• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風丘のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

180感想(直感編

本当は、快適度とか走行感とか順番に書こうと思ってましたが、
ふと思ったことがあったので割り込みでw

1号を流れに乗って走ってたら、ふと「不安定」な気がした。
あくまで、トゥディとの比較ですが。
車自体は安定感があるのに、舵が不安定のような。
トゥディと同じ速度で走っても、なんか落ち着かない気が。

てか、トゥディではアレな速度で走った時、
車体は不安定で仕方がないのに、舵は凄く安心できた。
ゆらゆらしてもまっすぐ進んでくれるような。
別の見方をすると、舵を切っててもひたすら直進しようとする気がする。

180sxだと少しワダチに乗っただけでも、車がどっかに行きそうになる。
別の見方をすると、舵角に対して凄く素直な気がする。
特に、低中速で舵を切った時のノーズ入りは変体過ぎるw

よく分かりませんが、これが駆動輪の違いって奴なんでしょうか。
操るにはかなり技量が足りてないですけど、面白くて気持ちいですw


・・・軽の後輪駆動って高速域だと非にならない程不安定なのかなぁ?
AZ-1の高速道路360ターンの話はよく聞くし(^^;

なんか、感覚で書いてたら「気が」とか「~する」ってのが多くなった(´Д`;
Posted at 2009/01/11 22:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 エアコンコンプレッサ、マグネットクラッチリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/316845/car/430875/5977046/note.aspx
何シテル?   08/24 22:35
身内練習会程度で、ジムカやらサーキットやらをぼちぼちと。 マフラーうるさい('A`;) 自分が鈍いからなのか、swが分かりにくいのか、過去の重ステが分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

Defi ADVANCE の通信について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 13:54:52
[トヨタ MR2]トヨタ(純正) ターボ純正ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 13:05:56
圧着端子は抜けなければ良いと言うモノでは無い(ギボシ) ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:04:01

愛車一覧

トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
2009/03/22より 4型のGリミ、ごく普通なNA。 乗り換えに困っていたら、知り ...
日産 180SX 日産 180SX
2009/01-2009/03 弟からもらいました 1)弟がドリフト練習用に買う 2 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
人生初の愛車にして。色々勉強させてもらった車両。 某同人誌の影響と、車OFFに参加す ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代が突っ込まれて廃車状態の時、某方から安く譲り受けた車両。 足がシャキっとしてて、フ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation