• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風丘のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

AEじゃないZN6の86乗ってきた

友人が買う気満々なので試乗に付いていった。
GTの6MT。箱と巨体しか無いこんな世の中じゃ。

・前席
広く、乗り降りしやすく、とても快適。
一昔前の、どんなに調整してもステアが膝に当たる車両が信じられない程に。

・リア席
意外に広い。
助手席に168cm位が乗り、左リアに173cm60kgでも不快感は無し、頭はギリで当たらない。
FD、CRZよりは圧倒的に楽。踏ん反り返れるし、物理的に頭は入るから。
多分DCや180sxとどっこい位。尻が下がってFD見たく体育座り寄りな分、狭く感じるかも。
足はシート下に入れ、がに股安定。

・アクセルレスポンス
普通でよかった。
AK12マーチ、JZX100、CRZのように反応遅くされてないため走り易かった。

・ブレーキ
大衆車みたくシビアでカックンじゃ無いので調整しやすい。
それでも軽めなので、低速時の微調整は慣れるまで気を使うかも。

・クラッチ
軽い。そんなことはどうでも良くて、
ペダルの遊びで踏み始めガチャガチャするのが気になった。
クラッチの遊びでなくペダルの方。
静か過ぎるせいか、振動がなさすぎるせいか、ミート時の回転変化は分かりにくい。
所持すれば慣れるだろうけど。

・ミッション
シフトストローク長め、はっきりガッチリ系かな。
停車時、ニュートラルから1速入れるとドンとなって振動が出る。なんだろ?
inputシャフトが止まってるoutputシャフトに繋がって、急停止させられるとかかな。
どの車でもなってるけど、カッチリしてる車は分かりやすいとか?FRは全車?
走行中1速にも入りやすかった。徐行時だけど。

・加速
混んでて分からなかった。

・足
硬い。
路面段差は軽く突き上げる。ピョコピョコでなくコツコツ。
ショック固めでつっぱり気味とか?初期ってもっと動けないのかな?素人の希望だけど。
ロールとかはしてないから分からない。



やっと選択肢が登場し始めたと言うか、2L未満NAFR4シータークーペって随分と稀少で。
NAシルビアポジションの空席がやっと埋まって良かった。
いや、アルテッツァ、インテ、セリカ、FTO、シビック、111とかの席すら空席で。
15specSって180万円で、実はとてもお買い得だったんじゃないかと。

ピーク馬力の数値だけで判断される、馬力至上主義はちょっと。VTEC好きが言うのも変だけど。
MR-Sとか1t切りで実はとても良かったんじゃないのだろうかと。乗ってみたい。
NA2L200psって実はホンダ並じゃないか。

速くなくていいから、操作したとおりに動く、でかくなくて、重くなくて、箱じゃない車が増えて欲しい。
ライトウェイトは、今はNCなロドスタや出るかわからないビートに任せて。
このご時世、ロドスタ8と2台もFRスポーツ系を途絶えずここまで作り続けたマツダに
スポットが当たらないのがイマイチ残念だったりするけど


日々の移動がキビキビ心地良く使いやすい、ってのはそれも実用性じゃないだろうか。
CRZに続きこの車が売れてスポーツ系の良さが見直されたり、
でかくて広けりゃ良い、って流れに変化が起きて欲しい。
Posted at 2012/04/08 12:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 エアコンコンプレッサ、マグネットクラッチリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/316845/car/430875/5977046/note.aspx
何シテル?   08/24 22:35
身内練習会程度で、ジムカやらサーキットやらをぼちぼちと。 マフラーうるさい('A`;) 自分が鈍いからなのか、swが分かりにくいのか、過去の重ステが分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Defi ADVANCE の通信について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 13:54:52
[トヨタ MR2]トヨタ(純正) ターボ純正ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 13:05:56
圧着端子は抜けなければ良いと言うモノでは無い(ギボシ) ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:04:01

愛車一覧

トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
2009/03/22より 4型のGリミ、ごく普通なNA。 乗り換えに困っていたら、知り ...
日産 180SX 日産 180SX
2009/01-2009/03 弟からもらいました 1)弟がドリフト練習用に買う 2 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
人生初の愛車にして。色々勉強させてもらった車両。 某同人誌の影響と、車OFFに参加す ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代が突っ込まれて廃車状態の時、某方から安く譲り受けた車両。 足がシャキっとしてて、フ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation