• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.エリクソンのブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

久々の取り付け…。

久々の取り付け…。栄養ドリンクの瓶が転がっている汚い車内ですが、久々に延長ハンドブレーキレバーをコドラと一緒に取り付けました。昨日1人で取り付けを試みたのですが、構造と取り付けかたを知っているのはコドラなので諦めて今日2人で装着しました。取り付け後に必ず行うのが、レバーを引いた時に金具が外れたりずれたりしないか等の耐久テストをします。ただ取り付けにはそれなりに苦労をして作業してくれるコドラには申し訳ないので、できればハンドブレーキレバーを加工したいです。工賃自体は大げさではないのですが、今のコロナの影響でなかなかラリーショップに行く勇気がでません。神経質かもしれませんが、そのぐらいの気持ちにならないといけないのかもしれませんね。話がそれましたが、この延長レバーはハンドブレーキを最大限に引き出してくれるので凍結した冬道はかなり活躍します。特にスケートリンクと化した交差点では、曲がる際にまっすぐ突っ込む事故を防ぐ可能性もあるので冬場は重宝してます。取り付け時はコドラに多大な迷惑をかけてしまうので、いつかは加工した延長レバーを取り付ける予定です。
Posted at 2020/12/04 22:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろと便利…。 http://cvw.jp/b/3168858/48591919/
何シテル?   08/10 18:25
Y.エリクソンです。よろしくお願いします!名前の由来は、走りの師匠K.エリクソンからきてます。現在は、コルトラリーアートバージョンRのラリー仕様に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず考える…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:59:54
スバル用6MTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:41:07
鼻血でる…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 00:36:36

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
GDBインプレッサのラリー仕様から乗り換えた、コルトラリーアートバージョンRスペシャルの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサWRX STI のラリー車両に乗っています。スペックCではなく、ST ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
正式なグレードはZRです。初めて自分で買った車がミラージュアスティZRです。これにTEI ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
5年前に乗っていた、GC8アプライトC型のSTi RAです。競技車ベースなので全てが軽か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation