• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.エリクソンのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

タワーバー・・。

もしかしたら一番最初のチューニングはタワーバーを装着することかもしれませんが、昔と違って今はスポーツタイプの車であればほとんどが純正で装備されているかと思います。タワーバーにはフロント用とリア用がありますが、自分のGDBにはフロントとリアについています。最近の疑問は、ロールケージがあるのにリアタワーバーが必要かどうかです。定員乗車用のロールケージならちょうど良いとは思いますが、2名乗車用のロールケージではリアにクロスしたロールバーと横に1本のロールバーが入っているので固くなっています。サスペンションの取り付け部分とはいえ、ここまでボディをガチガチにしているのにリアのタワーバーを取り付けていて大丈夫なのかと考えています。外してみて考えればいいのですが、先入観ばかりが先行してなかなか外せず数年が過ぎてしまいました。そろそろ思いきって外してみてそれで走ってみて決めなければいけません。思いきりの無さはこれからラリーをやるというのに反省すべきところですね。
Posted at 2020/07/29 20:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆休み…。 http://cvw.jp/b/3168858/48597573/
何シテル?   08/13 17:46
Y.エリクソンです。よろしくお願いします!名前の由来は、走りの師匠K.エリクソンからきてます。現在は、コルトラリーアートバージョンRのラリー仕様に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず考える…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:59:54
スバル用6MTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:41:07
鼻血でる…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 00:36:36

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
GDBインプレッサのラリー仕様から乗り換えた、コルトラリーアートバージョンRスペシャルの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサWRX STI のラリー車両に乗っています。スペックCではなく、ST ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
正式なグレードはZRです。初めて自分で買った車がミラージュアスティZRです。これにTEI ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
5年前に乗っていた、GC8アプライトC型のSTi RAです。競技車ベースなので全てが軽か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation