• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風丘のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

フローリング保護用 チェアマット ホームセンター代用

フローリング保護用 チェアマット ホームセンター代用
フローリングでオフィスチェアを使い続けて数年。 露骨な傷はないものの、微妙に痛んできたっぽい。 「フローリング保護用 チェアマット」とやらがあるらしいけど、 値段を調べたら4000円とかするのね('A`;) 代用品を探していたら、ホームセンターで色んなマットを発見。 フローリング調、じゅうたん ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 14:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月29日 イイね!

内臓カードリーダーが突然認識されなくなった

USB接続の内蔵カードリーダーが、ある日突然認識しなくなった。 再起動やら、ドライバやら、配線確認やら、したが変わらず。 調べていたら情報が。 http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1151416/29374346 対処法としては、 「電源コード ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 13:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年01月22日 イイね!

やっぱり副鼻腔炎

最近やけに、 ・痰が絡む ・喉を鼻水が常時流れる ・頭痛 ・目の奥が痛い ・微熱 が酷いと思ったら、副鼻腔炎が悪化していたようで。 炎症と腫れも中々のようで(;´Д`) 1年前一度だけ薬もらってから、余裕がなくなって放置してたorz 症状に心当たりある人はお気をつけを。 痰 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 17:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月21日 イイね!

平野タイヤ過去トラブル

時々、平野でのトラブル日記へアクセスが増えるので、参考になればと書いてみるテスト。 トラブル:担当者の伝達不足と店頭での接客態度 概要1:店頭支払い時に1万円近く、急遽追加請求をされた 概要2:パンツ見せながらの「文句あんのかゴルァ」的接客 結論:納期にゆとりを持って、パーツ単品の部品購入 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 17:00:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月18日 イイね!

[Blender]contraint Floor

[Blender]contraint Floor
Blender備忘録 contraintの説明 使用constraint:Floor 効果:指定したオブジェクトまでしか移動出来なくなる。 画像説明:球体にFloorを設定(対象は下のオブジェクト)      下のオブジェクトを上下させると球体を持ち上げることができる。 これで、ダストブーツが ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 15:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | blender | 日記
2010年01月09日 イイね!

海門またまた死亡orz

この前壊れた海門を修理にメーカーに返して、同新品が帰ってきた。 セットアップして運用開始。次の日起きたらコツコツ言ってる('A`) え~と、3回目です。 取りあえず、また店へ。 なんでもいいんで、壊れない代替品下さいよぉ。>海門 地雷臭のしたサムスンのHD154UIは、今のトコ問題な ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 22:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年01月07日 イイね!

はじめてのHDRI

はじめてのHDRI
なんかタイトルが某氏に似てるが気にしない(゚ε゚ ) 最近、HDRIて言葉を聞くことが多かったのもののやり方の情報が全然なく。 やっと実施方法がわかったのでテスト。 質感やらその他は全部投げやりで。 画像:背景にHDRI画像を設定。yafrayでレンダ。 画像が1枚しか載せられないっ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 15:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | blender | 日記
2010年01月06日 イイね!

[Blender]ボーンの可動部分へのparent

Blender 備忘録 トラブルシューティング ケース :ボーンの稼働部分にEmptyをparentしたい トラブル:センター(ピンク丸)にparentされる 原因  :オブジェクト同士のparentは基準点に対して行われる 対応  :オブジェクトでなく、ボーンに直接parentする 操作  : ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 20:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | blender | 日記
2010年01月06日 イイね!

[Blender]ボーン接続部への伸縮ボーンの接続

[Blender]ボーン接続部への伸縮ボーンの接続
Blender備忘録 なんか自分でもタイトルがワケ分からんw アームの途中にサスをつけるようなボーン。 1)ボーンでアームのような物を構成 2)Emptyで動かすと、左上のボーンが離れてしまう 3)左上のボーン設定を変更  Editing window(F9)   Armature Bone ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 17:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | blender | 日記
2009年12月27日 イイね!

鏡面コピー時のオブジェクトバラバラ対応

鏡面コピー時のオブジェクトバラバラ対応
Blender トラブルシューティング 画像上の状態から、Cursorを基点にY軸方向へミラー移動させると、 画像下のように飛散する。 ケース :左右対称物製作時、片側ができたので反対側を鏡面コピーする時 トラブル:コピー後反転すべく、[space]->[Transform]->[Mirror ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 12:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 エアコンコンプレッサ、マグネットクラッチリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/316845/car/430875/5977046/note.aspx
何シテル?   08/24 22:35
身内練習会程度で、ジムカやらサーキットやらをぼちぼちと。 マフラーうるさい('A`;) 自分が鈍いからなのか、swが分かりにくいのか、過去の重ステが分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi ADVANCE の通信について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 13:54:52
[トヨタ MR2]トヨタ(純正) ターボ純正ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 13:05:56
圧着端子は抜けなければ良いと言うモノでは無い(ギボシ) ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:04:01

愛車一覧

トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
2009/03/22より 4型のGリミ、ごく普通なNA。 乗り換えに困っていたら、知り ...
日産 180SX 日産 180SX
2009/01-2009/03 弟からもらいました 1)弟がドリフト練習用に買う 2 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
人生初の愛車にして。色々勉強させてもらった車両。 某同人誌の影響と、車OFFに参加す ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代が突っ込まれて廃車状態の時、某方から安く譲り受けた車両。 足がシャキっとしてて、フ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation