
軽くブログに載せましたが・・・
(軽すぎる内容でしたけど)
7/31の東京ドームでのコンプレックスコンサートに行ってきました。
追加公演分のチケットを会社の人が確保してくれて^^
コンプレックスは自分の年代ではないですけど
音楽性、ビジュアルが好きなんで楽しみにしてました。
とはいっても吉川がチョー好きなんですけどね。
(カラオケでも歌うし、車でもいまだに聴いてるし・・・)
コンサートに行くために準備していくものがありまして・・・
それは!!
座薬^^
飲み薬^^
腰の為の物ですけど!!
行く前にばっちり打ち込んでいきました^^
長時間の移動とスタンディングの為の準備。
(スタンディングと言っても最初だけで後は辛くて座りました)
電車での移動も久々。
乗り換えが面倒なので各駅で水道橋まで・・・
行きは座れてあっという間に到着ですけど。
会場が15時なんで早めに行きましたが13時半位には到着。
お昼ご飯を食べて時間つぶし・・・
何かにつけて高いお店ばっかり!!
中華屋さんも良かったですが焼飯で1200円><
となりのステーキやさんは混んでて無理。
デニーズも待ちが嫌で却下。
無難な定食屋さんで済ませました。
隣はJRAの場外馬券場。
一勝負なんて考えましたが面倒なのでトイレだけ借りて後に・・・
(昨日の小倉記念・・・3連単で80万!!いいな~)
日曜日ともあって競馬人口が多かったです。
軽くお腹も一杯になりグッツを買って入場。
タオルと袋で4000円><
東京ドーム自体入るのは初めてで少し緊張^^
中に入ると本当デカさを感じます。
ステージを見て思い出したのは昔資材を運んだ事ですね~
幕張メッセでしたけどあの中にトレーラーで入ったときは少し感動。
今回も同じ舞台屋さんだったのかな?
嬉しかったのは野球観戦で良く見る飲み物を売ってくる女の子たち。
コンサートは無いだろうと思っていましたがいました^^
折角なんでビール、焼酎とお願いして開演まで待ちました。
.背中にしょっているタンクごと下さいって言ったら微妙な返答で・・・
(ビール800円は驚き。)
ん~
全然コンサートの感想が書けてないですね。
曲目は知っている曲とサビしか分からないのと色々ありましたが最高。
会社の人は最後の解散コンサートも来ているので曲目はそれと同じらしく
とっても楽しんでました~
自分がいたのは一階三塁側だったのでステージ上の二人は5㎝位。
モニターで見ないと分からないですね~
生吉川、生布袋に感動。
周りはもっとノリノリでビックリしました。
意外に小さい子もいたのですがお父さん達の青春を味合わせたかったのかな??
本当良いライブでした^^
帰りはすっごい混雑でしたけど><
(五万人もその場所にいるのだからね~)
お腹もすいたので千葉で夕食を食べて帰宅になりました。
(良い所が無く結局居酒屋でしたけど・・・)
10月には吉川のコンサートが横浜であるんだけど行きたいな~
Posted at 2011/08/01 12:16:54 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 音楽/映画/テレビ