• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃんのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

最近は・・・

最近は・・・使えない○つ○台病院に先日撮影したMRIの現像を取りに行きました。

話せば長くなりますが受け取るまで時間が掛かりすぎ!!

電話でお願いしたのですけど「担当医に確認してからでないと
渡せません」なんて言われて確認を取るのに一週間。

「確認が取れたら連絡します」って言ったのに連絡も無く・・・

これまた一週間・・・

結局FAXで問い合わせをしたら速攻電話が有り出来ましたとの事!!

結構時間が掛かるんですね~

しかも「現像料が掛かります」なんて><

525円なんで気にはしないですけどMRIだけでも良い金額を取られるのに
更に取るとは少し納得のいかない気もしますが仕方ないですね。

愚痴はここまでで・・・

その現像でおどろたのがレントゲン写真みたいにデカいのが来るのかと思ったら
一枚のCD-Rでした。

今の時代はデータ-で渡すんですね。

とってもその中身が気になり見てみました。
(自分のなので見てはいけないはずがないのですけど)

最初は画像ファイルがどの形式で保存されてるのか、見れるのか?
色々と考えながらCD-Rを挿入。

気になりながらファイルを開いたらかなりの数のファイル。

アプリケーションまで入っている・・・

JPEGではありませんでした^^
専用の閲覧ソフトで見るみたいです。

立ち上げて画像を見ているとなぜか医者になった気分。
(診察しながらパソコンを弄って画像を見ている感じ)

個人情報だからプロテクトも掛かってましたけど・・・
Posted at 2011/07/16 08:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2011年06月22日 イイね!

お漏らし・・・

お漏らし・・・本日は午後から仕事の為午前中、病院へ行ってきました。
(午後の仕事は15時からですが14時半には会社居ないといけません)

本日の予定!!

最初はいつものリハビリ。
(9時30分から40分間)

次はちょっと離れた総合病院へ移動してMRI撮影。
(11時から)

その後は総合病院で診察。
(11時30分予約)

その後は終わったら急いで会社の予定でした。
(15時から22時15分)

帰宅。

こんな感じの一日でしたが予定が多きくずれました><

最初のリハビリ、MRI検査は問題なく時間通りでしたが
診察に大分待たされました。

病院なんていつもの事なんで気にはしてませんでしたが
呼ばれたのが12時40分。

さすがに一時間以上は長いです。
(某労災病院は予約していたのに2時間待たされましたけどね^^)

途中他の患者さんはまだかまだかと文句を言ってましたけど!!
(自分は文句も言わずただ爆睡でした。笑)

診察も大分時間が掛かりましたね~
今回は脊椎の専門の先生に診てもらうことになりましたので余計に待たされたかな?。
でもしっかりと診てくれててるので信用が出来ますが・・・

本当に足の痺れと麻痺でつらいんで少しだけ手術の話もしたり。

で!!
先生が一言「注射打っていきますか!!」

はい!!キターーーーーーーー!!
注射は本当嫌いなんです。

以前入院した時の注射が本当に苦痛だったんで。

仙骨硬膜外ブロック注射。
(入院の時は仙骨裂孔ブロックでした。)
その時は針が凄く長くて、とっても恥ずかしい格好で打ったんです。
(ケツけ穴丸見え&ケツ毛も・・・)
しかも針が神経に触ってビクンビクンと体が。

先生は言うには針も短いし平気だよと言う事で打つ事に。

打ってみるといつもの背中に打つブロックと変わらない痛さで良かった。

打った後は症状を見るのに30分程度安静にして帰宅ですが
自分はそこで足の感覚は平気でしたがどうもケツの締りが弱い様で・・・
足の痺れも注射のおかげで楽にはなりましたが何だかう○こが出そうな
漏れてそうな感覚で!!

さすがにこのまま仕事が出来るかと言ったら無理そうなんで今日は休んでしまいました。

注射きくんだけどこの年でお漏らしは良くないな~
Posted at 2011/06/22 15:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2011年06月13日 イイね!

朝から…

朝から…今日は朝から病院です。

先月から足の痺れと歩行困難、足の麻痺が続いていて仕事にも影響してます。

さすがに毎日座薬も大変です。

いつも行っている整形外科の病院の先生に相談した所大きい病院で診てもらった方が良いみたいなので紹介状を書いてもらい早速来てます。

本日は近くにある総合病院に来てますが先週は違う病院に行ってました~

先週は新しくなった某国○病院に。順番待ちが長い時間掛かるのが嫌なので朝から早く行ったのに診てもらった結果、専門の医師が居ないから詳しくは診れませんって…
(国○なのに!?)

脊椎の専門の先生っているんですね!

てっきり整形外科の先生は皆さん専門かと…

で、結局行った意味がないので新しく診断書を書いてもらい今日に至ります。

昼前にはリハビリがあるから早く終われば良いですが今年は病院ばかりに時間を取られている感じがします。

Posted at 2011/06/13 08:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院 | 暮らし/家族
2010年04月17日 イイね!

注射は嫌だ・・・

注射は嫌だ・・・先日の腰の痛みで仕事も休みました。

二日間休んで1日出勤して本日は休み。
明日の18日からは夜勤が続きます。

少しは腰に負担の掛からない配置なんで楽ですが
やあり振動と同じ体勢できついです。

仕事前に注射を打ってもらいましたが・・・

いつもと違う注射だったのでいまひとつ!!

いつもは仙骨何とかでお尻から注射ですが
今回も前回同様の背中から二箇所注射。

腰の痛み勃発から少しはましになりましたが辛い><

痛み止めの薬も効かないし・・・

やっぱりロキソニンの方が効くような感じです。


五月からは異動になり組が変わります。
休みも前パターンとは違ってくるので予定を立て直さないと。
Posted at 2010/04/18 10:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2010年04月14日 イイね!

やってしまいました・・・

やってしまいました・・・「画像は2007年のものです。」

昨日から仕事だったのですが朝起きたら腰に違和感><

時間が経つにつれ腰が激痛に・・・

なんだかこの頃は大人しかった腰ですがきました!!

ヘルニア再発です。

その日は何とか仕事しましたが脂汗で自分が臭い(笑)

しかも振動で激痛。

会社の詰め所から仕事場まで歩くのですが何度も休憩しながら行きました。

本日は早出だったのですが他の方と変わってもらい病院へ。

川○病院、労○病院だと話が早いですが医者が気に入らないので違う病院へ。

そこも頼りのならなそうな先生でしたが症状を説明して注射を打ってもらいました。

いつもは仙骨何とかブロックですが今回はそれよりも軽い注射。

背中から二箇所注射の処置です。

少しは良くなってきましたが歩くのがきつい・・・

それに汚い話ですが大便で拭けません。

かなり困ってます。

仕方が無いからまた川○病院にでも通う様にしないと駄目かな??

あ~だれか腰交換してください^^


そのまえにダイエットを本格的にして腹筋背筋を鍛えないと><
Posted at 2010/04/14 21:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「マカオに到着!」
何シテル?   12/12 15:33
ハイエース グランドキャビンに乗り換えました。 人生は一人ではなく皆の力が有ってこそ有るんだと思いました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラーヒーター・ドアミラーウインカー・ウェルカムランプ取り付け 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 09:53:04
クルーズコントロール(スロコン)取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 23:03:27
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 15:48:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のグランドキャビンを購入
日産 セドリック 日産 セドリック
友人より譲ってもらいました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
不動車を平成30年9月に購入。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成13年 購入 平成13年 載せ変え まだ飽き足らず色々と勉強して改造中です。 型式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation