• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみロクの"うみロク号" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
はるばる海を渡る為に上げてた車高を購入時の状態まで下げました。
初めての車高調整です😅
2
リアです。
4
フロントです。
5
車屋さんがテープで印を付けてくれてました。
テープの下限まで20回転、3cm下げます。
はじめは手こずりましたがコツを掴んだら何とかなるものですね。
リアは2時間かかりましたが、フロントは1時間かからずに終了しました。
6
調整後フロントから
7
調整後リアから
8
前後3センチずつ下げました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付け

難易度: ★★

コージーライツ 「ほどよくローダウンスプリング」へ仕様変更

難易度:

足回りリフレッシュ

難易度:

リア車庫長のバネ交換8→10k

難易度: ★★

車高調 アラゴスタ

難易度: ★★★

足廻り交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

後期型 s660 modulo Xを探し求めて早3ヶ月 ついに契約しました。 カスタム色々、そのままでサーキット行けそうな? 車高が低く、沖縄に持ってくるのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コージーライツ ドアトリム カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 06:32:26

愛車一覧

ホンダ S660 うみロク号 (ホンダ S660)
S660の6MT後期型を探し求めてついに見つけました 納車時から内装はBRIDEフルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation