• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たニャン23の"蒼っ八" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

オイル交換とゾイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2週間前にディーラーでパックdeメンテのオイル交換をしましたが、先週のカーボンブラスターでの変化が特にになかったので、予告どおりスーパーゾイルの施工をします。
今回からオイルもチェンジ。
メーカーは同じTAKUMIオイルですが、ロータリーには鉱物油?的な思いからスタンダードシリーズの10W-40に変更。
以前はハイクオリティシリーズの5W-30でした。
2
いつもの上抜きです。
3
今回もやっぱりオイル入り過ぎです。
前回もディーラーで交換してもらったらこんな状態でした。
多けりゃ良いってものでは無いはずです。
抜けた量は4.3L位ですかね。
4
1,000kmでの交換でしたが真っ黒です。
5
スーパーゾイルを2回施工して、その都度フィルター交換も考えているので、お安いフィルターを使用。(普段はPIAAのZ-6)
6
これが今回試すスーパーゾイルエコです。
320ml入ってて、1回目はオイル量の5%添加で200ml、2回目に3%添加で120mlを使います。
7
色味はこんな感じです。
8
左がエンジンオイル、右がスーパーゾイルエコ。
色味はほぼ一緒。
この後、エンジンオイルを2回に分けて投入してその間でスーパーゾイルを入れました。

後は今週の通勤で始動性、走り出しのトルク感、燃費などを感じたり見れたり出来ればと思います。

施工日:R4.2.12
走行距離:109,626km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スターターモーター故障とクラッチ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル補充

難易度:

燃料添加剤添加からのフィードバック走行実施

難易度:

オイル交換&添加剤

難易度:

☆コンプレッション測定☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新刊ゲット!
1、2話分前を読まないと思い出されへんなぁ。」
何シテル?   05/07 08:57
三菱アイ、マツダフレアワゴンカスタムを所持。アイを通勤用として主に使用。 車弄りはチューニングよりはメンテナンス派。投稿もカーケア、メンテナンス中心です。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアのドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 23:31:16
不明 社外品 オプションカプラー (S660 JW5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 12:43:00
サイドステップガーニッシュ 取付け(内装外し:クリップの位置等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 12:42:17

愛車一覧

三菱 アイ アイ君 (三菱 アイ)
いろいろと通勤用に乗ってきましたが、MRに一目惚れして、三菱 アイに乗っています。完全に ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル カスタム君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
令和5年12月25日、令和2年8月から3年4ヶ月を共にしたRX-8から乗り換えました。 ...
マツダ RX-8 蒼っ八 (マツダ RX-8)
2005.3年式(ABA-SE3P)のタイプE(4AT)、ストラトブルーマイカです。 R ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私はご機嫌でアイに乗ってるので、もうこちらはサブ車です(笑) R2.9.14追記、義父に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation