• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

響灯小町祭に行こう。

先日秋田市で行われた、響灯小町祭に出撃してきました。

県外遠征は痛フェス以来2ヶ月ぶり、秋田県遠征はCCF以来、約5ヶ月ぶりですね。
そこぬけって、本当に県外に出ない人間だなぁ・・・

さて・・・遠征といえば、ハイドラ。
秋田へのルートにある取りやすいハイドラバッチは、以前のCCFで取り尽くしてしまったので、新しいバッチを狙うには、意図的にルートから外れる必要があります。
帰りは遅くなるし、早起きしてゆっくりバッチを集めながら行こうと思っていたのですが・・・

zzz・・・

よ.5「マスター、朝で~す!!(ユサユサ)」
よ「まったく・・・早起きして、バッチを集めるんじゃ無いんですか?」

ガバッ!!

案の定、寝坊しましたw

当初の予定よりも1時間遅れで出発するハメになりました。
バッチ集めは断念して、会場へ急行します。

おっと・・・秋田遠征といえば・・・
いつものコンビニで、麻婆丼。
何だか、げん担ぎみたいになってきたなぁ・・・

道を間違えつつも、何とか無事に到着。
まずは痛車展示会場へ。
先行していたタカさんと無事合流。

10:30 開場
開場後は、即売会会場をふらっと散策。
散策中に、アカツキさん、佐竹熊太郎兄貴と再会。
一瞬、思い出せなくてスンマセン^^;

散策後は、一旦痛車展示会場へ移動。
タカさんのお知り合いである、はやつ犬さん(友録感謝です!!)、Lathさん達と談笑。
襲撃予告のあったkazuにゃんさんとも再会。

お昼は、皆で近くのおそば屋さんへ。
はやつ犬さんのオススメのお店だそうです。
カツ丼セットのコスパがヤバすぎw
そして、なぜか早食い競争のノリに・・・どうしてこうなったw

昼食後は、一旦会場へ戻り、夜のライブまで談笑タイム。
夕方にGenさんと合流しましたが、どうも体調が優れないようでした。
大丈夫かなぁ・・・

合流後、夕飯を食べました。
タカさんとGenさんと3人でコンビニへ。
会場内にある、メイドカフェの店員さん(?)がサービスしてくれる休憩スペースで、コンビニ弁当を広げる一行。
営業妨害ですなw(もちろん、持ち込みOKの場所です。)

20:30からはライブの時間です。
お恥ずかしながら、ライブというものは今回が初めてでして・・・
ノリもわからないので、端っこの方で大人しくしてましたw

あ、恋の2-4-11の時は、ちょっと叫んでましたけどw

登場した皆さん全てが、素晴らしいステージを披露してくださいました。
同人音楽業界には疎いのですが、個人的にはA-oneさんの曲がいい感じでした。

ああいうバッキバキなユーロビートって大好きですw

ライブ後、少し談笑してから解散となりました。
非常に複雑な一方通行の秋田市内ですが、GenさんにICまでエスコートしてもらい、無事に帰路に就きました

さて、今回のハイドラバッチですが・・・
名城:1  都市公園:1 神社:1 日本の道100選:1
でした~。

秋田駅と秋田市のバッチが取れなかったのは残念でしたが、今回の遠征で200チェックポイントとなりなした。
これからもコツコツ集めていこうと思います。

最後の遠征は、年末ですね。
雪が心配・・・
ブログ一覧 | イベント/旅行記/オフ会(エボ) | 日記
Posted at 2014/12/01 22:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年12月2日 1:25
お疲れ様でした(*´∀`*)

帰りはハイタッチしましたねw
高速のってからはハイドラアイコンが
見えなかったですがほぼ同じ時間に
着いたようでしたね。

イベント楽しかったですね!
またよろしくです(≧∇≦)/
コメントへの返答
2014年12月2日 16:22
お疲れ様でした~♪

駐車場でハイドラ起動したら、いきなり音がなったんでビックリしましたw

ミニ四駆等々、またよろしくお願いします!!
2014年12月2日 19:10
お疲れ様でした☆

ハイドラバッチ、秋田市と秋田駅取れなかったのね(^^;;
秋田駅は駅前道路を周回しててもなかなか取れませんw
ちょこっと駅よりに入らないと…
秋田市バッチは、ちょこっと県庁よりに行かないとチェックできません。
なかいち付近では「広小路」「久保田城」「千秋公園」が取れますが、取れたかな?

自分は秋田県の道の駅制覇してるので、次の目標として隣県の岩手か山形の道の駅制覇を目指していますw
コメントへの返答
2014年12月3日 8:53
お疲れ様です!!

駅バッチは、基本的に駅の真ん前まで近づかないと取れないんですよね^^;
あと、東口だと反応するけど西口だとダメというパターンもあります。
秋田駅の東口に行きましたが、反応せずでした。
挙句の果てに、100m近く離れていても反応するチェックポイントもあったり・・・

>>なかいち付近では・・・
はい、その3つはGetしました。
次回のCCFでは、錦秋湖辺りから攻めてみますかねぇ・・・

お、岩手の道の駅も多いですよ。
三陸辺りがキツイ・・・

プロフィール

「@サクラ アキ 途中送信・・・機銃を使わないとなると戦闘シーンの幅も減ると思います。」
何シテル?   03/30 07:16
岩手の熊のプーさんたぁ、俺の事よ!! 10年以上乗ったエボⅣから、WRXSTI(VAB-C型)に乗り換えました。 皆様の記事を参考にしつつ、進化させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023函館マラ♂ソン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:18:41
アストロプロダクツ 
カテゴリ:メーカーHP
2011/07/29 21:40:28
 
レイル 
カテゴリ:メーカーHP
2011/06/07 21:44:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI VABたん (スバル WRX STI)
エボⅣからVABのC型に乗り換えました。 ベースグレードの羽付き、アドバンスドセーフティ ...
三菱 ランサーエボリューション よんたん (三菱 ランサーエボリューション)
モットーは、"一挙手一投足を自分好みに"です。 フィーリングを徹底的に自分好みにしいて行 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場です。
その他 その他 その他 その他
管理人が製作したプラモデルの画像置き場です。 写真はフォトギャラリーにありますので、よか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation