• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TWIZYコムス にゃんこRのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

もうすぐ完成 リチウム ソーラーカー コムス BMS取付完了/マキタバッテリー改

もうすぐ完成 リチウム ソーラーカー コムス BMS取付完了/マキタバッテリー改
こんばんは

無事、コムスに、
日産 リーフ の リチウムバッテリー と
  BMS 【バッテリー マネジメント システム】
を取付け完了しましたので、ご報告します。



BMS取付 作業の写真

※リーフバッテリーを直列に接続する為の銅板は、
  大型機械のシャーリングでカットしてもらい
    知人のヤフオクから入手しました。
下記より購入できます。


手前が、BMSになります。


配線が凄くスッキリしました。





BMSは、携帯電話の通信アプリで、
  全てのセルの電圧を、
    素早く確認できます。

※ポケットから携帯電話を取り出し、
  アプリを起動、素早くチェック、、、、
     感動、、、、

       BMSこれ、凄いよな~


          本当にバランス取りしている、、、


上記写真は、携帯電話を横にした時の画面


※BMSは、コムス乗りの先輩から、教えて頂いたモノなので、
  ここでは、製品の詳細は、控えさせて頂きます。



リチウムバッテリーの電量計での表示
※下のミニデジタル電圧計は、

  電量計の電源を、
    別電源、マキタのバッテリーから取っているので、
      その電圧表示、、、、

※リーフのリチウムバッテリーの一部から電気を取ると、
  バランスが狂うのでは???
    と配慮してのマキタバッテリーからの電源確保

マキタのバッテリーは、バラバラに分解して、
 バランスコネクターを配線し 
  前回、購入した、10Aリチウムバッテリー充電器で、
    バランス充電できるようにしています。


※マキタバッテリー内部のIC集積回路が、破損しているので、
  全て取っ払い、
    分解して、バランサーの配線をしました。

後は、ソーラー配線
    昇圧コンバータの配線
     ワットメーター、新メーターの配線

来週中には 
  リチウムバッテリー仕様
    ソーラーカー コムス にゃんこR
        走行テストしたいと考えております。

 みなさんも、リチウム仕様のコムスを作って見てはいかがでしょうか???
       、
    でも、この日産リーフのリチウムバッテリー
     このお弁当箱みたいなもの、、
      新品で単体で、
        購入できないだろうか???

   日産関係者の方、お安く販売よろしくお願いします。
Posted at 2020/04/26 20:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Part1 ソーラーカー を作ろう 【 ルノー TWIZY 】 http://cvw.jp/b/3166107/48433583/
何シテル?   05/16 21:44
◎全ての車好きな人とお友達になりたい。  そう思う今日この頃で御座います。 ※無言フォロー失礼します。 趣味で動画を作るのが好きです。 ※You...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
5 6 7891011
12131415 1617 18
192021 2223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

ソーラーパネルの出力電圧、「三分の一」化改造、1枚目。(電気的に3分割&並列接続化・電流3倍化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:01:22
デフロスターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 19:52:55
[トヨタ コムス P・COM]YAMAZEN 手元あったかヒーター DMF-D021(G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:48:17

愛車一覧

ルノー その他 TWIZY にゃんこR (ルノー その他)
ルノーTWIZYを購入しました。みなさん、仲良くして下さい。
トヨタ コムス B・COM コムス にゃんこR (トヨタ コムス B・COM)
夢のソーラーカー、ソーラー充電した電気で動く電気自動車を自分で作ってみました。純正の鉛バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation