• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRUCKMANのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

大きい事は良い事だ!

大きい事は良い事だ!アウトドアでは積載量、タフさ共に最高にマッチしますが、やはり大きさゆえの不便さは多少あります。渋滞時の抜け道などは入ってはいけません(笑)
総合的に非常に満足しており、大きさ、燃費とも思ったほど悪くは無いですが、やはり人を選ぶ車だと思います。
Posted at 2020/08/11 17:24:36 | コメント(0) | F150 | クルマレビュー
2020年07月04日 イイね!

あおり運転厳罰化

ついにあおり運転の厳罰化が施行されましたね~。
愛知県に在住ですが、ご存じの通り愛知は運転がひどい人が割と多めです。
まずは、ウインカーを出さない、出しても曲がりながら出すなど周囲への合図の為というより曲がった記念でウインカーを点灯させる人が殆どで、体感的には6割くらいの人がそんな感じです。
そして、信号のない交差点での合流で絶対に譲ってくれません。10年ほど愛知にいますが、平日の毎朝でその様な交差点を利用しているのですが、愛知県ナンバーで譲ってくれたのは僅か4台です。驚異的な性格の悪さですな。

で、運転の優先区分のおかしさはトヨタ自動車に結構な問題があります。
日本でも最大クラスの企業であるトヨタ自動車と関連会社では自動車が最優先で歩行者は譲らなければならない決まりになっています。
自動車メーカーなので開発中の自動車等のために自動車優先は分かるのですが、一日のほとんどの時間を自動車優先で過ごす人が非常に多いので、普段もその癖が抜けずに自分が優先者と勘違いしているようです。
安全な車を開発しているメーカーが基本的な道交法を忘却させやすく操業しているのはどうかと思いますが…

自分でも今一度、運転が荒くないか?危険な運転をしていないか?を気にしながら運転するのに気にかけていきたいですね。
Posted at 2020/07/04 12:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

XT1200Z車検完了!

車の車検と思いっきり重なっているバイクの車検も無事終わりました。
車検は毎度お世話になっているYSP天白さんです。
自分は根っからのヤマハ党なので、YSPではバイク購入やら何やらで色々とお世話になっています。
で、今月の給料は右から左に車検代金として消えていく…

バイクの方も取り立てて不具合などなく、リアのパッド交換くらいで済みました。
ついでにどこかで紛失したサイドパネル固定用の特殊ファスナーと、サイドパニアジョイント部のゴムを一緒に注文して完品状態に復帰です。

GWは外出自粛が無くとも金欠でどこにも出かけられないので家でおとなしくしています(泣)
Posted at 2020/04/26 23:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

F150車検完了!

本日、F150が無事車検完了して帰ってきました。
代車が久しぶりの国産車だったのでウインカーとワイパーを間違える事数回…
左ハンドル車乗りあるあるですね。

トヨタ車は楽ちんで使い勝手が良いのですけど、運転していてイマイチ楽しくない。
やっぱり色々不便は有るけどアメ車トラックは運転していて楽しいですね。


車検は購入したショップでお願いしました。
やっぱりアメ車は購入後の事も考えると信頼できるショップを見つけることが一番だと思います。
お願いしたショップは、愛知県のハンズカーズというショップで展示場にはアメ車がいっぱいあって眺めているだけでも楽しいです。
車検後にはおまけまでもらっちゃいました。

何回でも使える除湿剤で、使用後はレンジでチンすれば再利用できる便利グッツです。
これから梅雨になるので良い物を貰いました。

なおこれからアメ車を購入しようとしている人は↓のURLへゴー
関連情報URL : http://hands-cars.com
Posted at 2020/04/25 19:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

もうすぐ車検!

車とバイクの車検がもうすぐ迫ってきました。
両方とも予約済みなので持っていくだけですが、同時期に来るのはちょっとキツイかも。

ただ、バイクはともかく、車の方は超大きくて大排気量ですがピックアップトラックなので貨物車の為、車検にかかる法定費用は意外と安くて毎年とはいえ前に乗っていたデリカD5より4万円近く安くなります。
毎年車検ついでの点検が有るのでむしろ安心して乗り続けられます。
そして、ピックアップは実は財布にやさしい経済的な乗り物だったりする事が意外と知られていません。

金額的な比較はこんな感じです(整備費用や代行手数料は抜きです)
デリカ法定費用  59,450円
税金(2年分)   90,000円
合計       149,500円 

F-150(2年分) 76,500円
税金(2年分)   38,000円
合計       114,500円

なお、燃費?…そんなものを気にする人はアメ車に乗ってはいけません(笑)
実はリッター8キロは走る(特に高速では10キロに届くかも)ので意外と悪くなかったりします。

温かくなり、いよいよバイクシーズンなので今後はバイクの方をボチボチ更新していく予定です。
Posted at 2020/04/05 13:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F150 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:44 - 11:43、
216.60 Km 2 時間 24 分、
5ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   08/14 11:43
ピックアップ所有は通算3台目、アメ車は10年ぶりです。 一つ前の型だと女性的なラインで好みに合わず。この後の型からだとHLとかが複雑に入り組んだ形が好みに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
2013年モデルを新車購入。 キャンプに、ツーリングにと車より走行距離が多い状態で乗って ...
フォード F150 Over Land 仕様 F150 (フォード F150)
11GenフォードF150Lariatです。 スチールベッドの最終型を血眼で探して入手し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation