• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃんのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

「日本一心」・・・*コンプレックス*

「日本一心」・・・*コンプレックス*軽くブログに載せましたが・・・
(軽すぎる内容でしたけど)

7/31の東京ドームでのコンプレックスコンサートに行ってきました。
追加公演分のチケットを会社の人が確保してくれて^^

コンプレックスは自分の年代ではないですけど
音楽性、ビジュアルが好きなんで楽しみにしてました。

とはいっても吉川がチョー好きなんですけどね。
(カラオケでも歌うし、車でもいまだに聴いてるし・・・)


コンサートに行くために準備していくものがありまして・・・

それは!!

座薬^^
飲み薬^^


腰の為の物ですけど!!
行く前にばっちり打ち込んでいきました^^

長時間の移動とスタンディングの為の準備。
(スタンディングと言っても最初だけで後は辛くて座りました)

電車での移動も久々。
乗り換えが面倒なので各駅で水道橋まで・・・

行きは座れてあっという間に到着ですけど。

会場が15時なんで早めに行きましたが13時半位には到着。
お昼ご飯を食べて時間つぶし・・・
何かにつけて高いお店ばっかり!!
中華屋さんも良かったですが焼飯で1200円><
となりのステーキやさんは混んでて無理。
デニーズも待ちが嫌で却下。

無難な定食屋さんで済ませました。

隣はJRAの場外馬券場。
一勝負なんて考えましたが面倒なのでトイレだけ借りて後に・・・
(昨日の小倉記念・・・3連単で80万!!いいな~)
日曜日ともあって競馬人口が多かったです。

軽くお腹も一杯になりグッツを買って入場。
タオルと袋で4000円><

東京ドーム自体入るのは初めてで少し緊張^^
中に入ると本当デカさを感じます。

ステージを見て思い出したのは昔資材を運んだ事ですね~
幕張メッセでしたけどあの中にトレーラーで入ったときは少し感動。
今回も同じ舞台屋さんだったのかな?

嬉しかったのは野球観戦で良く見る飲み物を売ってくる女の子たち。
コンサートは無いだろうと思っていましたがいました^^

折角なんでビール、焼酎とお願いして開演まで待ちました。
.背中にしょっているタンクごと下さいって言ったら微妙な返答で・・・
(ビール800円は驚き。)

ん~
全然コンサートの感想が書けてないですね。

曲目は知っている曲とサビしか分からないのと色々ありましたが最高。
会社の人は最後の解散コンサートも来ているので曲目はそれと同じらしく
とっても楽しんでました~

自分がいたのは一階三塁側だったのでステージ上の二人は5㎝位。
モニターで見ないと分からないですね~
生吉川、生布袋に感動。

周りはもっとノリノリでビックリしました。
意外に小さい子もいたのですがお父さん達の青春を味合わせたかったのかな??

本当良いライブでした^^

帰りはすっごい混雑でしたけど><
(五万人もその場所にいるのだからね~)

お腹もすいたので千葉で夕食を食べて帰宅になりました。
(良い所が無く結局居酒屋でしたけど・・・)


10月には吉川のコンサートが横浜であるんだけど行きたいな~
Posted at 2011/08/01 12:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月31日 イイね!

何年ぶりの…

何年ぶりの…まだ帰宅はしてませんが…

コンプレックスのコンサートに行ってきました。

感想は後日…
Posted at 2011/07/31 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月23日 イイね!

ラスティーへ・・・

ラスティーへ・・・グロリアネタですいません。

今度はオイル漏れの場所を特定したいので
今回はチューニングショップのラスティーへ行ってきました。

チューニングショップって何だか好きではないのですけど・・・
(以前嫌な思いをしたので・・・)

でも行ってみたらラスティーはよかったです^^

以前から気になっていたショップだったのですが中々行く機会が
無くて、用も無いのにショップと言う所には行くのは・・・




以前よりも大分オイル漏れが酷くなってきたので用事が出来ました。

ってなわけでショップへGO!!

自宅からは同じ県内でちょこっと離れた所ですが近いのですぐに到着!!
(相変らず木下街道は混んでましたけど・・・)

点検って形で見てもらいましたが範囲が広くて「ここ!!」とは言いずらそう・・・
(点検は無料でした!!忙しい混んでる時にも関わらず^^)

ミッションとエンジンの繋ぎ目の部分から以前よりも大量に漏れてるんですが
ミッションを外したところのクランクシールでは無いようです。
(少し安心^^ミッション下しとなるとマネーが無いです。)

でもオイルパンの漏れは若干とオイルポンプからも??
ついでにヘッドガスケットのあたりも怪しいらしいい・・・
(ラジエター液には混ざってないから平気だと思うけど)

一番はカムカバーのあたり・・・
ここって自分で交換して怪しいからもう一回交換したところなんですけど。

あ~!!!!!
自分でやるのもまたなりそうなんで修理依頼しておきました。

ヘッドガスケットだったらどうしましょ!?

折角そこまでやるなら・・・
タービンやってカム入れてヘッドガスケット入れて金プロ入れて・・・
なんて考えたらマネーが幾ら有っても足りません。

Y33後期買って6速載せた方が安上がり??
でも今更Y33ならY34の方が良いかも^^

ひとまず修理を来月位にやって様子を見てみる事にしてみます。


Posted at 2011/07/24 21:37:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Y33 グロリア | クルマ
2011年07月22日 イイね!

涼しいので・・・

涼しいので・・・台風後はこの涼しい状態。

グロリアの水温にはとってもありがたい!!

夜勤だったんで余計に寒くて空いてるし走りやすい。

ってな事で夜勤の通勤に1年以上ぶりにグロリアで会社に行きました。



21時位なので涼しく問題なく通勤できました。
(水温も安定している感じで)

仕事が終わり朝帰宅でしたがそこそこの渋滞もはまりましたが90度位をキープ。
(電動ファンを大型の方を常時回転)

昼間も病院とスタンド、買い物に使用してましたが上昇しても96度位でした。
この位の気温だと乗れるんですけどね~

少し楽しくなってきたんですが不具合を発見!!
リアのディスクローターが軽く錆びたまま・・・

オーバーホールして取り付けたのに動作があまり良くない気がする><
結構な距離を走ったのに綺麗に錆が取れてないのは気になる・・・

ついでにブースト計が死亡><デフィー・・・チーン。
繋がっているのは確かなのに針が動かない・・・
(現時点ではブースが分かりません)

Posted at 2011/07/23 11:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | Y33 グロリア | クルマ
2011年07月16日 イイね!

溶接!!

溶接!!今日は子守DAYでした・・・
(親なんで仕方ないですけど)

本当はグロリアを少し弄ったりしたかったけど><

朝から子供二人と自分でホームセンターに買い物。
土曜日もあって結構混んでましたけど。

買い物は会社で使う材料を仕入れに。

鉄の板とフック。
これをどうするかっていう説明はとっても長くなるので・・・省略
(会社の情報を含むのでコンプライアンス違反!?)

そんなことはどうでもいいですけど!!
(バ○会社なんで・・・)

その材料である物を作ります。
その為には倉庫に行かないとって事で倉庫にGO!!

倉庫も大分草が生えてきて草刈の時期
車を使って踏み固めてみましたけど(笑)
(D→Rのオンパレード)

溶接機を使って溶接。
久々の溶接で納得のいかない出来でしたがくっついてるので問題は無し。
溶接面を叩いてチェックしたかったですけど工具が無かったので馬で叩いてチェック。
溶接のお面も忘れたので仕方なくそのまま・・・
眼鏡が色付きなんで平気かな?

たかが溶接作業で大汗。
車の外気温は47度???
これにはびっくりしましたけど。

本当に昼間は暑いので草刈は水分補給を十分取ってやらないとですね。



Posted at 2011/07/16 14:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 倉庫 | 日記

プロフィール

「マカオに到着!」
何シテル?   12/12 15:33
ハイエース グランドキャビンに乗り換えました。 人生は一人ではなく皆の力が有ってこそ有るんだと思いました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーヒーター・ドアミラーウインカー・ウェルカムランプ取り付け 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 09:53:04
クルーズコントロール(スロコン)取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 23:03:27
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 15:48:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のグランドキャビンを購入
日産 セドリック 日産 セドリック
友人より譲ってもらいました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
不動車を平成30年9月に購入。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成13年 購入 平成13年 載せ変え まだ飽き足らず色々と勉強して改造中です。 型式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation