• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎ30の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年9月27日

ライトユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検対策としてライトユニットを交換した。
いわゆる『髭付き』というらしい。
髭が目の下にあるのは、よくわからない。
なので『睫毛』が正しい。
きゃりーぱみゅぱみゅのつけまつ毛。
顔つきが、可愛くなった。笑
2
右側
なお、前照灯試験機の選択について
~平成 10 年 9 月 1 日以降製作車のすれ違い用前照灯検査~
1.前照灯試験機の選択
平成 27 年 9 月 1 日から、平成 10 年 9 月 1 日以降に製作された自動車(二輪、大特 除く)の前照灯試験について、原則、すれ違い用前照灯(ロービーム)により検査を実 施します。なお、平成 10 年 8 月 31 日以前の製作車はこれまでどおり走行用前照灯(ハ イビーム)で検査します。
とあるので、交換しなくてもよかったが、HIDやLEDの配線が邪魔だったので撤去してハロゲンバルブにもどした。
LEDの光量は明るく見えるが、ハロゲンより低い。
白いと明るく感じるが、豪雨や豪雪など総合的に考えるとハロゲンバルブが良い。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

ポジションランプ交換 他

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン コントロールアームブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3167846/car/2815239/6797827/note.aspx
何シテル?   03/19 15:17
はぎ30です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation