• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

ステッカー貼りたい…。

コドラからは派手なステッカー禁止令が出ているためステッカーを貼れない自分ですが、コドラからはインプレッサの時みたいな派手ではなくてちょっとだけなら貼っても良いという許可をもらいました。インプレッサ時代はさすがにやりすぎでしたが、小さなラリーアートやヨコハマタイヤ等のステッカーなら貼れそうです。貼る枚数も少なくして無駄なく貼ればスタイリッシュになるかもしれません。前にも書きましたが貼る位置は、ラリーアートは昔の三菱ワークスカーと同じくヘッドライトに沿うように貼って、ヨコハマタイヤはフロントバンパーに貼る感じです。リアバンパーにもラリーアートを貼れば、これで十分見た目が変わるはずです。とはいえ昔みたいに気軽にステッカーを買える時代ではないので、ステッカーは通販で買うしかありません。今すぐ貼るわけではありませんが、買える状況になったら通販サイトを漁ろうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 19:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステッカー剥がす…。
Y.エリクソンさん

また乗りたい…。
Y.エリクソンさん

ワッペン発掘…。
Y.エリクソンさん

愛車と出会って1年!!
うどん峠さん

UPデート計画第4.5弾完了
パチジャンさん

トコット直りました‼️
やまはくんさん

この記事へのコメント

2025年5月8日 23:19
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

昔はディーラーでも普通に売ってましたよね〜(笑)
ドアミラー下の三菱モータースステッカーは定期交換でした(笑)
耐候性が低くすぐひび割れるんですよね(汗)
コメントへの返答
2025年5月9日 9:31
いつもコメントありがとうございます!

ディーラーやカー用品店でも気軽に買えたのですが、今はディーラーで注文するか通販でしか買えなくなりましたね(汗) 昔はカー用品店でラリーアートやSTIのステッカーが売ってましたが、今はもう地元の量販店では手に入らなくなりました。なので仕方なく通販か直接ディーラーに行って注文するしかありませんので、ちょっと大変です(汗)

今のステッカーはわかりませんが、昔のステッカーは耐久性が低いだけでなく、すぐに色褪せてましたよね(苦笑) 自分もミラージュに貼った大きなラリーアートステッカーは、すぐにパリパリになって剥がせなくなってました(苦笑)

プロフィール

「いろいろ忙しい日…。 http://cvw.jp/b/3168858/48420263/
何シテル?   05/09 17:18
Y.エリクソンです。よろしくお願いします!名前の由来は、走りの師匠K.エリクソンからきてます。現在は、コルトラリーアートバージョンRのラリー仕様に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

鼻血でる…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 00:36:36
ビッグカタツムリ出現…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 01:00:09
雷雨と暇な1日…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 23:43:59

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
GDBインプレッサのラリー仕様から乗り換えた、コルトラリーアートバージョンRスペシャルの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサWRX STI のラリー車両に乗っています。スペックCではなく、ST ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
正式なグレードはZRです。初めて自分で買った車がミラージュアスティZRです。これにTEI ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
5年前に乗っていた、GC8アプライトC型のSTi RAです。競技車ベースなので全てが軽か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation