• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BELL.の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

ダイソークッションゴム(透明・四角)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーの12.5mm角クッションゴムを使って、室内からウィンカーの点滅が確認できるようにしました。
2
色々と試行錯誤した結果、一番目立たない方法として、クッションゴムを半分に切って、ウィンカーレンズの上に貼り付けることにしました。
3
室内からでも確認できますが、よく見ないとわからないくらいに目立たないのが特徴です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

撤去撤去じゃ✨😎

難易度:

HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着

難易度: ★★

LLC強化剤投入

難易度:

板金とコーティング

難易度: ★★

ハイフラその後問題無し✨😎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今乗ってるアクセラスポーツは2014年式なので、2年後には税金が跳ね上がると思うと鬱だな」
何シテル?   05/06 12:28
BELL.です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 09:26:24
NDロードスター純正シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 14:41:53
シフトノブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 14:28:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 色はチタニウムフラッシュマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation