• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たニャン23の"蒼っ八" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

油圧低下、診断結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日午前中のパックdeメンテ(6ヶ月点検)で例の油圧低下を見てもらった結果です。

結論としては様子を見てくださいとの事。

画像にも書いてありますが、
「乾いている感じの洩れで断定する事が出来ません」らしい。

これで原因が分からなくなりましたが、
昨日、スパークプラグを締め直しす際にフロントのトレーディング側が緩く感じたので、他も含めしっかりと規定トルクで締め直しています。

今朝、ディーラーまで行く短い距離でしたが、プラシーボで「ん!、戻ったか?」って感じました。(あくまで個人的感触)

まぁ、オイル交換もしてもらったので、来週の通勤で確認してみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

21年目の車検

難易度:

車検用

難易度:

17年目のRX-8

難易度:

パックdeメンテ12ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

車検9回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月29日 17:39
油圧低下はどうだったのですか?
因みに純正の計器の油圧計の話しではないですよね?
コメントへの返答
2022年1月29日 18:19
コメントありがとうございます。
油圧計は自分で後付けしたオートゲージの油圧計です。
油圧低下もディーラーからは作業時での脈動は確認出来なかったとの事でこちらも様子見です(^_^;)
2022年1月29日 18:47
メーターがオートゲージ製ならセンサーや本体の不具合の可能性もありますね。周りの話を聞いていると結構当たり外れがある印象です。
油圧が掛からなくなるぐらいのオイル漏れだとオイルが吹き出すレベルだと思います。
コメントへの返答
2022年1月29日 22:47
コメントありがとうございます。
私もオートゲージ製はよくセンサーが壊れると聞いてます。
来週以降の針の具合を見て同じ様なら、やっぱり、計器の不具合ですね。
2022年1月29日 19:18
やはりそうですよね。
オートゲージの油圧計は不都合をよく聞きますので、私も真っ先にセンサーかなぁって思いましたよ。
コメントへの返答
2022年1月29日 22:50
コメントありがとうございます。
オイルの状態を見たくて、興味本位でつけてました。
そもそもサーキット走行や峠を攻める事もないので飾りです(^_^;)
まぁ、ダメなら取っ払います。

プロフィール

「新刊ゲット!
1、2話分前を読まないと思い出されへんなぁ。」
何シテル?   05/07 08:57
三菱アイ、マツダフレアワゴンカスタムを所持。アイを通勤用として主に使用。 車弄りはチューニングよりはメンテナンス派。投稿もカーケア、メンテナンス中心です。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 13:35:34
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:29:38
RX-8のパワーウインドモーターを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:26

愛車一覧

三菱 アイ アイ君 (三菱 アイ)
いろいろと通勤用に乗ってきましたが、MRに一目惚れして、三菱 アイに乗っています。完全に ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル カスタム君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
令和5年12月25日、令和2年8月から3年4ヶ月を共にしたRX-8から乗り換えました。 ...
マツダ RX-8 蒼っ八 (マツダ RX-8)
2005.3年式(ABA-SE3P)のタイプE(4AT)、ストラトブルーマイカです。 R ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私はご機嫌でアイに乗ってるので、もうこちらはサブ車です(笑) R2.9.14追記、義父に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation