• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月23日

デイトナホイール 緩みの原因

デイトナホイール 緩みの原因 デイトナホイールをナットで装着してるとどこまでも締まっていくような感覚の違和感

それはハブに着座する接触面が外と内と高さが違うためナットを閉めていくと中央部が凹んでいく「中べこ」現象になるから

トルクレンチで120Nで締めた時
この内側がハブ面に接触してるかしてないかは分からない

せめて中べこに歪んで内側がハブ面に接触してればまだマシなんだが…
これが接触してないとなると中べこの歪みの反力(バネのような)でトルクが効いてる事になる

そんなホイールの止め方ってありえないと個人的に思うのだけど

ネジによる締結っておネジ めネジの山の引っ張り力でトルクをうむのが正しいはずだけど…

この外と内の高さの差 1.8mmを同じ高さにできればなー🤔
スペーサー的な感じの…

市販でデイトナホイール専用スペーサーなんて売ってあるけどあれは社外スペーサーかますときに使用するものでこの問題の解決に使用するものでは無い…というか解決できない


ブログ一覧
Posted at 2023/04/23 13:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニキャブ軽トラにアルミホイール
fiatx1/9さん

トラックのタイヤ交換をしました
su-giさん

セブン またまたやってもうた、、懲 ...
Ryo1340さん

やっちまったので破壊しました。
たま3さん

R35 M14ハブAssyのススメ
Dai@cruiseさん

ホイールナットの締め付けトルクで走 ...
ポリメタロドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リビルト着弾
これで背中押されることに(交換憂鬱)」
何シテル?   10/17 19:21
HYPERPAPAです。よろしくお願いします。 ハイエース2型 後期 20万キロ突破になりますがまだまだ大好きです!ハイエース! 主に釣りと車中泊、キャンプメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイエース ABSユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:40:33
HIDの秘密のお話 各メーカーの製造元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 17:33:17
デフオイル交換しました♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:54:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース 2型 後期 3.0ディーゼル 4WD KDH206V 46000km時に購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
息子のFD メンテ備忘録として
トヨタ 86 トヨタ 86
86 ZN6 前期 アプライドA
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
母親のスクーター バイク屋に見放されたので私の元で管理されることに

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation