• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max maxの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

ZeroWindow RESET&COAT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーから納車された段階で油膜がベッタリ付いていたようで、雨の日には非常に見づらい状態でした。

また、MAZDA3セダンのリアウインドウにはワイパーが無く、雨の日の後続車の状況が分かりにくく困っていました。
2
そこで洗車ついでに撥水コートをしてみました。

使用したのはシュアラスターのZeroWindow RESET&COATとマイクロファイバークロスです。
3
洗車

乾燥

付属スポンジに液を付けて
縦横にムラなく塗り込む

10分乾燥

マイクロファイバークロスで吹き上げ
4
簡単な作業ですが、説明には〝適量滴下”と書かれており、その適量がわからず手探りで作業開始しました。

液量が少ないと、スポンジが滑らず手からスッポ抜けるため、多めに使用したらスムーズに作業ができました。
5
フロントとリア合わせて15分くらいの簡単な作業(乾燥時間含まず)でピカピカになりました。

※洗車乾燥後の施工のため、水弾き具合は確かめていません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

車に乗ったらスマートフォン(Android 14)のテザリングをOnにする方法

難易度: ★★

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation