• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k15130(いさお)のブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

車高短にしたいけど。(戯言シリーズ その3)

車高短にしたいけど。(戯言シリーズ その3)
やっぱり、ある程度車高落とすとカッコイイよねぇ というのが、ほとんどの人が思うし、ワタシも切に思うロードスターの姿。 純正ってオールマイティに良くできてるし、落とすことによるバランスの崩れも無くはないだろうし、スタビ問題、光軸問題もあり。 しかしながら、それらはやってみて都合が悪ければ対策方法 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/18 12:05:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 諸々 | クルマ
2021年02月17日 イイね!

うーん、はやく辞めてもらわないと困るね。

このじぃさんたちは、いつになったら、緊縮財政が間違いだっていうことに気が付くのだろうか? https://www.j-cast.com/2021/02/16405211.html?p=all 『将来の世代に申し訳ない』とか「PB黒字化」っていったいなに? まったくわかってないよねぇ アメリカ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 08:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々 | ニュース
2021年02月12日 イイね!

やわらかシート(戯言シリーズ その2)

やわらかシート(戯言シリーズ その2)
あっこれ、腰にヤバイ。 これが、座った瞬間の第一印象 なにしろ、柔らかい、というか身体が沈み込んじゃう。 お尻がシートに吸い込まれる感。 (あっ、ちなみにワタシャ、体重は軽い部類。55~6kgくらいです) 前年の試乗の時は、さほど感じることも無かったのだけれど、今回、購入前のanycaでお借 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 17:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | クルマ
2021年02月11日 イイね!

こんなのを信じてる人はだいぶ減ってきた。

国の借金、1200兆円突破 1人983万円 昨年末 ニュースのコメント欄を見ると、こんな記事の内容を信じてる人はだいぶ減った。 よかった、よかった。 でも、まだ信じてる人はいるし、新聞だけ、テレビだけの人はさらに信じてる人が多いのであろう。 こういう意味の無い、ウソ記事を流すってことは、この ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 08:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々 | ニュース
2021年02月04日 イイね!

麗しき、塩ビ管色(ポリメタルグレーメタリック)

麗しき、塩ビ管色(ポリメタルグレーメタリック)
ウチのND5は、塩ビ管色、ポリメタルグレーメタリックです。 ND5と書くと、型式のND5RCと間違えそうだね、ND5-5とでも書けば良いのか? まぁ、いいや 車台番号50万番台 2019/11~のことです。 このND5から追加されたのが、ポリメタルグレーメタリック。 プラスチックなのか、金属 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 07:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2021年02月01日 イイね!

リフレ女子さん

リフレ女子さん
こういう正しいことを発信してくれる人ってとってもありがたいし、うれしい。 もっとたくさんの人が正しいことを知って意識を変えていかないとねと思うのです。 未だにこの動画では、所与(解決すべき問題の前提として与えられたもの)となっている、財政破綻、ハイパーインフレを信じてる人がいっぱいいるから、ま ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 12:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々 | 暮らし/家族
2021年01月30日 イイね!

純正マフラー出口

純正マフラー出口
ただの管 昔ながらのこういう仕上げ、とっても大好きです。 斜め切り(スラッシュカットと言うらしい)なら、なお良しだったのですが残念。 音もねぇ、純正とは思えないくらい良いですよ。 でも、一度は社外品に替えることになるんだろうなぁ で、また戻すと・・・・・やれやれ それにしても、塩ビ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 17:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々 | クルマ
2021年01月28日 イイね!

自分もクルマも原点回帰

自分もクルマも原点回帰
NAロードスターが教えてくれたクルマの楽しさ。 またここに戻ってきました。 マツダと同じく原点回帰です。 4代目のロードスターが、自身4台目のロードスターです。 買うにあたり、新車にするか、いわゆる新古車にするか はたまた、RFか幌か シルバートップ/塩ビ管色もステキ 悩むよねぇ なにしろ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 12:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸々 | クルマ
2021年01月24日 イイね!

ただただ、不味い

ただただ、不味い
タイトルの通りです。 乾燥リンゴが「かやく」
続きを読む
Posted at 2021/01/24 14:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2021年01月12日 イイね!

懐かしい写真 NA ロードスター Jリミテッド

懐かしい写真 NA ロードスター Jリミテッド
こんな写真が出てきた。 なんと、94年ですから、26年超前です。 紙の写真なので、変色してしまっていて、へんな色になっちゃってますが、 NA 1.6 ロードスター Jリミテッドです。 サンバーストイエロー いい黄色だった。 まだ、デジカメが出たか出てないかくらいの時代ではなかったでしょう ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 08:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 諸々 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター FINALIST(ファイナリスト) 595 EVO 205/50R16 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3168418/car/3063465/8292750/note.aspx
何シテル?   07/08 21:26
NAロードスターが教えてくれたクルマの楽しさ。 紆余曲折を経てまたここに戻ってきました。 マツダと同じく原点回帰です。 4代目のロードスターが、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者向け!サイドターンのやり方 習得までの4ステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:41:24
[マツダ ロードスターRF] ボンネット チリ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:52:54
[マツダ ロードスター]MES NDロードスター専用スマホホルダー(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 06:48:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S S :スペシャルパッケージ S :セーフティパッケージ 塩ビ管 色(ポリメタルグレ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
弐号機 987.2 素 PDK 黒
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 素のケイマン どうやら、ブレーキとタイヤ/ホイールは、ケイマンS用らしい。
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
商談に行き、ほぼ購入を確定させたその日に、いま巷を賑わすダイハツ事件。 だけどねぇ、まぁ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation