• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ@リュウの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

ホイールスペーサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3ヶ月前に、スペーサーをフロント15ミリ、リアを20ミリに変更しましたが、やっぱり乗り心地の悪化が顕著で、スペーサーを交換することにしました。
フェンダーへの若干の干渉は我慢出来ましたが、とにかく段差での突き上げが酷く、サスペンションが殆ど利いていないような感じでした。
2
フロント15ミリから12ミリ
3
リア20ミリから15ミリ
4
フロントは3ミリの違いですが、段差での突き上げもなく、上手くいなしてくれるようになりました。
リアは広がった尻の穴が締まった感じです💦
5
結果、やり過ぎは良くない。

夏の旅行で長距離の高速道路の移動がありますが、これで安心して運転出来ます🙂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤショップしてます...パサートヴァリアント ピレリーパワジー 215/5 ...

難易度:

ノーマル・タイヤ装着

難易度:

4/12金曜にやっとタイヤ交換(^^)v

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換2024&キラサクEX

難易度:

タイヤローテーション+バランス2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月27日 21:20
はじめまして。当方B8パサートに乗ってます。
スペーサーを付けようとしていてみんからで検索して貴兄のページを見つけました。ひとつ教えていただきたいのですが、確かB8パサートのリアですと車体側のハブ立ち上がりが15mmありますよね…
そこに15mmスペーサーを取り付けて高速走行した場合、振動とかは出ないのでしょうか?経験した方からアドバイスがいただけたら助かります。。
コメントへの返答
2023年11月29日 12:31
はじめまして。返信遅くなりました。
高速道路で常識的な速度内でしたら、15ミリのスペーサーでも、ハンドルのブレなどは感じた事ありません。
個人的には、最初スペーサーを装着した時は、高速時の安定感は良くなった感じでした。
ボルトは勿論、適正のロングボルトを使っています。
気になるのは、やっぱり段差の突き上げですかね。

プロフィール

「北関東南部、起きたらまさかの大雪☃️
天気予報、晴れなんですけど…」
何シテル?   02/18 07:07
コジ@リュウです。 ゴルフ5GTIから乗り換えました。 車への価値観を変えたGTI。 子供の成長に伴い次回車検のタイミングで買い替えの予定でしたが、一年点検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換とオイル交換リセット(整備点検リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:51:40
ワイドトレッドスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 22:34:23
リアワイパーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:33:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
フォルクスワーゲン パサートヴァリアントに乗っています。 ゴルフ5GTIからの乗り換えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルコ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
運転する楽しさを教えてくれた車です。 出来れば嫁のタントを下取りに出して修理代に充てて乗 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
代車。 車高の高くなったゴルフ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation