• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

【YouTube動画アップ】Vol63 コムス coms リヤ トー調整 への挑戦 【後編】アライメント 再調整/ 試乗 動画です。電気自動車 超小型EV トヨタ コムス TOYOTA coms c

【YouTube動画アップ】Vol63 コムス coms リヤ トー調整 への挑戦 【後編】アライメント 再調整/ 試乗  動画です。電気自動車 超小型EV トヨタ コムス TOYOTA coms c コムスを2年半前に、購入して、
ずっと気になっていた、

リヤのホイールアライメントの
リヤ トー 

誰が見ても、インに入り過ぎだろ、と思っていました。、

測定して見ると、何と、トーイン 11mm


購入時から、ずっと気になり、
悩んでいましたが、

今回、無事、再調整できました。

鉄工所に知人に頼んで、特殊工具 【SST】
を用意してもらいました。
ありがとう御座います。

知人が、ヤフオクで期間限定で売っている見たいです。
ヤフオク検索 ”コムス SST” で出てきます。

期間限定の為、よかったら、購入して見て下さい。

再調整の作業
最速で作業してみました。

本気を出せば、こんな感じに作業できちゃいます。【(笑)】
※動画で時計も用意したので、作業時間が確認できます。

再調整後して、試乗しての感想は、
動画内で、”大き目の文字”
で書いちゃっています。

今まで、高負荷で、タイヤを摩擦、引きずりながら走っていた、
タイヤが、正常にもどり、

凄い走りに、、、【笑】

感想は、動画、見て見て下さい。
”言いたい事、全部書いちゃってます”

今回の動画は、
下記よりご視聴頂けます。

チャンネル登録、高評価、コメント、頂けると
とても嬉しいです。

※折り返しチャンネル登録します。
※動画内でコメント頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/15 06:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

おはようございます。
138タワー観光さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

トミカの日
MLpoloさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2022年4月15日 7:03
お疲れ様でした、

リアのトーが何と、トーイン 11mm?
これは設計ミスとしか考えられないですね!
大量生産の商品ではないので敢えて再変更しなかったかもしれませんね。
素人がそこまで調べるようなユーザーはいませんからね。
調べて正解でしたね!!
コメントへの返答
2022年4月15日 18:47
mnet様

コメントありがとう御座います。

メーカー側の走りの味付けで、
トーインに5mmぐらいなら許せるけど、

トーインに11mmは、どうしても許せることができませんでしたので、調整しちゃいました。【笑】

みん友のコムス乗りの方でも、2人、リヤタイヤだけ減りが凄く早い、
という方が、いるので、
多分、私と同じ、トーインに11mmぐらい、いってそうですね、、、

また、気軽にコメント下さい。
よろしくお願いします。

2022年4月16日 7:12
参考にさせていただきます
リヤも調整出来るんですね

中華バギーのデタラメアライメントを切った貼ったでいじっていましたがウチのコムスも調べてみようかな と、

最近タイヤのロードノイズがひどくて交換したんですがアライメントも影響していたのかも、って思ってます、

ちなみに サイドスリップはたしか1メートルあたりの数値なんで
画像鉄板幅が50センチくらいに見えるんで通常検査場で測ればイン22ミリって事かな(笑
コメントへの返答
2022年4月16日 19:01
コメントありがとう御座います。

私、
自動車整備士2級と自動車検査員の資格も持っているので、

昔、車検の検査でサイドスリップテスター使ってましたね。

コムスをサイドスリップテスターで計測してみる、
アイディア思いつきませんでした。(笑)

コムスは小さくてトレッド幅が小さいので、テスターにのるのか心配ですが、是非、リヤトー計測して見て下さい。

多分、メーター振り切ると思います。【笑】

他のコムス乗りの方も、リヤタイヤの減りが早いと言っていますので、もしかしたら、
全てのコムスが、リヤトーイン11mmぐらいかもしれませんね、、

自分の動画を再確認したら、
リヤトーインに12mmでした。

もし、コムスのリヤトーを計測したら、直接メールで数値を教えて下さい。
よろしくお願いします。


2022年4月16日 15:53
お疲れ様でした😃

 ハンドリングに、ついては調整後、どうでしたか❓
 直進安定性などが、変わらなければ、大正解❗️間違いないですね✨👌

 一度、僕は完全ノーマル、整備は全て、ディーラー対応なので、アライメントを調整してもらおうと思います。
コメントへの返答
2022年4月16日 19:25
コメントありがとう御座います。

ハンドリングについてですが、
調整前は、交差点での感想ですが、凄くクイックに曲がる車だな、と思ってました。
いつもリヤのタイヤを見て、
インに入り過ぎているから、
こんな感じに、曲がるんだな、
と思っていました。

つまり、調整前はハンドルを切ったと同時に、曲がる感覚ですが、

調整後は、ハンドルを切ってから曲がる感覚になりました。

これが本来、普通の車ではないのかな?と思っています。
特に違和感はありません。

直進安定性についても、
問題はありません。

もし、リヤトーをディーラーで調整してもらおうとして、断られたら、
民間の整備工場で、私の動画をみせて、ヤフオクで購入した特殊工具を持参して、
このようにやって下さい。【笑】と言えば、やってくれると思います。
民間の整備工場の方が親切で理解があるところがある場所もあるかも知れません。

もし、タイヤの減りが早いのであれば、私と同じ、リヤトーが凄い事になっているかもしれませんね。
よろしくお願いします。

プロフィール

「ルノー TWIZY 自分で1年かけて、カスタムしてみました。 http://cvw.jp/b/3166107/48584599/
何シテル?   08/06 09:41
◎全ての車好きな人とお友達になりたい。  そう思う今日この頃で御座います。 ※無言フォロー失礼します。 趣味で動画を作るのが好きです。 ※You...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパネルの出力電圧、「三分の一」化改造、1枚目。(電気的に3分割&並列接続化・電流3倍化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:01:22
デフロスターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 19:52:55
[トヨタ コムス P・COM]YAMAZEN 手元あったかヒーター DMF-D021(G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:48:17

愛車一覧

ルノー その他 TWIZY にゃんこR (ルノー その他)
コムスは売ってルノーTWIZYを購入しました。自分で駆動バッテリーを降ろして>穴を開けて ...
トヨタ コムス B・COM コムス にゃんこR (トヨタ コムス B・COM)
夢のソーラーカー、ソーラー充電した電気で動く電気自動車を自分で作ってみました。純正の鉛バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation