• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そこぬけの"よんたん" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2013年5月12日

今後の準備と、サビとの戦い~行きがけの駄賃編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
天気の良い休日は、よんたんとイチャイチャするっきゃない!!
ってな訳で、今後の準備を兼ねた整備を・・・

Genさん等の影響で、今後遠からずHIDを戦線投入する予定なんですが・・・
キットの取り付け自体は非常に簡単、問題はバラストの固定位置です。

Genさんと同じようにつけようと思いましたが、左側バラストの取り付けの邪魔をするパーツが・・・

それは純正エアクリBOXから伸びるダクト。
これがバラストを固定したい場所に飛び出るように鎮座しているので、どうにかしないといけませんねぇ。

毒キノコにしていれば特に問題ないんですがね。
2
今後の準備と、サビとの戦い~行きがけの駄賃編~
エアクリダクトはエアクリBOXとは別パーツで、BOXから分離させる事が可能だったので、早速分解にかかります。

エアクリBOXを外すには、バッテリー、トレー、エアクリBOXエアフロ側を外し、その後ヒューズボックスをずらす必要があります。

何度もやってるのでサクッとやります。
3
今後の準備と、サビとの戦い~行きがけの駄賃編~
部品の取り外しの時に見つけたサビ。
軽くペーパー掛けをして、サビ転換剤で処理。

バッテリートレー下にあったサビにも同様の処理を行いました。
完璧に乾燥させるには6時間以上かかるので、塗装は後日行う予定です。
4
今後の準備と、サビとの戦い~行きがけの駄賃編~
エアクリBOXからダクトを取り外して組み直します。
バッテリーの隣がスッキリしましたね。

この純正ダクトって結構うねってるし、BOXのダクトが付いていた穴から吸気する方が吸気効率上がるのかな?

これでHIDを取り付ける時の邪魔者が居なくなりました。
5
今後の準備と、サビとの戦い~行きがけの駄賃編~
バッテリーを外した後は、ECUの再学習。
忘れずにやりましょう。

学習後に走ってみたら、なんかエンジンの調子が良いような・・・
再学習のおかげか、ダクトの撤去のおかげか・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジックチューン

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サクラ アキ 途中送信・・・機銃を使わないとなると戦闘シーンの幅も減ると思います。」
何シテル?   03/30 07:16
岩手の熊のプーさんたぁ、俺の事よ!! 10年以上乗ったエボⅣから、WRXSTI(VAB-C型)に乗り換えました。 皆様の記事を参考にしつつ、進化させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023函館マラ♂ソン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:18:41
アストロプロダクツ 
カテゴリ:メーカーHP
2011/07/29 21:40:28
 
レイル 
カテゴリ:メーカーHP
2011/06/07 21:44:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI VABたん (スバル WRX STI)
エボⅣからVABのC型に乗り換えました。 ベースグレードの羽付き、アドバンスドセーフティ ...
三菱 ランサーエボリューション よんたん (三菱 ランサーエボリューション)
モットーは、"一挙手一投足を自分好みに"です。 フィーリングを徹底的に自分好みにしいて行 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場です。
その他 その他 その他 その他
管理人が製作したプラモデルの画像置き場です。 写真はフォトギャラリーにありますので、よか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation