
2月2日(木)徳島県・鳴門の、かの有名な日本で二番目に入館料の高い「大塚国際美術館」に行って来ました。😓

ヒョエ~~😱😇😇🙏
(ネットの引用)第2位 大塚国際美術館 3300円
展示品は全部ニセモノ (陶板でのレプリカ) なのに、入館料は日本一高い。
でも、訪れた人の満足度も高い。
そんな大塚国際美術館が、堂々の第2位にランクイン!
僕も2011年に訪れたことがありますが、まんまと (?) その魅力にハマってしまいました。
美術館というよりは、美術のテーマパークといった印象。
ディズニーランドやUSJの価格と比べたら、3240円は全然安く感じられます。 因みに・・🤔
入館料が日本一高い美術館” 大塚国際美術館よりも、入館料が高い美術館。
その価格は、なんと、まさかの6900円!
その美術館とは、一体?!
第1位 ポルセレインミュージアム 6900円
ここからは駐車場までの「高速道路ドラレコ」映像(3分11秒)
これより老夫婦のなまら多いスナップショットです。悪しからず!m(__)m
Posted at 2023/02/07 22:32:41 |
トラックバック(0) | 日記