• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風丘のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

えすだぶが嫁いできましたw


1)なんか、変な車ばっかりな気がするw
これが、最近の20代若者2人が欲しがった車達ですww

2)解体屋の車。車名が分からなかった。ラインがAWに近い希ガス。

3)ちょっと場所を拝借


え~、無事に昨日えすだぶを引き継いできました。
渡してくれた本人様、付け替え作業を手伝って下さった方々
有難うございました。m(_ _)m
大事にしつつも、楽しみたいと思います。
定番の速攻事故とかないといいなぁorz

なんか、今までで一番お金かからずして乗り換えた車が、
一番まともと言うのもまたw
まだ装着したままで、返さないといけないパーツもありますが(^^;


1日目、本日の作業。代休日だったので色々と。
・えすだぶスタビリンク取り付け
・えすだぶ用車庫証
・180sx用アッパーホース入手

・えすだぶスタビリンク取り付け
スタビリンクを誤解してましたorz
→入手し直しに。
部販へ行き、車検証を叩きつけつつ、問い詰めるw
→両側で7000円、30日到着。ヤヒーだとスタビセットで3000円。悩んで保留。

・えすだぶ用車庫証
察で書類だけゲト。妙に大混雑してた('A`;

・180sx用アッパーホース入手
前、行き着けの解体屋に13が居たので行ってみた。
SWが居た。しかも2台。1台は既にリンク無し。
が、もう1台には付いてた。工具箱とジャッキを持ち出し、ゲト。
パンタはキツイので、シザースジャッキが欲しくなったorz
スタビリンクx2 + アッパーホース = 2000円
値段も親父のさじ加減。流石は昔ながらな雰囲気の解体屋w
これからも残って欲しいです。


・続スタビリンク
夕方帰宅し作業開始・・・が、ホイールナットが肉薄ソケットでないと入らないorz
アストロへ→品切れ。
バックスへ→600円でゲト。
他に必要品が出ると怖いので、そのまま暫し駐車場の端っこを拝借
買ったから許してくれるとイイナ|ω・`)

ちなみにアストロで、アルミ2tジャッキが1万引きの2万で販売中。
今のが激重なので、微妙に欲しかったり(^^;

一先ず、明日からは普通に通勤できそうです。
宜しくです、えす-だぶ子さん
・・・センスないなw
では、パトリッ(ry
ゆっくり考えてみますw
Posted at 2009/03/26 13:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月21日 イイね!

180sxメンテ?の日

180sxメンテ?の日前回タイロッド交換でヘマしたので修正を。
確認した感じ、右フロントが激トーインだったようで。(;´Д`)
調整して大分まともになりましたが、まだずれがあるみたいです。
ただ、トーを調整するだけならまだしも、
センター出しとか左右対称にするのは難しいっすorz

後、手放すに当たって足回りをごにょごにょと。
しかし、汁系の足はどうも好きになれないっすorz
フロントはバネの組み換えが妙にやり難いような。
組み換えだけ見たら、リアのマルチの方がやり易かったり。
リアはアッパーへのアクセスが激悪('A`;
内装が邪魔して、ラチェットは使えないし、
メガネは角度取れないし、板ラチェでやっとこさ。
ここへきて、走りは「結構悪くないかも」とか思い始めてたのに(^^;
確かにトゥディは、メンテナンス性だけは良かったけどw
メンテナンス性の良い後輪駆動ってあるのかな?

と言うか、アレって本当にマルチ?
アッパー2つ、ロア2つ。
偏屈なWウィッシュに見えてしまう私はいったいw


>写真
リアタイヤを見てみた。溝、無くは無いが結構少ない気がした。
1月中旬に変えたばかりなのに。
通勤1ヶ月。サーキット1回。
ホイルスピンやカニ走りなんてしてないのに。
・・・これが普通車の消耗ってやつなのか?!(゜Д゜;
Posted at 2009/03/26 12:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月18日 イイね!

トヨ○と日○のデラが嫌いになりそうorz

減薬促進につき、少し自分の許容力が無くなってるのかな~とか思いつつ(´・ω・`

--------------------------------------------------
で、タイトルの理由。日○編。
これこれしかじかで、180sx用に
ステアラックとライロッド間のロックプレートをデラに注文。
が、TELでは中々物が伝わらず数分間説明で格闘。
(後日、某沼津日産の方にTELで質問した際は瞬殺w)

・受け取りに行ったらフロアに人が居ない。
・夜なのに、奥の部屋で中年さん方がダラダラたむろ。
・受け取り手続きで長時間放置される。
・ついでに、サービスマニュアルを見せてもらおうとして・・・
私「180のマニュアルみせて」
デ「ウチは汁なんで、180は無い」
私「じゃあ苺ので。ステア周りの交換が分かればおk」
・・・探し中
デ「これかな」と180sxのエンジンマニュアルを持ってくる
私「いや、ステア」
デ「調べるんで」となぜかPCを長時間弄る
私:某沼津日産の方とTEL。マニュアル確認をすべきとのことに。
デ:奥でなんか探す
私「もう時間無いんで」と他の人に告げて帰宅

もうベテランな歳なのに、マニュアルすら出てこないって。(´・ω・`
おっちゃんらがテラいっぱいいるのに、全然仕事してない希ガス。
なんて言うか・・・天下りの塊な空気。
行くデラ間違えたかなぁorz


--------------------------------------------------
次にトヨ○編。
えすだぶリアスタビリンクの値段が知りたかったんで、デラへ。
私「パーツ発注したいんだが」
デ「車検証よこせ」
私「車まだなんで無い」
デ「じゃあ無理だ」
私「値段分かればおk」
デ「車検証無いと見れん」
私「どないせーっちゅーんじゃ」
デ「部販行け」

で、その足で近くの部販へ。
部「時間外だ」
私「値段分かればおk」
部「車検証よこせ」
私「ない」
部「デラへ行け」

・・・なんかめんどい(´Д`;


--------------------------------------------------
ちなみに、自分の基準となってる最寄の行き着けホンダプリモ

・発注部品を口頭でなんとなく説明した時
取りあえずお姉さんが飲み物をくれたw
デ「これっすか?」とパーツリストを持ってきて、指差しつつ確認
私「多分」
デ「年式、ミッション、グレードは?」
私「ごにょごにょ」
デ「なら、これとそれとアレ」
私「それでヨロ」
デ「じゃあ、計XXXX円位」

・部品受け取りに行った時
取りあえずお姉さんが飲み物をくれたww
受け取った後、口頭で交換の仕方を確認してみた
デ「こんな感じでおk」とサービスマニュアル持ってきて、詳しく説明
私「あ~、あ~、多分おk」と微妙にハテナ
デ「じゃあ、コピーするお」と数ページコピーをくれた

・部番をメモって注文しに行った時
取りあえずお姉さんが飲み物をくれたwww
デ「これ新しい部品になってるんで、この部番の奴でXXXX円になる」
 とパーツリスト見せながら説明
私「おk、おk」
デ「マニュアルはいるかい?」
私「じゃあ、念のためヲチ」

ちなみに車検証が必要だった時はなく。
金にならない客なのに、めがっさ親切だった。


デラ依存、と言われればそれまでかもしれないけど、
そこで受けた印象がメーカの印象になっちゃったりと。
ホンダって、自分にあってるのかな~。
Posted at 2009/03/18 19:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月08日 イイね!

180sxメータユニット移設

180sxメータユニット移設先日のFISCOショートで、色々と設置に突っ込みを貰いました。
ちょっと日が開きましたが、一応設置し直して見ました。

元々オーディオが2DINでここには付きませんでしたが。
トゥディからオーディオ持ってきて装着。
1DIN空いたので、小物入れを用意。
後ろをぶった切って配線を通す。
ハーネス配線は、ゆとりを持たせて運転席側から。

確かに近いと気軽に操作できます。


が・・・この数時間後、決断を迫られたりとorz
Posted at 2009/03/08 23:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月03日 イイね!

プレイドライブとメロン

プレイドライブとメロン先日アジュールへ行った時、表紙がシティメロン号の本がありまして。
今日別件でお邪魔したので、ついでに購入してきました。

プレイドライブ…こんなガチ競技系の雑誌があったんですね。
ぱんぴーなので全然知りませんでしたorz

ページを開くとダートで横向いてる車両が沢山w
・・・すっげぇ楽しそうww
いや、ダートでなくても数十キロに及ぶラリー。
・・・いつかは走ってみたいかもw

シティ、CR-X、DCインテ、EGシビック、GCインプ、ミラージュ、
一昔前の素敵な車両達が活躍してるんですね~。

最近は普通の書店だと面白い車雑誌が減ってしまったので、
ちょっとここら辺の本に手を伸ばすかもしれませんw
Posted at 2009/03/03 22:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 エアコンコンプレッサ、マグネットクラッチリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/316845/car/430875/5977046/note.aspx
何シテル?   08/24 22:35
身内練習会程度で、ジムカやらサーキットやらをぼちぼちと。 マフラーうるさい('A`;) 自分が鈍いからなのか、swが分かりにくいのか、過去の重ステが分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi ADVANCE の通信について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 13:54:52
[トヨタ MR2]トヨタ(純正) ターボ純正ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 13:05:56
圧着端子は抜けなければ良いと言うモノでは無い(ギボシ) ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:04:01

愛車一覧

トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
2009/03/22より 4型のGリミ、ごく普通なNA。 乗り換えに困っていたら、知り ...
日産 180SX 日産 180SX
2009/01-2009/03 弟からもらいました 1)弟がドリフト練習用に買う 2 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
人生初の愛車にして。色々勉強させてもらった車両。 某同人誌の影響と、車OFFに参加す ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代が突っ込まれて廃車状態の時、某方から安く譲り受けた車両。 足がシャキっとしてて、フ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation