• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAKAZOOのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

TDIを使い始めて

TDI(サブコン)を使い始めて1ヶ月が経過したので、今までの給油記録を振り返ってみました

現在のデリカには装備品として
ルーフにヘビーデューティキャリア
車内にベッドキット常設+20リットル満タンポリタンク

お尻にSOREXのヒッチメンバーを取り付けていますので、無装備のデリカよりも50-60kgは重たい状態です

TDIを設置してから、高速道路と一般道との走行割合は
一般道8に対して、高速道路2です

今日も給油してみて、燃費を見てみましたが13km後半を常にキープしている状態です

車内作業などで、長時間アイドリングをしていたりもしましたが、TDIの謳い文句通り燃費が向上しているのが実感出来ました

常時設定をバランス良い4にしていましたが、次回給油まで高速道路に乗る予定がないため設定を1にしました




設定を1にして燃費にどのような変化が現れるかを観てみたいと思いました

山道では設定を6にした時が、燃費も馬力も私的にはちょうど良かったです

次回給油時に燃費がどうなっているか?楽しみです
Posted at 2020/05/14 14:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月12日 イイね!

デリカで車中泊グッズ(テスト編)

コロナで外出自粛の中、庭でデリカ車中泊をやってみました

便利だったグッズは

TANITAのグラフ表示付き温湿度計 TT-580



24時間単位でグラフ表示してくれます

炎天下の車内でエアコン入れるとどれくらい温度が下がったかも表示してくれます

もうひとつは
新コスモス電機 住宅用火災(煙式)・一酸化炭素警報機 快適ウォッチ SC-715T 9800円




【インフルエンザ予防】【熱中症予防】にも役立つ最新複合機。




デリカ内で火を使ったりした時や就寝中に一酸化炭素が増えたら音声で警報を鳴らしてくれます

火災、一酸化炭素、熱中症と3つカバーしてくれます

中華製の一酸化炭素警報器は信用出来なかったので、これにしました

住宅用ですが、家の中でもデリカの中でも使えます



Posted at 2020/05/12 15:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「放牧された🐴 毛の艶が綺麗です」
何シテル?   07/01 10:23
MASAKAZOOです。 車のことに関しては全くのド素人です みんカラで色んな情報を参考にさせてもらいながら、自分でできそうなことにチャレンジしています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] DCT-WR100D & Chromecast 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 01:55:02
DCT-WR100D 12V供給ハーネス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 01:53:23
センターグリル 塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 20:23:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ZOOデリカ (三菱 デリカD:5)
デリカD:5です  D:5なのに、ナンバーは6です 9月1日納車予定が仕事の都合で9月 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019/07/15に契約して、2019/09/01に納車待ち状態です。早く乗りたい。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation