• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAKAZOOのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

福岡到着

新潟を出発して福岡へ到着しました

1200kmちょっと 走ってもあまり疲れませんでした

本州最後の壇ノ浦パーキングエリアにて

















Posted at 2020/09/12 16:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

デリカで新潟から福岡へ1日目

新潟を17:00過ぎに出発し、途中激しい雨に見舞われながら23:59に滋賀県の湖東三山パーキングエリアに到着
















Posted at 2020/09/12 16:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

新潟市内で最後の給油と添加剤について

新潟から福岡へ出発する前に新潟市内で1番安そうな出光のスタンドで給油

その前にスーパーオートバックスとイエローハットのクーポンとポイントを使い切りKUREとWAKOSの添加剤を再購入



前回の給油でWAKOSの添加剤を入れていたので、今回は効果を体感できたKUREの添加剤を入れることに

スーパーオートバックスで添加剤のところを色々と物色していると、アルバイトのお姉さんからエンジンフラッシングを今なら安いのでどうですか?添加剤入れるよりも効果抜群ですよ!と案内されましたが、時間もなかったので断りました

それでも、次回来店の時に使えるクーポンを差し上げますのでとしつこく食い下がられた

他県民ですよと言っても、それでもクーポンを貰ってくださいと言われたので貰いましたが、有効期限のところは受け取った日から2ヶ月間と書かれているのに、有効期限は手書きで12月31日迄と書き換えられていました

オートバックスのフラッシングは効果あるのでしょうか?お客様にも好評で多くの方が利用されて実感されていますと言う割には、営業がしつこかったです

WAKOSの添加剤入れたら、何故か燃費がめちゃくちゃ悪くなって街乗り中心でも10km/Lになっていました

オイル交換の時にWAKOSのオイル添加剤も一緒に入れたからか、何でこんなに燃費悪くなったのか?分かりません

エンジンの洗浄がしっかりとされて、燃料の消費量が増えたのか?それとも注入のタイミングが悪かったのか?

今回は空に近い燃料タンクに最初にぶち込んでから給油しました


70Lに対して200CC1本みたいなので、デリカのタンク容量からしたら少し多いのかも知れませんが、KUREの方が体感できたので良しとします

出光スタンドは、貯まってる期間限定楽天ポイントの消費には持ってこいですが、何故か磁気不良かカードを受け付けてくれず、出光カードで給油しました
出光カードは後日リッターあたり何円とCBがあります













428km走って、燃料計は最後の一目盛り、51.86L入ったので、悪いですねえ

Posted at 2020/09/12 16:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

新潟から福岡へ デリカで1200kmの旅

新潟市内で出発前の給油を終えて、北陸道を走っていると

かなりひどい雨に

キイロビンで磨いて、ガラコフッ素コートを塗布して、ワイパーもガラコワイパーに変えているので

ウィンドウの雨の弾き方が素晴らしいです

休憩一回目は名立谷浜パーキングエリアにて





目的地まで後1100km












Posted at 2020/09/11 19:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月10日 イイね!

愛車と出会って1年!ですって

愛車と出会って1年!ですって9月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
純正品で装着できるものはほぼ全て装着しました
色んな他社パーツで乗り心地や走行に支障がないものも取り付けました





■この1年でこんな整備をしました!
外観の目立ったカスタムは一年経過するまでやるな!!という厳命のもと、やっていません。一年の監査が終われば、好き放題にカスタムできるので嬉しいです

■愛車のイイね!数(2020年09月10日時点)
159イイね!
色んな方にイイネを押してもらって、感謝しております


■これからいじりたいところは・・・
ガッツリとはいかない迄も走行や乗り心地に支障ない程度にいじっていきたいです

■愛車に一言
この1年で17870km走り、デリカで南は鹿児島県から北は青森県まで走破しました。唯一行けてないのは、北海道と四国なのでコロナの影響もあるけど気をつけながら2年目は行きたいなと思っています
一度デリカに乗ったら、また次もデリカ デリカを手放したく無くなる気持ちがよく分かりました

ありがとうデリカ、また2年目もよろしく



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/11 07:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「放牧された🐴 毛の艶が綺麗です」
何シテル?   07/01 10:23
MASAKAZOOです。 車のことに関しては全くのド素人です みんカラで色んな情報を参考にさせてもらいながら、自分でできそうなことにチャレンジしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] DCT-WR100D & Chromecast 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 01:55:02
DCT-WR100D 12V供給ハーネス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 01:53:23
センターグリル 塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 20:23:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ZOOデリカ (三菱 デリカD:5)
デリカD:5です  D:5なのに、ナンバーは6です 9月1日納車予定が仕事の都合で9月 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019/07/15に契約して、2019/09/01に納車待ち状態です。早く乗りたい。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation