• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃんのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

ナビが><

ナビが><パナソニックのストラーダ!!

もう6年近く使ってますが壊れました。

モニター部分が水平には出てきますが起き上がらない!!
いきなりの症状です!!

リセット掛けても同じ!!
時間をおいても症状が改善されず・・・

結局、モニターを手動で引っ張り上げ常時モニターが出ている状態になりました。

これを直すには3万円位掛かるみたい・・・

この症状の前には音響関係の設定が中途半端にリセットされたり
曲は電源を切った時の状態で再度電源を入れるとその曲だった
のが全然違う所になっていたり・・・

(バックアップ電源かと思いましたがきちんと供給されてました。)

この頃はかなり使えないナビになってました。
ナビ機能は全然問題が無いのですけど・・・

ついでに地デジになったのでテレビは映らないし・・・

モニターを直して、地デジ化にして地図の更新、バックカメラ新設をしたら結構な金額になりそう・・・

新しいナビでも買おうかな!!
Posted at 2011/10/17 07:04:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | アルファード | クルマ
2011年09月20日 イイね!

銅からアルミに・・・

銅からアルミに・・・今だに水温で問題のあるグロリア・・・

今回は衝動買いでアルミラジエターにしてみました。
(本当は純正に戻すつもりでしたけど^^)

銅3層余り物・・・
倉庫で予備品になりますね!!
(使う事は無いと思いますけど)

Y33シーマ用ですけどそのまますんなり取り付け出来ました。

今回は熱対策にサーモシールドテープ??
(熱を反射してどうのこうのって奴です)

なんてのを使って自分なりに頑張ってみましたけど。

エンジンの熱、ラジエターの熱、配線の熱からどんだけ守れるかですが・・・
配線の熱は今回はなさそうです。
以前よりも少し太めにして計算上は問題ないはずなんですけど。

自宅でも安定化電源を使って5分回しっぱなしにしたり
少し休憩させてさらに5分回したりとテストをしてみましたが
今回は問題無さそうです。

早速取り付けて試運転しましたが銅よりかは低速時(40-60㌔)位の冷えが良い感じ。
(銅の時は結構上がっていた記憶が・・・)

高速もそこそこですが中途半端な速度だと90度位・・・
(ま~ベストな水温かな??)

一般道は渋滞にはまってみましたが100度近辺になったら電動ファンを回すと
以前よりは速いスピードで下がっていきました。
油温もそれに続いて下がっていきます。

たかが20キロ位の試運転ですが・・・
ま~大丈夫かと思います。



今回は電動ファンの入/切を頻繁にしてみましたが配線も熱を持ってい無さそうで
こちらも大丈夫かと・・・

後はスイッチで電動ファンを制御してるので水温に応じたコントローラーでも取り付ければいいかと・・・

でも真冬は絶対にオーバークールだな~

このまま不具合なく乗れると嬉しいですが・・・
Posted at 2011/09/22 18:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y33 グロリア | クルマ
2011年09月18日 イイね!

イケヤへ・・・GO!!

イケヤへ・・・GO!!北海道の親戚が千葉へ来ました。

祖母の妹さんと娘さん。

北海道の釧路から飛行機で・・・
そこで折角千葉に来たんだからと船橋にあるイケヤに!!

自分も行った事が有りませんでしたが興味が有ったので一緒に行く事に。
一緒に行くと言っても自分の車で連れて行くので行かないと行けないですね(笑)

中に入って驚いたのは人の多さ!!
日曜日ともあって大混雑でした。

初めて行く所なんで勝手が分からず、順路を逆に回ってみたりと・・・
1階.2階ですが外観はデカいのですばらしく大きいのかと思ったら
意外に狭い感じがしました。

最後に自分で商品を取りに行く所は大きかったですけどね。
後、魅力は格安で飲み物が飲み放題だった位・・・

欲しい物は結構ありましたが次に引っ越しをした時でないと買えません!!
パソコンデスクはかなり欲しい感じです。


Posted at 2011/10/11 11:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2011年09月17日 イイね!

あわわわ~!!

あわわわ~!!昨日の夜、出勤中何だかハンドルに振動が…

気になって今朝は一応スタンドでエアー補充。

規定通りに入っていたので空気圧は問題なし!!
ホイルの曲がりかと思い見回してみるとタイヤの方が凄い状態に!!!

初めて見ましたよ~

早速ホイルは違うのに変えましたが普通に走ってたら危なくバースト…

ホイル終了。

ではなくて大事故に繋がりかねないですね。

早めに気が付いて良かった~。

あ~
タイヤを新しく買わないと…
Posted at 2011/09/17 12:59:58 | コメント(4) | トラックバック(1) | アルファード | クルマ
2011年09月07日 イイね!

デート^^

デート^^今日はデートをしてきました^^
って言ってもただのお買い物とランチ
しかも違う女の子ではなくて嫁さん!!

当たり前ですけどね。



朝からリハビリと休みなのに早起き。
リハビリは8時50分からでしたが
なぜか4時に起きて二度寝して7時・・・
朝からネット徘徊&コーヒー。

その後はホームセンターと洋服を買いに。。。

何だかんだでもうお昼!!

昼食は近くのお店でランチ。
(ステーキランチ980円と力水)

その後は祖母のお見舞いに病院へ・・・

帰りに業務スーパーへ寄って帰宅です。
帰宅後は色々とパソコン弄り。。。。

そしてこの時間!!
18時15分。

19時からは軽く飲み会なんでお出かけです。

休みなのに今日は結構ハードな一日でした。
と言ってもまだ終わってないのですけどね。

車もいじりたいけど・・・

明日はどんな一日になるかな~

Posted at 2011/09/07 18:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「マカオに到着!」
何シテル?   12/12 15:33
ハイエース グランドキャビンに乗り換えました。 人生は一人ではなく皆の力が有ってこそ有るんだと思いました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーヒーター・ドアミラーウインカー・ウェルカムランプ取り付け 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 09:53:04
クルーズコントロール(スロコン)取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 23:03:27
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 15:48:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のグランドキャビンを購入
日産 セドリック 日産 セドリック
友人より譲ってもらいました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
不動車を平成30年9月に購入。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成13年 購入 平成13年 載せ変え まだ飽き足らず色々と勉強して改造中です。 型式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation