• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そこぬけの"よんたん" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2013年8月12日

よんたんの若作り計画スーパーデラックスその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
その1に続き、今度はドアのモールを交換します。

まずはドアモールを固定しているタッピングネジを外します。
そしてモール本体を外すのですが、正直ちょっとやそっとじゃ外せません。
そこぬけはペンチとパワープレイでどうにか外しました。
2
モールを外した部分は、御多分に洩れず汚れているので、しっかり綺麗にします。
ここでもフクピカが大活躍。
3
綺麗になったら、モールをハメ込みます。
端っこから少しずつハメていきましょう。

こちらのモールも、ルーフと同じく一発勝負です。
タッピングネジの穴と、ドアの穴をちゃんと合わせましょう。
4
左が新品のモール。
当然、固定用タッピングネジも新品交換です。

正直画像じゃわかりませんね^^;
5
続いては、ドアミラー裏のこのカバー。
裏のピンが折れたりしているので、左右とも新品交換。

ただハマっているだけなので、入れ替えるだけでOKですが、新品カバーにはピンの受け側部品も付属していますので、一緒に交換します。
6
ドアにあるピン受けは、ドアミラーを外してからピン受けを破壊して取り外すのが楽だと思います。

ドアミラーは、ネジ3本とプラピン1本で固定されています。
3本のネジを取ったら、グイっとひっぱると取れます。
ただ、ミラーの配線は繋がったままなので、宙ぶらりんになります。

配線やボディーにダメージを与えないように気を付けましょう。
7
新品のピン受けは、新品カバーのピンにすでに取り付けられているので、そのままハメ込みます。

続きは明日やります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

マジックチューン

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サクラ アキ 途中送信・・・機銃を使わないとなると戦闘シーンの幅も減ると思います。」
何シテル?   03/30 07:16
岩手の熊のプーさんたぁ、俺の事よ!! 10年以上乗ったエボⅣから、WRXSTI(VAB-C型)に乗り換えました。 皆様の記事を参考にしつつ、進化させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023函館マラ♂ソン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:18:41
アストロプロダクツ 
カテゴリ:メーカーHP
2011/07/29 21:40:28
 
レイル 
カテゴリ:メーカーHP
2011/06/07 21:44:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI VABたん (スバル WRX STI)
エボⅣからVABのC型に乗り換えました。 ベースグレードの羽付き、アドバンスドセーフティ ...
三菱 ランサーエボリューション よんたん (三菱 ランサーエボリューション)
モットーは、"一挙手一投足を自分好みに"です。 フィーリングを徹底的に自分好みにしいて行 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場です。
その他 その他 その他 その他
管理人が製作したプラモデルの画像置き場です。 写真はフォトギャラリーにありますので、よか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation