• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.エリクソンのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

剥げる…。

剥げる…。決して自分がハゲではなく塗装の剥げです。剥げたというより変色したに近いです。だいぶ前から変色してきたのですが、遂にここまで剥げました。頑張ってタッチペンで塗装してましたがやはり限界です。とりあえずコーティングして抵抗してますが、だんだん侵食されてる感じです。屋根だけ塗装するのも仕方ないので今はタッチペンとコーティングで頑張ります。でも屋根を塗装するなら、どうせなら屋根だけ白にしてみたいです。昔のキャロッセカラーというか、スバルワークスが一時塗装していた屋根の一部を白にするというものです。話では屋根を白にすると少し車内温度下がるという話を聞いたことがあります。アクロポリスラリー等気温が高いイベントでは屋根が白かった記憶があります。本当かどうかはわかりませんが、もし車内温度が少しでも下がるなら塗装してみたいですね。
Posted at 2020/10/31 21:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月30日 イイね!

初雪…。

初雪と言っても山に降ったのですが、遂に冬が近づいてきました。今日通勤途中に山を見たら真っ白になってました。平地ではまだですが、来月の中旬あたりには危ないかもしれません。札幌の中山峠には雪が軽く積もったらしくスタッドレスタイヤでなければ通行は困難です。地元の山に降った雪を撮ろうとしたのですが、撮るときに限って雪が溶けてなくなってました。なぜかいつもタイミングが合いません。それはそうと、山に雪が降ったのでもう景色の良い場所には行けなくなりました。結局紅葉はできなくて景色の良い山にも行けませんでした。今年は1度も行ってないので、街中ドライブも良かったですが山にも行けば良かったと反省してます。これからは雪が積もるので、雪の景色を撮っていこうと思います。
Posted at 2020/10/30 19:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月29日 イイね!

レーシングスーツ、デカい…。

この前買ったスパルコのレーシングスーツですが、何回着てみても大きいです。やはり欧州サイズでXLは大き過ぎました。完全に自滅です。中に何か履いたり着たりしても大きいので、油断して買ってしまった感じです。仕方ないので、公認のスーツを買うまではこのサイズでやっていこうと思います。次のFIA公認スーツはしっかりとサイズを計って買って後悔しないようにしたいです。次は公認のレーシンググローブですが、FIA公認にもかかわらず8000円とかなりの安い値段です。早速注文しようとしたら在庫が無く、入荷まで約1ヶ月待たなくてはならないそうです。値段は安くても入荷が遅くては意味がないので、今回は泣く泣く諦めて別のスパルコのグローブにする予定です。
Posted at 2020/10/29 19:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月28日 イイね!

久しぶりの…。

久しぶりの…。前回の反省をいかして、今日は久しぶりに車の画像を撮ってみました。手前に自分の情けない影が写ってしまいましたが、反対だと眩しいので今回は右向きに撮りました。今日は仕事が早く終わったので、地元にある緑の島という公園に行って海側を背景にしてみました。反対側は函館山なのですが、その時間は日が眩しいので函館市を背景にするのは諦めて、たまには海側から撮るのもいいかと思って撮影場所を探してました。お昼時だったので車が多く観光バスも多かったので、仕方なく画像の場所にしました。目の前は過去にGLAYが来て盛り上がった場所ですが、今はただの芝生です。もう少しで冬になってしまうので、紅葉をバックにして画像を撮りたいです。この車に似合うかどうかは不明ですが、地元には紅葉が綺麗な場所があるので早めに撮影に行きたいです。
Posted at 2020/10/28 20:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月27日 イイね!

神経質…。

最近車に乗っていて、少しの異音でも気にするようになってしまいました。特にこの前のバースト以来からタイヤの動きにかなり神経質になっています。今日は帰り道で少し異音がしたので不安になり、帰ってから空気圧や釘などが刺さってないか徹底的に確認しました。ちょっと異音や挙動がおかしいとすぐに確認してしまうぐらい神経質になっています。ちょっと異常です。それなら競技車なんかに乗らなければいいと思いますが、やはり好きなので乗ってしまいます。神経質にならずある程度は妥協しなければいけませんが、来年はラリーもあるのでメンテナンスは怠らずにしっかり維持していきたいです。
Posted at 2020/10/27 20:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「閉店…。 http://cvw.jp/b/3168858/48595758/
何シテル?   08/12 17:49
Y.エリクソンです。よろしくお願いします!名前の由来は、走りの師匠K.エリクソンからきてます。現在は、コルトラリーアートバージョンRのラリー仕様に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず考える…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:59:54
スバル用6MTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:41:07
鼻血でる…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 00:36:36

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
GDBインプレッサのラリー仕様から乗り換えた、コルトラリーアートバージョンRスペシャルの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサWRX STI のラリー車両に乗っています。スペックCではなく、ST ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
正式なグレードはZRです。初めて自分で買った車がミラージュアスティZRです。これにTEI ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
5年前に乗っていた、GC8アプライトC型のSTi RAです。競技車ベースなので全てが軽か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation