• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

「水冷エンジンはなぜ壊れるんだ?その対策は?」 という記事

「水冷エンジンはなぜ壊れるんだ?その対策は?」 という記事 THE 911 & PORSCHE MAGAZINE ポルシェマガジン買ってみた。

「水冷エンジンはなぜ壊れるんだ?その対策は?」
という記事が読みたくて買ってみました。

fujisanで買ったら、定期購読になっちゃったけど、定期購読中の間は電子書籍ならバックナンバーまで読めるみたいなので、オトクかも


で、上記記事のハナシ

うーん、技術的なところは、アタマの悪いワタシには、ハテナがいっぱい浮かんで、指を一本立てて、「先生、質問です!」と、叫びたい箇所がいっぱい
質問したら、教えてくれるのかな?

最後の項にオーナーがすべきことが書かれていますが、クルマ好きのオーナーならば、たぶん実践してるかたは多いのではないでしょうか?

どうだろ、そんなこともないのかなぁ
ワタシは若い頃からそうしていましたけど。

でも、オーナーが実践していたとしても、オーナーに渡る前、つまり新車状態、百歩譲ってメーカーではやっているとしても(そう信じたい)、船積み時なんて絶対やってないし、オーナーに渡ったあとも整備、車検等で工場に入庫した際に、そこまでやってくれるだろうか・・・・

30年前のハナシではないのだから、結局のところは設計の甘い、ポンコツってことなんじゃないって気がするのはワタシだけでしょうか・・・・

そうえいば、987.1の取説には、3000kmまで慣らし運転の記載があってちょいとびっくりしました。


ブログ一覧 | 諸々 | クルマ
Posted at 2019/12/08 07:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

終日雨(梅雨入り)
らんさまさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2020年1月2日 21:40
Fattagです。拝見しました。ポルシェの場合、量産車としては相当高い基準で仕様を決めているので、オイル管理等をはじめ定期交換部品は、メーカー推奨の仕様と頻度で交換するのがまず最低側必要、ただ量産水冷初代のM96はそれでも問題があって、経験値の少なさから実際の所有者の使い方に考慮不足やテスト不十分ががあったのだと考えています。
国産車の場合は、オイル無交換やオイル切れも想定して耐久性の仕様を設定して行きますが、ポルシェの定期交換頻度を見ると、そのような考え方は無さそうです。

MA120以降はそれで大きな問題は無いかと思いますが、それでもオイルに添加材を入れて、ドライサンプのオイルライン詰まりを起こして抱きつきしたケースも聞いていますので、オイル選びは慎重にする必要があると考えています。特に、推奨外のブランドや、硬さを選ぶ場合は、基材や熱せん断性など。色々な情報がありますが、ワタシは自動車メーカー勤務だったこともあり、膨大なテスト、材質の情報を持っているメーカーの情報をまず参考にして、自分で考えて選択しています。

エンジンに関しては、水冷ポルシェ・パーフェクトブックも参考になりますよ^ ^
コメントへの返答
2020年1月3日 8:26
コメントありがとうございます。
とても参考になります。

そして

「ワタシは自動車メーカー勤務だったこともあり、膨大なテスト、材質の情報を持っているメーカーの情報」

とても腑に落ちるお言葉です。
オイル交換、もうしばらく先ですがそれまでにいろいろ考慮してみます。

水冷ポルシェ・パーフェクトブックすでに絶版なんですね。
とんでも値段のamazomの中古しかないみたいです。
もう少し探してみます。


PS.
Digi-tec についてのお返事ありがとうございます.
たぶん、やることになると思います。(^^)

プロフィール

「長期入庫 http://cvw.jp/b/3168418/47768819/
何シテル?   06/08 14:11
NAロードスターが教えてくれたクルマの楽しさ。 紆余曲折を経てまたここに戻ってきました。 マツダと同じく原点回帰です。 4代目のロードスターが、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DRLをスモール連動で「消灯」または「減光」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:50:41
[マツダ ロードスター]自作 リアカメラブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:38:54
[マツダ ロードスター] フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 07:16:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S S :スペシャルパッケージ S :セーフティパッケージ 塩ビ管 色(ポリメタルグレ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
弐号機 987.2 素 PDK 黒
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 素のケイマン どうやら、ブレーキとタイヤ/ホイールは、ケイマンS用らしい。
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
商談に行き、ほぼ購入を確定させたその日に、いま巷を賑わすダイハツ事件。 だけどねぇ、まぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation