• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そこぬけの"よんたん" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2011年10月20日

錆びて見た目が悪くなったから塗装してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペアタイヤスペースの下周りが錆び始めていて見た目が悪かったので塗装してみました。
とりあえず現状は、"サビ隠し"だけです。
シリコンオフで脱脂して余っていた耐熱シルバーを吹き付けました。

近々ちゃんとヤスリ掛けしてシャーシブラックを吹こうかと思っています。
2
ハブのセンターナット付近も錆びていたので耐熱ブラックを吹きました。
ホイール外さないで吹いたんですが、いい感じでしょ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジックチューン

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月20日 18:20
ホイール外さないで吹いたんだw
画像見る限りでは綺麗ですね(;´∀`)
ホイール黒くならなかった?w
コメントへの返答
2011年10月21日 10:02
ちょっとばかりズルをしました^^;
ナット部分を超至近距離から吹きました。
普通の塗料だと、乾燥が遅くてムラも目立ちます。
耐熱系はつや消しで乾燥が速く、タレにくく、ムラが目立ちません。
ホイールに付いてしまった塗料は、パーツクリーナーを吹いたウェスで拭き取りました。

プロフィール

「@サクラ アキ 途中送信・・・機銃を使わないとなると戦闘シーンの幅も減ると思います。」
何シテル?   03/30 07:16
岩手の熊のプーさんたぁ、俺の事よ!! 10年以上乗ったエボⅣから、WRXSTI(VAB-C型)に乗り換えました。 皆様の記事を参考にしつつ、進化させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023函館マラ♂ソン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:18:41
アストロプロダクツ 
カテゴリ:メーカーHP
2011/07/29 21:40:28
 
レイル 
カテゴリ:メーカーHP
2011/06/07 21:44:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI VABたん (スバル WRX STI)
エボⅣからVABのC型に乗り換えました。 ベースグレードの羽付き、アドバンスドセーフティ ...
三菱 ランサーエボリューション よんたん (三菱 ランサーエボリューション)
モットーは、"一挙手一投足を自分好みに"です。 フィーリングを徹底的に自分好みにしいて行 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場です。
その他 その他 その他 その他
管理人が製作したプラモデルの画像置き場です。 写真はフォトギャラリーにありますので、よか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation