
迎えて2年になるので、3月には車検です
中古で迎えてるので購入時からのディーラーとの付き合いもないので、どこに依頼しようか検討中
販売店、一年点検をお願いしたお店、パーツの交換や取り付けをお願いしたお店…すべて違うし、それぞれ問題があって車検をお願いするつもりはありません
いざ、日時まで決めて予約をしたお店からは「パンク修理キットはスペアタイヤの代わりに載せてるだけだし、使用しちゃうとそのタイヤは使えなくなります。任意保険に加入されてればパンク修理に関わるサービスも含まれてるはずですし、期限切れでも車検は通るので問題ないです(要約)」こんなようなのを言われました
※去年の7月?8月?ぐらいで期限切れなのを確認したので、交換についてを相談したからです
検ナシだったので購入時に販売店で車検はやっていただきましたが、納車から2ヶ月後ぐらいに何気なく発煙筒を見たら「遡って半年前ぐらいに期限切れ」だったので…依頼はしたくないです
スペアキーの製作とバッグモニターの取り付けを相談しに行ったSUZUKIのお店の店長に👆話したら、驚かれましたし「(発煙筒は)期限切れだと車検は通らないはずですよ。パンク修理キットも使用期限があるので、車検の時に期限切れなら交換します」とも、教えていただきました
そのまま予約してしまいましたが、キャンセルしようと思います
早く主治医(=整備士さん)とかかりつけ医院(=ショップ)を見つけてあげたい〜😭
Posted at 2021/01/15 00:14:40 | |
トラックバック(0) | クルマ