
とっちー(=息子)が「かぁたん、う~しゃいっ❗❗」って言う時リスト
・発進時の空ぶかし(👈毎回ではないです)
・サイド(ブレーキ)引いての坂道発進時の空ぶかし👈これは仕方ない
・傾斜のある駐車場に停める時の空ぶかし👈勢いつけなきゃいけないから、これも仕方ない
・轍のある道を通る時👈これは母ちゃん(=私)のせいじゃない😅
・「気づけよ、バカ❗❗」とかって「呟いただけ」の独り言(👈合流してくる車にパッシングして気づいてもらえず、そのまま直進する時)
圧倒的に「アクセル唸った時」が多い😵
父ちゃん(=旦那)のMAZDAくん(=ATのCX-5)とは構造が違うから、仕方ないのぉ~😗
まだ2歳(2019年10月現在)の息子が理解できないのは、仕方ない
「平坦な道での、サイド(ブレーキ)引かない発進時の空ぶかし」は、明らかに「私が下手なだけ」だから、これはホント直さないと❗❗
「自分の車の助手席にこんな長時間、座ってる人もいないと思うよ(笑)」by施工担当(兼、名ばかり共同オーナー(笑)くん
こう言われるぐらい(納車してからトータルで)長時間、助手席にいてアクセル唸ったの聞いたのないから、自分の下手さ加減がわかる😱
※「誰かに莉緒のハンドル貸すのに、抵抗はない」けど、あまりにも「MT運転できる人」「MT運転したい人」が身近にいないから、比較対象が他にいません(笑)
せっかく「MT車に乗りたいからMTで免許❗❗」って頑張ったし、短時間でも乗らない日はないぐらいだし、発進時の繋ぎ方のバランスを身体で覚えないと💪
※AT限定で免許を持ってる人を、否定も批判もしていません
Posted at 2019/10/21 15:40:53 | |
トラックバック(0) | クルマ