗??になる 
   と思う、【全てのコムスかな??】


あと、
コムス リヤ、ディフューザーを作って見たい



まだ、まだ、やる事が、沢山あります。

今日は、早く起きて、コムスの収納BOX
大容量にプラスティック段ボールを作り替え、

日産リーフのリチウムバッテリー
追加で10枚、平らに積んで、、、、
ステー類、配線類製作、、、
また、動画、撮ろうかな???

人生一度だけ、やりたい事は、後回しせずに、
どんどん、楽しみながら、やっていこうと思います。


今回の、変チクリンな動画は、
下記よりご視聴頂けます。

チャンネル登録、高評価、コメント、頂けると
とても嬉しいです。
※折り返しチャンネル登録します。
※動画内でコメント頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/30 08:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

イライラする!
のうえさんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 12:44
こんにちは。申し訳ないのですが…
にゃんこさんの意向とは違って、私が食いついたのは「コムスのリアトーインかなりキツイ⁉」です。さすがレーシングメカニック!♡
この車格なんでオーバーステアにならないようにセッティングしてるんじゃ?と想像します。なんでタイヤ減り速いんじゃないかと?

勝手に参考引用させてもらって、さっそくみん友オヤジッチ総長に話しちゃいました♡ 事後報告でスミマセン(みんカラみん友内々だけだから許して♡)

また教えてください。

コメントへの返答
2022年4月3日 0:13
コメントありがとう御座います。

私自身、車の業界にいた頃は、ホイールアライメント担当もやっていて、事故車や、チューニングカー、外車、自分の車で、峠やサーキット走行、多分500回ぐらいは、調整、走行、再調整、セッティングなど、いろいろやっていました。

ご存知だと思いますが、トーだけをみると、
タイヤが内側が減っているのは、凄くトーアウトになっている。
逆に、タイヤの外側が凄く減っているのは、凄くトーインになっている。

私の車だけかな??
と、思っていましたが、
なんちゃさんのタイヤの減りをみると、私と同じぐらい、
リヤトーイン +10mmぐらい入ってそう、、、【苦笑】

多分、コムスは、トーをインに入れて、車の直進性能、コーナリング性能など、ターンイン、総合的に見て、このような味付けにしているのかもしれませんね、、

電燃費を最優先している私は、
タイヤの空気圧3.0k
走行低能を極力減らすため、
フロントはトーイン0.5mm
リヤも、その内、
トーイン1mmぐらいにできればと思っています。

リヤメンバー中央部をぶった切って、調整式にするか?
※ターンバックル製作済み、

長穴加工して、調整するか?迷っています。

富士山に行く往復400kmの前には、作業を終了したいです(笑)よろしくお願いします。

プロフィール

「ルノー TWIZY 自分で1年かけて、カスタムしてみました。 http://cvw.jp/b/3166107/48584599/
何シテル?   08/06 09:41
◎全ての車好きな人とお友達になりたい。  そう思う今日この頃で御座います。 ※無言フォロー失礼します。 趣味で動画を作るのが好きです。 ※You...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパネルの出力電圧、「三分の一」化改造、1枚目。(電気的に3分割&並列接続化・電流3倍化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:01:22
デフロスターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 19:52:55
[トヨタ コムス P・COM]YAMAZEN 手元あったかヒーター DMF-D021(G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:48:17

愛車一覧

ルノー その他 TWIZY にゃんこR (ルノー その他)
コムスは売ってルノーTWIZYを購入しました。自分で駆動バッテリーを降ろして>穴を開けて ...
トヨタ コムス B・COM コムス にゃんこR (トヨタ コムス B・COM)
夢のソーラーカー、ソーラー充電した電気で動く電気自動車を自分で作ってみました。純正の鉛バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation