• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ@エスティマの愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2019年8月9日

ATフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ショップでATFを交換(圧送式)
7.3万キロでカローラ店(エンジンルームステッカーおよび整備簿)
14万キロでネッツ店(?)
今回21万キロ、フルードはAISIN純正を15L使用
2
依頼したショップは地元
オートライフ羽野さん
飛び込みで予約初来店。
14万キロ時の交換実績が怪しまれるほど黒く汚れていた。7.3万キロがまさかの初年度時一年目点検直前の入庫なので14万キロでやってなかったかなりやってない車になりまし、やってても6万キロ変えてない車なのですが快く引き受けていただけましたし、丁寧に5キロごとに確認させてもらいました。
3
アイドリングをしたままの作業になるので完全暖気状態ではありますが退店後、慣らしを兼ねてなるべく信号がない片側2車線以上の道を2000回転以上引っ張らないように気をつけて走りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライトLED化!おうちにいる時間を利用してハイ・ローともにLED化しました。ハロゲンバルブでもプロジェクター式ゆえ照射範囲は十分明るかったけどドレスアップのために!コントローラーは純正ハーネスに付属タイラップで取り付けたけど、もっといい方法あった、かも?」
何シテル?   05/01 20:46
ましゅ@エスティマ、改め!!!! ましゅ@スペイドです。 H28年式NSP141トヨタ・スペイド202ブラック 【FクイーンⅡ・ナノイーオートエアコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

機械洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 23:59:35
マフラカッター取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 21:31:32
シリンダーブロックに渦電流式器具取付実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 21:28:35

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
春から新しい家族になりました、 トヨタ・スペイドです。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
令和元年を機に近所のおっちゃんが手放そうとした トヨタ エスティマLに乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation