• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮田くんの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2020年6月15日

スケスケ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワコーズのクリーナーと保護剤で手入れしてから半年位でこんな感じに戻ってしまい。

中古で前期ライトを探すもなかなか良いのがない。
悩むー。
2
たまたま徘徊していてコヤツに出会った。
You Tubeを見たりして半ば半信半疑!!

とりあえず評判が良く、対応も良いショップさんを見つけて、初心者簡単セットを購入。

溶剤は2本、AC100V取り出し用の物で揃えました。

耐水ペーパーもセットでしたが、800,1000番までだったので、1200,2000番は自分で用意。

後はひたすら擦りまくりです。

ただし、はじめを雑にやり過ぎると後が面倒なのではじめはゆっくりと施工しました。

屋外で施工はライトが温かいとNGらしいので、タープを張って日陰にして施工開始。
3
ここでごめんなさい。

施工途中で変化を写真にと思ってはじめましたが、ムラになると面倒なので一気に仕上げました。

この時、マスク、メガネを着用して下さい。

吸い込んだ私は、やや目眩が。


施工後、クスミが出来てしまいペーパーかけがやや甘かったのか10円ハゲみたく跡が!

乾いたところで1200、2000番とペーパーを部分的にかけ、水で流し、希釈エタノールで拭き上げエアーで水気をとり再度、スチーマー!

無事に完了。
4
黄ばみの状態にもよりますが、まずまずの仕上がり。
運転席側の方が黄ばみが浅かったのか、助手席よりクリアーに見えますが、光の当たり方かなー?

施工自体はあまり難しくはありませんが、吸い込みなどには十分に注意ですね。

それから、密室では避けた方がよさそうです。

換気も忘れずに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転補助機能

難易度:

ヘッドライトの交換①

難易度:

バンパースムージング

難易度: ★★

ヘッドライト交換②+光軸調整

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆうとパパ
タイミング!

あるあるですよねー。
自分、毎日?
毎晩そんな感じで、昼間眠い、眠いです。
最近は、頭痛に即効セゼス飲んでます。」
何シテル?   03/06 20:07
遊びに必死。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EPAMN アルミクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:59:28
MIXさんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:04:26
日産(純正) RC43 ファイナルギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 00:47:05

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
新車同様に大切にしたいなぁ~。
日産 セレナ 日産 セレナ
いっぱい楽しませてもらったかな。
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
業務車両入替のため、今度はコンパクトに。 小回り良い分、荷物のスペース確保が!!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
末永く
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation