• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風丘のブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

コンデジvsデジ一(まとめ

某SNSで先生方より回答もらえたので、
記録をかねて、役に立つか分からない情報バラマキカキコ。

--------------------
タイトル、そもそも存在理由が違うので、比べる意味も無いですが。
比較コンデジが古すぎるってのは置いといて。
某方がデジ一貸してくれたので、使ってみたら性能の差が愕然という内容。


疑問点:デジ一はなんでこんなに綺麗なんだ
発端:今日ローカルイベント行った→初人間撮影→なにこのクリアさ(;゚Д゚)

いつものコンデジ、室内だとRGBの点のようなノイズが激しい
→デジ一、ノイズバイバイクッキリ
 →さて、違いと綺麗な撮影方法をはっきりさせようか

レイヤーさんのは上げられないので、自宅でそれっぽく再現。
但し、会場より明るくて恵まれてるみたい。


とある方の書式を真似してそれっぽく書いてみましたが、合ってるかどうか。



37-111mm F2.8~3.7 3.5mm域(銀塩換算37mm)使用
1/15sec F2.8 0EV ISO200
960x1280pix



19-35mm F3.5 35mm域(銀塩換算52mm)使用
1/20sec F4.5 0EV ISO800
1000x1504pix

画像縮小したら誤魔化されて、差が縮まった(;´Д`)
コンデジは一応、露出やWB変えましたが、ほぼデフォが自然。
ノイズが酷いから、ISO感度で稼いでると思ったらそうでもなかった。
もっと根本的なところ?


[コンデジ]
機種:KONICA_MINOLTA_DIMAGE_X21
発売:2004/04
価格:25k円
素子:1/3.2型 200万画素 原色系CCD
レンズ:37~111mm相当(4.8~14.4mm) F2.8~3.7

[デジ一]
機種:KONICA_MINOLTA_DG-5D
発売:2005/08
価格:50k円
素子:23.5×15.7mm(APS-Cサイズ相当)インターレーススキャンCCD、原色フィルター付
   総画素数 :約630万画素
   有効画素数:約610万画素


・画素数か?
コンデジ:200万画素
デジイチ:610万画素
確かに差は大きいが、pixサイズ以上では差に出ないとか書いてあったような。
コンデジ:960x1280=122万画素で足りるはず?

・撮像素子サイズか?
コンデジ:4.5x3.4mm
デジイチ:23.5x15.7mm
なんか圧倒的だ。こっちか?!

ん?だとするとコンデジ最新機種の1000万画素とかは一体・・・。
3000x3000pixでも撮らないと価値が発揮出来ない気も。
取りあえず、

(,,゚Д゚)∩せんせー、映像の綺麗さはサイズに依存でFA?

--------------------------------------------------
A:センサー(撮影素子)の物理的サイズが根本的に違いすぎる
他、レンズのF値や処理エンジン等

--------------------------------------------------

しっかしデジ一・・・やっぱり楽です。
AF速度、ズーム調整速度、次撮影装填時間、19mmレンズ。
狭い空間、近い距離、限られた時間、足りない光の中で、「ただ撮る」が普通にできます。

借り物ですが、お陰さまで楽しんでます。
Posted at 2010/04/07 20:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 エアコンコンプレッサ、マグネットクラッチリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/316845/car/430875/5977046/note.aspx
何シテル?   08/24 22:35
身内練習会程度で、ジムカやらサーキットやらをぼちぼちと。 マフラーうるさい('A`;) 自分が鈍いからなのか、swが分かりにくいのか、過去の重ステが分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi ADVANCE の通信について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 13:54:52
[トヨタ MR2]トヨタ(純正) ターボ純正ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 13:05:56
圧着端子は抜けなければ良いと言うモノでは無い(ギボシ) ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:04:01

愛車一覧

トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
2009/03/22より 4型のGリミ、ごく普通なNA。 乗り換えに困っていたら、知り ...
日産 180SX 日産 180SX
2009/01-2009/03 弟からもらいました 1)弟がドリフト練習用に買う 2 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
人生初の愛車にして。色々勉強させてもらった車両。 某同人誌の影響と、車OFFに参加す ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代が突っ込まれて廃車状態の時、某方から安く譲り受けた車両。 足がシャキっとしてて、フ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation