
お疲れ様です。(;^ω^) 車の話題に関係ない個人的な【超~ッ!長(クド)い備忘録】です。🙏また見方によっては内容に不快な表現(画像等)が含まれますので、不快と思われる方は閲覧をお止めください。どうか宜しくお願いいたします。・・m(_ _)m
【本編】🤔😅
結果的にはここ数年兆候があったものの、その都度なんとか切り抜けてきた症状が一気に来た感じです。何の話かというと😅・・・
ここ最近食事を摂るとミゾオチ辺りに徐々に痛みが出だし激痛に変わり(感覚的には熱い🤔)脂汗が吹きだし嘔吐し悶えながら収まるのを待つ😱という症状の間隔が狭まってきて、8月8日(月)昼以降は怖くて食事も出来なくなりました。😫
【8月9日(火)】※入院➊日目(絶食)
近隣の総合病院(紹介状が無かったら5千円?取られる所?😩)に飛び込みで行き、案内人?に「ご予約か紹介状は?」と聞かれましたが、「毎年、人間ドックをこちらで受けてて再検診にも来た」旨伝えると手続きをしてくれました。😅
次に内科に行き受付を済ますと「ご予約じゃ無いのでかなりお待ちいただくかも?」と説明され、それも承知おきだったので了解すると共にそんな事もあろうかと、SIMカード無し(Wi-Fi専用機?)のスマホにダウンロードしていたアマゾンプライムのビデオをイヤホン刺して観ながら待ってると診察室に呼ばれました。
そこで問診にて「3日間で2kg位痩せた」事を伝えると、人間ドックの際の電子カルテも観ながら「胃(鼻)カメラはしてますね?」という事で、急遽「血液検査・心電図・CT検査をしましょう。それと食事が獲れてないし点滴も打っときましょう!」から全ては始まりました・・😓

点滴(スタンド)を付けたまま「心電図・CT検査」へ指示されて終え、「点滴が終わったら、診断結果を説明され処方薬を貰って帰るんだ😓」と考えていると担当(後に主治)医が現れ、「〇〇さん!?このまま入院しましょう!」と青天の霹靂の様なお言葉が!?😲😱
聞くと「このまま帰っても、また発作が起きる可能性が大きいし😱病院で様子を見ながらだと、万一発作が起きても対処できますしネ🤗今だったら何とかベッドも確保できますし👍」という優しいお心遣い😅ですが「車で来てるし・・入院の用意も何もできて無いし・・〇〇だし・・ヤマキの出汁・・(-_-;)zzz」等と足掻いていると「一度帰宅されますと再度の手続等が発生しますし・・」等と説明され・・意を決して?入院させてもらう事にしました。🙏
そこで急遽「入院の説明等あるのでご家族を呼んで下さい。」と言われ嫁ハンに電話すると「JRの時刻が?」とか訳の分からない事言ってるんで「頼むからタクシーでチャッチャっと来て!🙏」と懇願して来てもらいましたが・・😓
実は嫁ハン前日に4回目のワクチン接種をしており、病院に到着して検温したら「37.5℃」あり😱看護師さんが「奥さんに熱があるので😓やはりご本人様だけで説明を聞いてもらいます。(何じゃソレ?😩)」となりました。※生まれて初めて「PCR検査(鼻の奥に突っ込まれ😫)」も受けました。😓
そこで入院に関して色々説明を受け、「TV・冷蔵庫・電源(棚使用料)セット」を頼むと「日/¥450?」掛かる事。また「寝巻/タオル・消耗品セット」もこれまた「日/¥450?」掛かるとの案内があり両方とも契約書(寝巻/タオル・消耗品セットは別企業)にサインし頼むことにしました。結果論ですが🤔手術後は異様に汗をかき大量にタオル等も使ったし、両方でも1日千円以下だったので、不要な買い物もせずに済みリーズナブルだったかと👍😅
「寝巻/タオル・消耗品セット」テッシュ&ウエットテッシュ+割りばし・ストロー・使い捨てスプーン等が、消費に伴い補充されます。👍
嫁ハンにはまた次の日に足りなかったものを持って来て貰うという事で、車の回収も兼て帰ってもらいました。m(__)m
※因みに入院してからは面会不可となり、下着等は看護師詰め所を通して渡される事となりました。😅
※今日のお食事😅 多分こんな点滴だった様な?🤔
またこの日から退院1日前まで9日間×24時間(2回のシャワー時以外は)トイレの時も寝てる時も点滴三昧(着けっぱなし?)でした。👍😱
【8月10日(水)】※入院➋日目(絶食)
今日の日程は「造影剤投与MRI検査」で殆ど終わり?😓
夕方主治医から「造影剤投与MRI検査」の結果報告があり、「胆石が胆管出口を塞いでいる。本来なら手術で胆嚢(タンノウ)を摘出した方が良いが、コロナの関係で人員的に厳しく取り敢えず3日程様子(絶食)を見た後に食事をして貰い、食べても痛み(発作)が起きなければ一時退院してもらい、受け入れ態勢が落ち着いてから再度外科外来を受診してもらい、手術の段取りとかを決めさせて欲しい。」との説明があり受け入れました。😑

※今日のお食事😅 これまた多分こんな点滴だった様な?🤔
【8月11日(木)】※入院➌日目(絶食)
「検温・血圧・他」以外は特になし。😅
※今日のお食事😅 これまた多分こんな点滴だった様な?🤔
【8月12日(金)】※入院❹日目(試験食?)

今日から試験的に食事(三分粥)をして、痛み(発作?)が無ければ仮退院へとの序章?🤔※朝食
昼食(三分粥)

夕食(三分粥)(+)

こんな点滴だった様な?🤔
【8月13日(土)】※入院➎日目(試験食2食⇒絶食😓)
昨日は何ともなかったが・・今朝は少しミゾオチに違和感が🤔看護師に言うと点滴に痛み止めを処方してくれたので「あまり食欲も無いし昼飯は食ってもエエの?」と聞いたら「痛み止めも入ってるし大丈夫です。」との答えだったので頂きました。🤔

朝食(五分粥)
昼食(五分粥)※昼食後に痛みと脂汗が出始め、看護師に言うと「点滴の痛み止めは時間が経たないと追加できない。(後ほど追加してくれましたが効かず😭)」と言われ😱もがき苦しみ・・結果的に嘔吐し(吐き)ました。それを看護師に言うと主治医が来て「〇〇さん、やっぱり手術するしか無いですねぇ・・。ここからは外科にバトンタッチするんで、これからは外科の先生が主治医になります。」との事。😓
【8月14日(日)】※入院❻日目(絶食)
外科の先生が来てくれて、急遽手術が明日(8/15・月)と決まり、術式も「全身麻酔・腹腔鏡下胆嚢摘出術(変異(癌)等あった際は開腹術に切り替え)」と決まりました。夕方嫁ハンと手術に関する説明も受けました。😓大体2時間半位の手術だとも。😅
多分・・こんな点滴だった様な?🤔


夜中に腹の中にモノが残っている状態では常に痛く、痛み止めの点滴を2回分追加してもらいましたが効かず、最終的に腕への筋肉注射をしてもらい少しは眠れました。🙏😭
【8月15日(月)】※入院❼日目「手術(絶食)」
【❌閲覧注意❌】術後の自撮り~😍「尿道カテーテル・心電図・血圧計・点滴」と両手が塞がって・・この日は身動きが取れませんでした・・😴💤
TVとかでよく見る「ピコーン・・ピコーン」とかいうヤツ👍😅
【❌閲覧注意❌】「胆石」です。胆嚢も取りましたが画像はございません。🙏😭
多分・・こんな食事(点滴)だった様な?🤔・・😴💤
【8月16日(火)】※入院❽日目「朝/昼・絶食⇒夕方5分粥」
朝イチで「心電図&血圧計」が取れました。かなり身軽に👍😊
土曜の昼以来「3日振り?」の実食です。😅半分ほどしか食えませんでした。😓(+)
まぁ・・点滴だったとご理解ください。🙏
【8月17日(水)】※入院❾日目「朝全粥⇒普通食」
本日🧡”天敵?(点滴😅)”🧡が抜けましたぁ~~・・😴💤
朝は全粥(ズッシリ😓)でした。
昼からは普通の米飯となりました。(完食😅)
夜はハンバーグが出ました。あまり好きではありませんが😓脂っこい物を食って体調も試してみたかったんで完食しました。😅
【8月18日(木)】※入院❿日目「普通食」
様子見?の一日です。😅昼過ぎに先生が唐突に「もう〇〇さんの都合で退院できますよ?」と言われ、「明日でもいいですか?」と聞いたら「イイですが・・明日だったら早めに看護師に連絡してください。」と言われ、嫁ハンと協議のうえで明日に決定し連絡させてもらいました。🙏
朝食
昼食
夕食(鶏モモの照り焼き、二切れ👍)点滴も抜け夕方に、晴れて退院前シャワーの許可もいただき浴びました。🤗
【❌閲覧注意❌】手術後で腹もダブダブに😅・・・・😴💤
【8月19日(金)】※入院⓫日目「退院日」
本来退院の際は午前10時までに退去というのが虎の穴の決まり😱だったんですが、退院許可も遅かった(昨日の今日😓)という事もあり事務局の請求が中々来ず、先に外科の外来で嫁ハンと先生に話を聞き終わり、その後30分ほど待って請求がきて支払いを済ませ、晴れてシャバへと解き放たれました。👍😭

「葵の御門?」🙏😭
【❌閲覧注意❌・現状】大したもので😳胆嚢を取ってからというものは、あのキツイ症状も収まりました。🙏😭
傷口が完全に塞がってくると、このテープが自然に剥がれてくるそうです。しかし・・ヘソにも穴を開けられたので・・もぅ人間では・・🐸に・・😭・・😴💤
(ToT)/~~~👋
Posted at 2022/08/24 10:56:11 |
トラックバック(0) | 日記