• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽめゆきの愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス]

整備手帳

作業日:2024年10月26日

G320ロング エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まだまだ暑い9月初旬…
冷房の風が生ぬるい?

そうなのです、真夏も過ぎるころになってまさかのエアコン故障。

最初、マイスターにガス補充をしてもらうも、「もう、充分入ってるよ」
「あれー、なんかカラカラいってない?」

エンジンルームを覗き込み、音の元を探ります。
"AC OFF"のボタンを押すと音は消え、また押してマグネットクラッチが働くと音がする…
「これ、コンプレッサー死にかけてるね…今はまだ動いてるけど…」とマイスター。

と、いうことでエアコンの修理になりました。

急いでいないので、あれから1ヶ月ちょっとの間でYahooショッピングでパーツを手配。
①エアコンコンプレッサー 約28000円(クーポン、獲得ポイント使用後価格)
②リキッド(チャージ)タンク 約 15000円(同様)
③エキパン(エキスパンションバルブ)
             約6800円(同様)の3点。

そして先週土曜日、作業着手していきました。

少しでもコストダウンしようと、自分もコンプレッサーなど着脱作業をお手伝い。

順調に外し、ホースを付け替え、新しいコンプレッサーを取り付けました。

次にエキパンを取り付けたのですが、なぜかホース側が入らない!
取り外して内径を確認すると現物ホースの外径よりも明らかに小さく、パーツの取違いが判明。
適合確認した上でしたが、私の確認ミスが濃厚で、これについては取り外した純正品番から再手配しました。
この日はアンダーカバーまで取り付けて作業終了。

正しいエキパンは水曜日に届き、仕事帰りに工場へ行き自分で取り付けました。

その後のリキッドタンク取り付け、外したラジエター周りのパーツの戻しや、エアコンガス作業、動作確認などをマイスターが実施してくださり、
昨日までに車輌は戻ってきました。
約1ヶ月半の入院は、Gに乗り出してから最長期間となりました。
その間は奥様のミニ(ローバー)を楽しんでいましたが、燃費の優秀さ(大体14〜15キロ/L)がありがたかった😂
ガソリン代はほぼ1/3ですね。

戻ってきたGですが、冷房の効きは明らかに良く、ガスも新しいからか吹き出される風の匂いも改善している様に感じます。
また来年の猛暑には活躍してくれるでしょう。

作業費用は…70000円
パーツ代と合わせて総額13万円程でした。

コンプレッサー、エキパン、リキッドタンクまで替えてこれなら、良心的にやってもらえたのではないでしょうか。
実際、写真は撮り忘れましたがあそこまでパーツを外してるのですから、
この作業料でラッキーと思います。

いつもマイスターに感謝です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドブルー補充

難易度:

ヘッドライト等 プロテクションフィルム施行

難易度: ★★★

コマンドシステムSSD化

難易度: ★★★

インパネ下側のアンビエントライト

難易度:

ナンバー灯キャンセラー取付

難易度:

納車前整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@300GE さん、修理完了おめでとうございます♪
そばに居ないと寂しいですよね(_ _).。o○

また元気に走ってくれそうですね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/25 22:28
2002年式のいわゆるニューインテリアのG320ロングに乗り始めて4年と少し経ちました。 窓落ち、ドアロックの不具合も経験。 リヤショック、イグニッションコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W463 老化が早いゴム部品--ドアじゃばら交換-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 12:38:30
ドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:12:32
おなかぽっこりオジサンさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 19:45:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ずっと夫婦とも憧れていたGクラスを所有しました。 皆様の情報に感謝しながら、大切にしてい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に購入した初のマイカーでした。 当時、イニシャルDにはまった友人からは「ノンター ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産に入社後、通勤の脚として購入しました。 5速マニュアルでキビキビ走ってくれました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
お気に入りのコンパクトステーションワゴン、 初のメルセデスでしたが、お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation