• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

退化の快進 (・_・)のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

21―10―08(4シーズンタイヤに交換)

21―10―08(4シーズンタイヤに交換)お疲れ様です。(^o^) 

先ず先般の地震及び、昨日の地震災害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。m(_ _)m

では本題に戻ります・・😅(・_・;) m(_ _)m 先日何気にタイヤを見てみると、チョット異変が?🤔「え~ッ!何コレ~!?(珍百景~・・😅)」m(_ _)m

当方のムーヴでは定番となったタイヤのヒビ割れ!しかも4本全部!😨山(残り溝)は、まだ6分山くらい残っているのに・・(>_<)
alt

このタイヤに変えたのは「2018年1月22日」に受けた車検の際に、ダンロップのエナセーブ?に(¥8.100×4+交換工賃¥2.160+バランス・他¥2.160=合計)¥36.720(走行距離60.451km)で換えてました。(;^ω^) 

それを68.200km(差引・約3年8ヶ月使用、7.800km走行)で・・。(これで、この手(ヒビ割れ)での交換は4回目くらいかな・・?😭)
altaltaltaltalt
これまた今年8月の6ヶ月点検の際、ダイハツさんに「タイヤの空気圧も見といて下さい。」とお願いをして「大丈夫です。空気圧も山(溝)も6分山だし!」と点検してくれてた筈なんですが・・この2ヶ月弱で、急にヒビ割れてしまったんでせうか?🤔
何か昨今のトヨタの不正クイック車検?の件と言い、先日のバッテリーの件といい何か疑義を禁じ得ません。🤔😒



そこで折角なら予てより興味のあった「オール(4)シーズンタイヤ(アイスバーン不可)」に変えてみたくて😅ただディーラ発注だと目ン玉飛び出し価格?になるであろうと想定し😨「そういえば・・AB(オートバックス)にPBがあったなぁ?」と考え?

実店舗では過去にオイル交換等で、幾度も不快な思いをしたので😒ABのネットショッピングで検索すると、何故かPBでは同サイズが見当たらず?今回の商品の調達に至りました。😅
alt

「店着・工賃コミコミ4本セット(ネット決済)」で注文し店着次第連絡があり、作業店舗と装着日応談というパターンにしました。😅店着連絡メールの翌日(開店時間)に連絡し、「今なら今日でもOK!」との事で向かいました。


そして(10:20受付)で車をピットに移動し、作業が終わったら店内放送で呼び出しがあると説明を受け(そんなに混んでもいない)私の呼び出しを待っていると、待てど暮らせど?お呼び(放送呼び出し)が掛からず😭店内客もマバラになった昼前(11:40)頃にABより携帯に着信?🤔

「(私)はい?」
「(AB)今どちらですか?」・🤔?

「(私)店内の待合い室やけど?」
「(AB)かなり前から何度もお呼び(放送)しましたが!?💢」

「(私)いやいや、ず~っと待ってるけど呼ばれてないで!」
「(AB)イヤっ! Aの〇〇番(番号)を呼んでましたけど!💢」

「(私)ワシの引き換え番号は Bの〇〇番やけど呼ばれてないでっ!💢」
「(AB)エ~っ!?そうなんですかァ・・(詫びの一言も無く💢)」

などという楽しい💢やり取りがあり(既に正午だしムダな争いもしたくない🤬)無事(無駄!)に帰途に着きました。

過去に予約でオイル交換に行った際にも、売り(広告)では「ネット予約で待たずに作業!😄😄」とかの大嘘で、2回とも10分以上前に着き、予約時間を過ぎても30分以上待たされた時点で、それ以来ABには行ってませんでした。

今回も過去の経験値を上回る期待以上の体たらくには、怒りを通り越して思わず笑けてしまいました。🤣😄😃😀🤬💢

※作業票と共に車検予約やその他のゴミ(パンフ)も渡されましたが、「どの面こいて渡してくんじゃ!ボケがっ!💢🤬」って思う人もいるでしょうね!👍😒
altaltaltalt
クムホ(produced by南朝鮮)製。PRCでは無く「Made in china」刻印
製造月日はハッキリしませんが、たぶん・・「2121」なんで?2021年の(5/24~5/30)製かな・・(-_-;)zzz


過去に通勤用で潰した車両3台のうち、BSブリザックのスタッドレスが2台、最後の1台がナンカンのスタッドレスでしたが、費用対効果(性能でも!)で私はナンカン製に軍配を上げるので👍、今回も何の不安もありません!(っていうか・・サイドウォールが破裂するよりはマシくらいの話し!?😀😱)
alt
ですか?・・😴💤 (ToT)/~~~
Posted at 2021/10/08 11:23:45 | トラックバック(0) | 日記
2021年10月07日 イイね!

21―10―07(バッテリー交換)

21―10―07(バッテリー交換)お疲れ様です。(^o^) まだまだ日中は暑く🥵朝晩の寒暖の差で逝きかけている今日この頃・・😇皆様いかがお過ごしでしょうか?(;^ω^)

さて最近めっきり弱ってきたバッテリー(と私?😅💀)根本的にバッテリーに良くない?運転状況(週に数度のチョイ乗りで、月に150km前後の放電祭り?😭)と、前回交換(2019-2-7)から2年8ヶ月弱経ち・・😅(途中1度完全上がりアリ!😱)

しかし今年の8月にディーラーで6ヶ月点検してもらった際には「まだまだ全然大丈夫ですよ👍」とのお墨付きも頂いてましたが、先日もブレーキを踏むと室内灯がグッと暗くなる現象に至り😨交換を決断するに至りました。😤(大袈裟な・・😒👎)

前回はダイハツ純正「Dバッテリーエコプレミアム(44B-19L?)」で、(本体¥9.072+交換工賃¥864=合計)¥9.936でした。面倒くさいので、また頼もうかとも思ったのですが?少し期するところもあり?今回は自己調達&交換で逝く😇💀事にしました。😱
alt
(2019年1月15日製)

Aプレ(プレイではありません・・😍)でパナのカオス(N-60B19L)調達😅
alt
(2021年6月29日製)👍

alt
念のためメモリー保護用に「ODBⅡ接続型メモリーキーパー」も調達👍
altalt
スイッチなど無く、電池を入れると勝手にインジケータランプが点灯。単四6本(9V)だけど大丈夫~?・・😓😔
alt
取り敢えず「ODBⅡソケット」に接続。正常通電?で真ん中のバッテリーマークが点灯。
alt
「交換用意~!」😤
alt
「交換前(汚いッ!)」😣
alt

「交換後」バッテリーだけキレイ!👍😅😭なお外したバッテリーは、ダメモトで予備用に?😅
alt
よって気休め程度に安ッい!充電器も調達👍
alt
やはり弱ってました・・か?🤔🤔
alt
取り敢えず「FULL」状態にして保存。(FULLを保つかは疑問?・・😓😱)
っで交換して今んところは機嫌よく掛かってくれているので?結果オーライ・・😴💤

費用は(バッテリー¥4.581、充電器¥2.399、メモリーキーパー¥1.791=合計)手間暇もかかりましたが¥8.771と、ディーラーの¥9.936より¥1.165お安く仕上がりました。👍とさ!😱(※単四充電電池6本は、自己既所有品に付き未加算😅😭)
alt
お嬢さんもこんな薄着では、お風邪を召しますよ?😍🙏(-_-)zzz
(ToT)/~~~
Posted at 2021/10/07 11:29:34 | トラックバック(0) | 日記
2021年10月06日 イイね!

21―10―06(高知へ)

21―10―06(高知へ)
お疲れ様です。(^o^) 先日実兄が「お宝(不用品の数々?)」🙄😱m(_ _;)mを😅送り付けて来てくれたので😱報復・・?もといッ!お返しの品の数々を持参して😅遠路遥々(往復295km)日帰りで帰ってきました。😓😭
alt
ハーレー乗りの兄の、余ったハーレーメンテキット?😅に始まり・・(;^ω^)
alt
唯一食指が動いたのは🤔妄想は広がるけど、意外と使えないこのブツかな?😅
alt
っで、お出かけ前の洗濯物干タイムに、何気に見掛けた珍しい三台絡みの事故。
alt
月曜日の通勤時に、さぞアンニュイな週明けになったであろうと、「同情するなら金をくれ!」との思いと同時に?🙏😅お出かけ前に縁起でもない・・と😓🙏😱
alt
行きは8時30分頃にセコく下道で目指して12時頃に到着~👍(一般道で約141km)遠かった~・・😭(実兄のソーラーパネル搭載のサンバンとパチリ📷)
alt
帰りは根性が無いので高速で154km。一時間の短縮!👍(トリップBが往復距離)高速道路は偉大です!🙏😭
alt
翌日(10/5)に給油(0と5の付く日の会員価格)因みに高値(高知)県😅は、軒並みレギュラーで(L/¥167)の看板が!?😨😱香川のハイオクより(L/¥10)も高いし・・(-_-;)zzz(404.5km走って21.2L給油。満タン法で「L/19.08km」👍)
alt
知らない人(尻)でも着いて逝ってしまいそう・・(-_-;)zzz
(ToT)/~~~
Posted at 2021/10/06 11:22:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25-06-05梅雨の晴れ間にドライブ http://cvw.jp/b/3169022/48476418/
何シテル?   06/08 22:21
('ω')ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6 7 8 9
1011 12 13141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ルーフキャリアを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:21:30
ホイールセンターキャップの化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:19:57
夏タイヤのホイールをお化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:19:46

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation