• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッセ~のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

ほしい

ほしい今日おもちゃ屋(模型屋?)へ行ったら
Zバージョンニスモのプラモがありました
見た瞬間「欲しい!!!!!!!!!!!!!!」(興奮
でも 作る暇が無いので我慢しました(ションボリ・・・

午後からは久しぶりにZを洗車でもしようと思い洗車の用意をしたとこ
カーシャンプーもコーティング剤も無い(どこいっちゃったの?
なのでカー用品店へ出動
プレクサス、クリスタルガード、アクアクリスタル、ブリス・・・
今まではアクアクリスタルを使ってたんだけど
最近は似たようなのが多くて迷いまくり・・・
結局カーシャンプーと消臭剤だけ買って帰ってきました
そして今みんカラのパーツレビューでいい感じのコーティング剤を探し中です
ってことで皆さんのお勧めはなんでしょ?
Posted at 2007/10/28 19:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

ディーラー巡り

今日は別に買う訳でもないですがディーラー巡りをしました
まずは三菱へ行きランエボXを見ました
なんかライトが鮫みたいでフツーのセダンで後部座席も広々
試乗車は無いとの事で試乗はできませんでしたが
近くのディーラーで試乗会があると言うので次も三菱へ行きました
しかし予約一杯で結局試乗できず(泣)
次はトヨタへカローラルミオンを見にいきました
フツーすぎる程フツーでした(笑)
トヨタには全く興味が無いので他に見たい車も無く店に居たのは数分
しかしトヨタ、Bbの兄貴みたいな車にまでカローラなんて名前付けちゃって
どうしてもカローラの売り上げあげたいの見え見え
今度出る新型フィットによっぽど負けたくないのが丸分かり
ちょっと、やり方酷すぎですね もうカローラクラウンとかカローラマークXとか出せばいいのに
ってトヨタ叩きはこの辺で終わって次の店へ
次は日産へ新型スカイラインクーペを見に行きました
ディーラー着き担当ディーラーマンにスカイラインの試乗を頼み早速試乗へGO
足の感じはZと変わらない硬さ、音は踏み込むと元気な音が
加速感は、ん~~~~~Zより速いのかな~~~~
踏めるとこが殆ど無かったのでハッキリわかりませんでした
でも、スーッと加速していつの間にか凄いスピートになってる感じです
そして日産を後にして次はマイキューブにマジ乗で帰宅(笑)
そんな感じで中々充実した1日でした
Posted at 2007/10/21 21:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

デッドニング

今日は昼からZいじりをしました
スピーカー自体は納車と同時にDIYで取りつけたけど
音がなんだか気に入らない状態で、どうにかしないとな~って感じでした
前の愛車とセカンドカーのキューブのデッドニング時に使った制振材が山程余っていたので
本日はデッドニング作業をしてみました
作業的にはチョー簡単でドアの内装部分をパチパチはずし
制振材をペタペタ貼ってスピーカーをチョチョっと着ける?
そんな感じでスイスイ作業も進み、1時間半程度で作業終了
いやぁ~ いまどきの車(ってゆ~かZが?)っていいね
サービスホールみたいなのは殆どなくて簡単だし制振材もチョットしかいらないし
っで デッドニングの成果は・・・
イイ!!!!!!!!!!!!!!!
今までは音量を上げると低音がゴボゴボと変な音だったけど
作業後はいい感じの低音が鳴ってます
高音は澄んだ感じになりボーカル部分が良く聞こえるような感じになり
高音から低音までヒジョーに聞きやすい音になりました
Posted at 2007/10/21 09:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

Zでドライブ

Zでドライブ今日はZで初めて高速に乗り浜松までドライブへいってきました
目的はスーパーオートバックス浜松店と浜松の新名物となりつつある浜松餃子と浜松フラワーパーク
SABはZ用の車高調がお安いお値段で売ってたので心奪われ
浜松餃子は非常に旨くフラワーパークは楽しく
なかなか充実した1日でした


写真はフラワーパークでセロの真似をしたところです
実は俺スーパーマジシャンなんです(笑)
Posted at 2007/10/14 21:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年10月08日 イイね!

冷静にマフラーを評価

えぇ まだアミューズチタンネタで引っ張ります(笑)
マフラー交換後1週間乗ってみて、音量にも慣れて物足りなくなってきました(笑)
前の愛車である爆音仕様シルビアから半年以上も静かなZに乗っていた為か
音量に対して過敏になっていたようです、しかし朝一の始動時から暖気運転は気を遣う音量だと思います
音質ですが、やはり文句ありません 絶品です(笑)
自分が気になるのは音量とお値段ぐらいですので
やっぱり いい買い物でした
Posted at 2007/10/08 16:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年8月にZ33からスイスポに乗り換えました なかなかの年齢ですが、そんなことは忘れて派手な黄色を選んでみました Zはあまり弄る事ができなかったのでス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ純正ナビに付け替えてみる(前編? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 14:11:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDからNDに乗り換え
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
予約してなかったけど在庫在りの店を近場で見つけたので買いました
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020 11/20納車 ジュークからの乗り換え
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017/5/27納車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation