• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃんのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

新潟・・・1日目

新潟・・・1日目初日はまず新潟県の能生と言う所まで行ってきました。

朝の4時半に出発。

都内を抜けて関越、上信越、北陸自動車道と走り能生まで。

途中SAで休憩を取りながら行きましたが9時には到着。

昔、バイク屋に勤めていた時にツーリングで行ったカニ屋さんです。
(今でも毎年行っているみたいですけど・・・)

天気が良ければ外でビールを飲みながらカニを楽しめるのですが
生憎の小雨で仕方なく室内で食べました。



ここのおばちゃんがまた良くてオマケを沢山!!

少しお腹一杯になった所で新潟市内に移動。

北陸、磐越道と走り新潟市内に到着。

そこでお昼!!

ラーメンにしてみました。



ここはときメッセ脇に有るラーメン屋さんが並んでる所です。
(何件か有りましたが営業しているのは3軒だけでした)

自分は赤味噌ラーメン&辛ネギチャーシュー丼を注文。

お腹一杯になり休憩する為ホテルへ。

ホテルには15時前には到着

しばし休憩をして18時から新潟駅前の繁華街へ^^
千葉とは違い新潟は大分都会です。
新潟の駅前と千葉の駅前比べると恥ずかしい位><

居酒屋、居酒屋、???、ラーメンと色々楽しみ就寝です。

ラーメンを1日で二回も・・・
Posted at 2010/05/16 08:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | グルメ/料理
2010年05月13日 イイね!

ケルヒャー参上

ケルヒャー参上先日会社からの臨時ボーナスみたいな物をもらいました。

結婚式などでよくあるカタログギフトです。

何だか会社が何十億円のなんたらかんたらで・・・

カタログを見て色々と検討しましたがケルヒャーの高圧洗浄機にしてみました。

申し込みして1週間も経たないで商品到着。

早速今朝ベランダの掃除に使ってみました。

そこそこ落ちますがどっかのテレビショッピんぐみたいには・・・

でも網戸はとっても綺麗になりました^^

少し難点は動作音がチョット大きような・・・

でも掃除に活躍できそうなんで良かったです。

元はと言えばこれは車の下回り用に買ったんですけどね。
(家の掃除と口実に頼んでみました)


Posted at 2010/05/13 14:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 暮らし/家族
2010年05月08日 イイね!

遅い節句

遅い節句
今回は自宅で節句をやる事になりました。
(節句&誕生日&こどもの日)
食事は持ち寄りです。

GWは夜勤で仕事だったので夜勤明けの休みにやりました。

今回は義姉の子供の初節句。
自分の下の子の誕生日。
まとめてこどもの日。

上記全てをまとめてしました。

上の子は何も無いと可愛そうなので子供の日でプレゼントだけ。
誕生日は来月なんでまた・・・

ここに引っ越してきて初めてですね~
家族が集合するのは!!

それと節句の置物??飾り物??は久々に見ました^^

これは自分の時のなんでもう何十年前の物です。
聞くとこによると・・・

ナコードさんとじいちゃんとばーちゃんの友人から買って頂いた物みたいで。

いつもしまってある物なので綺麗ですしまだまだ使えそうです。
(でも後何回か使用したら使わないでしょうけど・・・)

最後のオデザのチョコレートフォンデュは美味しかったな~


Posted at 2010/05/09 08:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2010年04月20日 イイね!

頂物(^-^)v

頂物(^-^)v夜勤が始まり半ばですが眠気覚ましにブログアップしてみました。

仕事中ですが気にせず!!

先日会社の方がタイヤが滑るから交換すると聞いて
そのタイヤを見ると……
RE01!!
16インチで4本

Rではないので大分古いタイヤですが山は十分に有り練習用でさくっと使うには調度良い感じだったので廃棄処分料を取られる位ならくださいと言ってみたらくれました。
即倉庫行きになりましたけど。
Posted at 2010/04/21 00:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2010年04月18日 イイね!

車庫証明

車庫証明来月はついにアルファードの車検です。

もう3回目の車検。

しかもまだ所有権付き・・・

去年には完済してあったのにすっかり解除を忘れてました。
(忘れもありますが税金を払ってませんでした。)

所有権解除になんで納税証明書が必要なんでしょう!?

車検前に所有権解除と住所変更をしたいのでまずは駐車場の
使用承諾書を貰ってきました。

今までの経験上時間とお金が掛かるものと思ってましたが
書類はすぐに貰えてしかも無料。
(借りてるんですから書類、印鑑代位無料だとは思うのですけど)

あとは警察署に行き車庫証明に関係する書類を貰ってくるだけです。

アルは今現在の前の前の住所!!
グロはその前の住所!!

さすがに住所変更しないと不味いですね~

グロは次回の車検の時にでもついでに解除したいと思います。

Posted at 2010/04/18 10:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ

プロフィール

「マカオに到着!」
何シテル?   12/12 15:33
ハイエース グランドキャビンに乗り換えました。 人生は一人ではなく皆の力が有ってこそ有るんだと思いました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーヒーター・ドアミラーウインカー・ウェルカムランプ取り付け 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 09:53:04
クルーズコントロール(スロコン)取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 23:03:27
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 15:48:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のグランドキャビンを購入
日産 セドリック 日産 セドリック
友人より譲ってもらいました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
不動車を平成30年9月に購入。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成13年 購入 平成13年 載せ変え まだ飽き足らず色々と勉強して改造中です。 型式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation