• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

optimist (^_^;)のブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

北海道海岸線ぐるり一周(香川⇔北海道・往復4.315km旅)3日目「いよいよスタート😤小樽⇒稚内」編

北海道海岸線ぐるり一周(香川⇔北海道・往復4.315km旅)3日目「いよいよスタート😤小樽⇒稚内」編実質の北海道移動初日😓無謀な😣海岸線をなぞる為のみに来たと言っても過言では無く😑したがって「一般道優先」で臨みます。😤😭
altalt
この旅で一番良かったホテル(最初良くても🤗最終日のホテルは最低ッ!だったが😒)を出発します。👴ここからは海岸線のひたすら単調な画(写真)の連続😑
alt
絵面が変わらないので「案内標識」写真でつなぐ👴
alt
出ましたッ!雪国(東北・北海道?)仕様の縦型信号機👍(知らんけど🙄)雨です・・😩とにかく海岸線を目指します。👴
altaltalt
altaltaltalt
牧歌的?な風景。行く先々で春の花?が👴
alt
alt
「お天気が良ければ😩」と悔やまれる😭
alt
北海道上陸後「初セコマ👍」私が在住最終年あたり(1983)は、まだ100店舗展開位(1981)だったらしいので、正直知ったのは最近で🙄楽しみにもしてました。🤗
alt
店内にて商品を見るも🤔慣れのせいもあるんだろうが・・ど~うもしっくりこず(あくまで個人の主観🙏)上記のタンドリーチキン・チリサンドを食するに当たり「自分には合わない!(嫁も同意見😞)」という見解に達し、その後は全国チェーンのコンビニ捜索放浪記?ともなりました。👴※実兄はオキニ~😋だった様ですが😒
altaltalt
あの半島の先に目的地はあるんでせうか?👴
alt
車内は「フル暖房かけっぱ」状態で🥶
altalt
道内気温は急降下だとかで🥶
altaltalt
こちらで朝食後(上記のセコマのサンド😩)海岸線で稚内を目指します。👴
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
ひたすら海岸線を走り、トンネルや落石防護シェッド?を潜り抜けると🤔
altaltaltaltaltaltaltaltaltalt
束の間の晴れ間が🤗
altalt
しっかし巨岩が多い!🤔よくこんなモノをくりぬいて道を作ってくれたモンだと感謝しきり!🙏😭
altaltaltalt
それにしても遠い・・😩
altaltaltalt
景色が変わらんので案内標識を👴
altalt
altalt
北海道のバスは速い(飛BUS)😵それにしても朝から5時間弱走っているが😓目指す宗谷岬へはまだ210km?ほどある😩
altaltalt
altalt
稚内の案内と、道民がかっ飛ばして行く😱旅行中、飽きるほど見た🥱信号の無い真っすぐな道👍
alt
出ましたッ!「固定式視線誘導柱(矢羽根とも言うらしい)」群👴
altaltaltalt
道中、道内の高速道路は一度も使いませんでした。しかし「バイパス」という無料の自動車専用道路?にナビでアシストされ入りました。実兄曰く「こういう無料のアクセス(スキップ)道が無かったら、移動に果てしなく時間が掛かるンじゃ😤」との言葉にも納得👍

しっかし・・路面状況は最悪(アスファルト剥がれが多々😱)かつ、道民の方々は、平気で3桁速度走行をしてらっしゃるので🥶譲りゾーン(殆ど1車線)の無い場所では、足手まといにならぬ様、バーストの恐怖に耐えながら😱必死で追随しました。
altaltaltalt
ってなわけで宗谷岬に「とうちゃ~こ👍」😫
altaltaltalt
alt

最北端証明書?も買って😞
altalt
折角なのでノシャップ岬(野寒布岬は、北海道稚内市・ノシャップにある岬である)まで足を運びました。👴
因みに後日行った、ココより512km程離れた、納沙布岬(ノサップ岬)とは別物です。
本土最東端(北緯43度23分、東経145度49分)に位置し、日本で一番早く朝日と出会える場所としても有名です。岬の先端には北海道内最古の洋式灯台が立ち、眼前には北方領土の貝殻島灯台、その向こうに水晶島や国後島などを望むことができます。周辺は望郷の岬公園として整備されており、北方領土の歴史や生活について資料展示する「北方館・望郷の家」や、北方領土返還と平和への祈りを込めたモニュメント「四島(しま)のかけ橋」など、見どころ満載。」
前後の脈絡?等おかしな箇所が多々あるかと思いますが、本人は気付いておりませんので🤪ご容赦をm(__)m
alt
【取り敢えずの初日の行程👴】
本日の走行距離【419km(6.320km⇒6.739km)】給油16L満タン法燃費=「L/26.19km👍」
因みにカタログ燃費は[WLTC⇒22.4km]  [
JC08モード25.2km]です。
(ToT)/~~~
Posted at 2024/06/24 16:33:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25-06-05梅雨の晴れ間にドライブ http://cvw.jp/b/3169022/48476418/
何シテル?   06/08 22:21
絶賛!終活中にて、「Noフォロー&Not needed フォロワー」としてます。あしからず??(?.?????????????.?)??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 19202122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

ルーフキャリアを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:21:30
ホイールセンターキャップの化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:19:57
夏タイヤのホイールをお化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:19:46

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation