• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モギどんのブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

年末年始 ラーメン 時々 カレー (^⚪︎^)/

早いもので、今年ももう10日が過ぎました
今年の冬は、我が家の近辺は雪が少なく過ごしやすい年末年始となりました
皆さま、いかがお過ごしでしょうか

先ほど、夕食後に用事を済ませに出かけてきましたが
車内の温度計は -8.5℃ となっており、
久しぶりに身体の芯から冷える感覚になりました (+ω+) 🌀


閑話休題
少し前の話になりますが、この年末年始に頂いた
「あったかメニュー」の代名詞(勝手にそう思っています ... )
ラーメン🍜とカレー🍛が毎度のことながらとても美味しかったので
こちらでご紹介させていただきます (^-^)♪

先ずは " 札幌ラーメン " と言えば味噌ラーメンですよね〜
南区は石山にお店を構える「麺処 赤兎馬」さんにて味噌ラーメンを頂きました
生姜が効いていて、私好みです👍






お次は、豚骨ラーメンがちょっと苦手な私でしたが
そんな私がスープまで完飲、毎回 " 丼の底 " とご対面するお店
豊平区は平岸にお店を構える「山嵐 本店」さん 
こちらのお店、道路を挟んで斜め向かいに
超有名店の「すみれ 中の島本店」さんがある、ラーメン激戦区です (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

この日は、白スープにチャーシュートッピングを頂きました 🎯




年が明けて1/2 にお邪魔したのは
南区は川沿にお店を構える「北海道らーめん奥原流 久楽 川沿店」さん
前回頂いた「塩ラーメン」が大変美味しくてとても迷いましたが
今年最初のラーメンはやっぱり「味噌」をチョイス
合わせ味噌ラーメンに味玉トッピングです 💯




ラーメンが続いたので、カレーで胃袋を小休止 ??
南区は川沿いにお店を構える「倉庫カリー 1st」さん
以前、テレビのロケでケンコバさんも訪れたお店です




頂いたのは、選べる2種のカレーで
ちょっぴり辛めの " ポークビンダル " と
ラムの香りがクセになる " 汁なしラムキーマ " に
だし巻き卵トッピングを頂きました 💮




次にお邪魔したのは、私が20代の頃から行列の絶えない人気店
中央区は南7条にお店を構える老舗「らーめん五丈原 本店」さん
こちらのお店の駐車場の向かいには、新千歳空港でも超人気店である
「えびそば一幻 総本店」さんが位置する、ラーメン激戦区です (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

頂いたのは、あっさりとんしお と チャーシューおにぎり 👌




このおにぎり、結構デカくて厚さが数センチあります




お正月休み、最後に頂いたラーメンは
白石区は菊水にお店を構える「鶏白湯そば 燠」さん
今まで食べたことの無い新感覚のラーメンで大満足の逸品でした 🙆‍♂️🙆‍♀️






頂いたのは、鶏白湯とダイブめし







ラーメンスープ、と言うより私的にはポタージュスープのように感じました (^ ^)
途中、味変でレモンを一絞り 🍋
これが、また美味しいんですよね〜〜




麺を食べ終えたら、余ったスープに思いっきり " ダイブめし "




最後の一滴まで、美味しくいただくことが出来ました


こうして、年末年始もあったかメニューで
身体を温めながら過ごすことが出来ました ٩( ᐛ )و ٩( ᐛ )و
皆さま、ありがとうございます
Posted at 2024/01/10 21:14:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

寒くなりましたね〜 (+ω+) ...

寒くなりましたね〜 (+ω+) ...寒くなりましたね〜
昨日、今シーズン初めて車の雪下ろしをしました (+ω+) ...
皆さま、いかがお過ごしでしょうか

先日の祝日23日の札幌の最高気温は 17.3℃
昨日25日の最高気温が -1.4℃


寒暖の差が激し過ぎて、気が緩むと風邪を引き兼ねません ...

夜にちょっと外出して来ましたが、歩道がツルッツルのスケートリンク状態です
生粋の道産子の私ですが、やっぱり歩く時は緊張しますね〜
道産子あるあるですが、真冬でも雪かき時以外はほぼスニーカーの私です
昨日は、ペンギンみたいにヨチヨチ歩きでススキノを歩いていました🚶‍♂️🚶‍♂️
お酒を飲まない私ですが、酔った方が千鳥足で歩いている姿を見て
いつ転ぶかと、他人事ながらヒヤヒヤでした ...


さて、そんな毎日を過ごしておりますが
この1週間は大好きな麺類をたくさん食べて乗り切りました (^⚪︎^)♫

週の初めにお邪魔したのは、
豊平区は中の島にお店を構える「我流麺舞 飛燕(がりゅうめんぶ ひえん)」さん




頂いたのは「我流札幌ラーメン 飛塩」




このラーメン、特筆すべきは焦がしラードのスープですね〜
麺によく絡んで、イメージしている " 塩ラーメン " とは全くの別物 ☝️(^ω^)
大きめのひき肉も良い仕事をしており、あっちゅう間にスープまで完食です 💯


次にお邪魔したのはお馴染みの「北海道議会 食堂」さん
蕎麦の盛りが良いことで、人気の食堂です (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
頼んだのは「大特ざるそば」です 🙆‍♂️




この日は身体がいつも以上に蕎麦を欲していたのでチャレンジしましたが
やっぱり多過ぎでしたね〜、
何とか最後まで食べきりましたが午後の仕事が辛かったです ... (T T)💦


次にお邪魔したのは、所用で出かけた先で空いた時間に飛び込んだお店
厚別区厚別中央に佇む " 駅蕎麦 " のお店「そば・うどん 両国」さん

基本に立ち返って「かけ蕎麦(大盛り)」を頂きました (^⚪︎^)/




駅蕎麦って何とも言えない " 味 " がありますよね〜
お蕎麦の味、出汁の味もそうですが、お店の雰囲気(味)が好きなんですよね〜
サッと立ち寄ってササっと啜って、パパパっとお店を後にする雰囲気が好きです 💮


そして昨日、どうしても食べたくなりまして振り出しに戻って
今週2回目の「我流札幌ラーメン 飛塩」を食べてきました 🍜(^ω^)/🍜(^⚪︎^)/




う〜〜〜〜〜ん、やっぱり美味い‼️
最近、味噌ラーメンばかり頂いていましたが、
ここに来て私の中の「札幌 ラーメンランキング」で Best3 に入る美味しさです 👍

そして本日、近所のスーパーに買い物に行ってこちらを買って来ました 🍜(^ ^)
ススキノにある有名店のラーメンですが、
営業時間が 22:00〜翌6:00 スープなくなり次第終了
と言うお店で、未だお邪魔した事がないお店です




今年の始め頃だったと記憶していますが、
セブンイレブンでチルドラーメンとして販売していた事があり
その時に何度もリピートした美味しいラーメンです 🙆‍♂️🙆‍♀️


先ほど、窓の外を見たらチラチラと雪が降っていました ⛄️
きっと明日の朝には、また真っ白になっている事でしょう ⛄️⛄️⛄️


こうして、この1週間も楽しく美味しく過ごす事ができました
皆さま、ありがとうございます

Posted at 2023/11/26 23:13:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月11日 イイね!

寒いですね〜

寒いですね〜〜 (´⊙ω⊙`)💦
皆さま、いかがお過ごしでしょうか

本日の札幌、とうとう初雪となりました ☃️
お昼前に予約していた床屋さんに行こうと車に乗ったら ...




この車になって初めての冬なので
何やら見慣れない文字が出ていました ...

フロントウインドウもこんな感じです ...




道路の雪はすでに溶けており、走行には全く影響しませんでしたが
いよいよ " シーズン到来 " かと思うと
毎年の事とはいえ、ちょっぴり憂鬱な気分になりますね ...


さて、床屋さんにて本日もサイドと後ろをガッツリと刈り上げて
寒風が身に沁みる思いで、お昼ご飯を買いに出掛けてきました 🚙💨

お邪魔したのは北区は北32条にお店を構える " テイクアウト専門店 " の
「バーガー インダストリー(BURGER INDUSTRY)」さん 🍔




味は言わずもがな、とても感じの良い接客のお店でお気に入りなんです (^ω^)/

「スマッシュ バーガー 3コンボでお願いしま〜す」
(バーガー、ポテト、ドリンクのセットです)

出来上がりまで車の中で待っていると
「お待たせしました〜」とご対面です 🍔(^⚪︎^)♫

受け取って早速お持ち帰り
でも、実は自宅から16kmほどの距離なので小一時間掛けて帰ってきました 🚙💨💨




おぉ〜 💯💯💯
今日も、期待以上のボリュームバーガーです 👍
自慢のパティ2枚入りで、最高に美味い‼️(^ ^)👆
ポテトにかかっている " オリジナルソース " がまた良い仕事してるんですよね〜




ジンジャーエールと一緒にかぶりつきました 🙆‍♂️
一応、身体を気遣い " ダイエット " も選択です ...
一心不乱に口の周りをベチャベチャに汚しながら、あっちゅう間に完食です

その様子は横にいた猫ちゃんに
最後までしっかりと " 冷めた目 " で見られていました ...




こうして、本日も楽しく美味しく過ごす事ができました
皆さま、ありがとうございます
Posted at 2023/11/11 18:27:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月10日 イイね!

楽しい " 花金 " (^⚪︎^)/

朝晩、めっきり寒くなってきましたね〜
明日の札幌、天気予報を見ると最高気温でも5℃くらい ...

いよいよ、市内でも明け方に雪がちらつくようです
久しぶりに " 雪マーク " を見ました ☃️

皆さま、いかがお過ごしでしょうか

さて、久しぶりの更新となりまして
幾つか美味しいお店にもお邪魔してきたので
こちらでご紹介させていただこうと、パソコンの前に座ろうと思ったら ...




しばらく待っていましたが、避けてくれる気配が無く ...




週末前の一番楽しい " 花金 " 💮 ... すっかり死語でしょうか ...(T T)
遊びたいのは猫ちゃんも同じようで ...

本日はここまでにして、一緒に遊んで過ごす事にします (^⚪︎^)♫


今週も何とか無事に乗り切る事ができました
皆さま、よい週末をお過ごしくださいませ
Posted at 2023/11/10 23:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

晩秋散歩 (^ω^)🍁

晩秋散歩 (^ω^)🍁寒くなりましたね〜
札幌市の藻岩山山頂も雪景色とのニュースが届きました
21日夜に降った雪が朝まで残っていたとの事です


短い北海道の秋ももう晩秋、
冬の訪れも、もうすぐそこまで来ています
皆さま、いかがお過ごしでしょうか



私たちは昨日、ほんの少しの晴れ間を見つけて
札幌市は清田区にある
「平岡樹芸センター(みどりーむ)」にお散歩に行って来ました🚶‍♂️🚶‍♂️

園内、すっかり紅葉が進んでおりとても良い感じ 🙆‍♂️🙆‍♀️






中国語(恐らく)があちらこちらから聞こえて来ますね〜
皆、真冬のような格好をしていますが、笑顔で楽しんでいる様子 👍






花の名前には疎い私です
何の花なのかはよく分かりませんが (T T;)
綺麗だな〜って言う事はよく分かります ٩( ᐛ )و










結構、広い園内です
ゆっくり花を見ながら小一時間、晩秋のお散歩を楽しむ事ができました 💮




「お腹すいて来たね〜」
「何か食べに行こうか〜」
「温かいもの食べたいな〜」
「よ〜し、超久しぶりに " あのお店 " に行ってみよう〜」

そうと決まれば、即撤収 ... (´^ω^`)
こんな時の " 行動力 " なら自信があります 🚙💨

こうして何年振りかにお邪魔したのは
白石区は平和通りにお店を構える「蕎傅(そばでん)」さん






めちゃくちゃ大きなお店、駐車場はほぼ満車状態 🚙🚙🚙🚙🚙🚙
ラッキーな事に、一台スペースがありまして滑り込み

暖簾をくぐって
「ごめんくださ〜い」🚶‍♂️🚶‍♂️




先客が5組ほど順番待ち
30分弱並んだところで席に案内されました




既に、お水がセットされておりました
" 浅漬け " が一緒にセットされているお蕎麦屋さん、珍しいですよね〜
(私が知らないだけかしら ... )

私:「更科そば大盛り と 舞茸の天ぷら くださ〜い」
妻:「温かい山菜そば と さば棒ずし くださ〜い」


念願のご対面 (^⚪︎^)/(^⚪︎^)♫

「更科そばと舞茸天ぷらで〜す」






「う〜〜〜〜〜ん、のどごし最高」
「舞茸天ぷら、プリップリでうまいね〜〜」🎉🎉🎉


「山菜そばとさば棒ずしで〜す」






「Woooow お出汁がめちゃくちゃ美味しい〜〜〜」
「このさば棒ずしも、最高すぎるでしょ〜〜」💯💯💯

いつでも、どこでもこの展開
本日もやっぱり、美味しい時間はあっちゅう間です ...

「ごちそうさまでした〜」
「ひゃ〜〜、これ堪らんわ〜〜」
「ね〜〜、びっくりしたね〜〜」

こうして、お腹を満たして大満足の私たち

パラパラと小雨が降って来ました
冷え込んで来たので、夕飯の買物をすませ家路に就きました 🚙💨


こうして、この週末も楽しく美味しく過ごす事ができました
皆さま、ありがとうございます
Posted at 2023/10/22 22:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さま、ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/3169957/48082316/
何シテル?   11/12 20:01
モギどんです。よろしくお願いします。 生まれて初めて、こういったモノを利用してみました。 さっぱり分からないことばかりですが、 ゆるく続けて行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤは最後まで使い切ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 05:04:07
長い間ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 18:17:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
MY2022 2023 07 01 縁あって我が家にやって来ました 初めての伊太利亜車 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
あの日までMBの車は見たくても、 何となくディーラーに敷居の高さを感じていたのは確かです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
乗っていたティグアンの車検の相談にディーラーへ。 そこで待っていた運命的な出会いは、衝撃 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのVW。 これがきっかけで続けて3台VWに乗りました。思い出深いとても良い車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation