
お疲れ様です。(;^ω^) 薄れ逝く記憶と混濁する意識の中・・😪💤何とか記憶をたどって?「佐田岬ドライブ記(2/3)」をセンズリ備忘録的に😅・・😨😭・・😪💤
殆ど重複ですが😅岬へ行く途中の道路工事(陥没?崩落していた😨)の制限で、通行可能時間が「50分通行止め・10分通行可」位だったので、佐田岬滞在時間は40分程度と決め(長い帰路も考慮😭)駐車場から岬突端までは諦め(昔来た時に岬まで行った・・気が・・する・・し・・😪💤)


灯台まで行っても全体(俯瞰的に)は見えないし?眺望的にもこちらからの方が良かった👍などと自分自身に言い聞かせ(誤魔化し)・・😪💤


花の写真でごまかしたり・・😪💤

ここら辺りまで・・と重複し・・😪💤
動画もあるよ👍3分程度なのでよかったら観てね🙏っていうか・・そもそもこのブログ自体見られて無いし・・🤣🤣?・・😨😭😭😭😭😭


動画に映ってる「佐田岬(国道九四)」フェリー👍いつもの様に・・道に迷ってたどり着き・・😪💤


パルメザンチーズ宮殿?・・
😪💤
途中バッテリー(CHG)マークが点灯し・・😨帰りには購入16年目にして初の燃料警告灯も点灯し😨😱・・😪💤
パルメザンチーズ宮殿(もぅエエわっ😒🤬・・🙏)の二階から・・😪💤

どさくさで😅ヨイヨイのお爺も👴・・😨😭🙏🙏🙏🙏・・😪💤

暑かったので・・終始(最初から最後まで)「AC26℃設定」で・・😪💤

上記
パルメザンチーズ宮殿(本当にもぅエエわっ🤬 😨🙏😭😭・・🙏)の匂わせ😏でもお分かりの様に?次回(3/3)「佐田岬は風の岬だった完結編」を、乞うご期待くださいマセ~~・・👴👴👴👴👴👴👴👴・・😪💤(ToT)/~~~
Posted at 2022/06/13 11:49:51 | |
トラックバック(0) | 日記